1140856 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

  MASA ラボ ---鸚鵡(オウム)の会議は白昼夢--- 

  MASA ラボ ---鸚鵡(オウム)の会議は白昼夢--- 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(4)

ミクロの世界・

(1)

他々諸々

(4)

▲ 山 ▲

(3)

↑↑↑ 2015年以降 / 2014年 ↓↓↓

(0)

その他

(16)

↑↑↑ 2014年 / 2013年 ↓↓↓

(0)

ミクロの世界 2 

(30)

【数学】

(23)

【番外編】

(2)

【パズル】

(7)

【動物】

(1)

▲ 山 ▲

(10)

↑↑↑ 2013年 / 2012年 ↓↓↓

(0)

『 蚊 』 シリーズ

(10)

哲学・認識論

(103)

感動したもの

(4)

用語与太話

(18)

プチ研究

(12)

食べ物

(14)

植物

(27)

(27)

こまいぬ 【狛犬】

(4)

休憩室でのお喋り

(34)

ミクロの世界

(174)

写真クイズ

(21)

写真クイズ 解答

(20)

推理クイズ

(15)

推理クイズ 解答

(14)

つなぎ写真

(13)

グラフ・統計

(4)

Recent Posts

Favorite Blog

--< エンドレール >-… New! いわどん0193さん

早春の湖北で♪菫たち… New! snowrun29さん

atelier EMAIR emairさん
珍国際の書斎 珍国際さん
ルームシェア始めま… TNKTNKTNKさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.01.05
XML
カテゴリ:他々諸々
正月三が日に250万人が賽銭を投げに訪れるという鎌倉・鶴岡八幡宮。

P1180617.JPG
図1 : 鶴岡八幡宮 参道 (1月5日)

その鶴岡八幡宮では、鬼の的を弓矢で祓う
 『除魔神事(じょましんじ)』が1月5日に執り行われました。

P1180633.JPG
図2 : 射手達

烏帽子(えぼし)、直垂(ひたたれ)姿の射手達が、
弓を射るための手袋・『弓懸(ゆがけ)』を装着しているところです。


P1180643.JPG
図3 : 先頭は小笠原流弓馬術・宗家(の息子だったかな?)

先ほどの青装束は門下生で介添えが一人に一人つきますが、さすがは宗家(の嫡男)。
介添えをずらりと従えています。

P1180651.JPG
図4 : 師範の一射目

的を設置する前に、露払いのような意味合いでしょうか。
鏑矢(かぶらや)を、『ひょほ~~~ん』 と鳴らし飛ばしました。

P1180681.JPG
図5 : 的

露払い後に的を設置します。
的の裏に鬼がいますが、それはまたあとで。


P1180714.JPG
図6 : 射手が的を射る

各射手が2本ずつ矢を射ます。


P1180718.JPG
図7 : 射手

射手は2人ずつ計6人おり、それを6人兄弟にみなすそうです。

最初の射手を『太郎』と呼び、長男を示すそうです。
ややこしいのが最後に射るのが次男になるそうなので、
二人目、三人目以降は三男、四男となる(ようなことを言っていた気がします)。

P1180762.JPG
図8 : 的の裏

的の裏の『鬼』です。

鬼はツノ(書き順で最初に書く部分)をもがれ、逆さに磔(はりつけ)にされ、
背中から矢を射かけられるという始末です。
あまりのやられっぷりに鬼も大笑いです。


P1180768.JPG
図9 : 本殿へ向かう石段

1時間半ほどで神事は終了し、参拝に向かいます。
え~っと、今日はもう5日だった気がしますが…流石の繁盛ぶりです。


P1180777.JPG
図10 : 杉本寺

参拝後は、坂東三十三ヶ所・鎌倉三十三ヶ所の一番寺である杉本寺へ。
ずいぶん昔に、台風で損傷した茅葺き屋根の見舞金を奉納したところ、
『屋根を修復したからまた来てね~』 と昨年に案内状がきたので行きました。
鎌倉最古の寺・杉本寺は運慶作の仏像を好きなだけ鑑賞できます。
なにせ囲いもなしにドカンと置いてあるので、迫力満点です。
鎌倉にお越しの際は是非ともお越しください。


P1180779.JPG
図11 : 無心庵

甘味処:無心庵で休息です。
鎌倉は江ノ電が住宅街ぎりぎりを走っているので、こんな場所がちらほらあります。
踏み切りなんかないので線路を直接渡って行きます。


P1180789.JPG
図12 : 至福の一時

クリームあん豆かん(黒蜜をかけた状態)


(おしまい)

----------





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.06 01:41:00
コメント(7) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.