1150915 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

  MASA ラボ ---鸚鵡(オウム)の会議は白昼夢--- 

  MASA ラボ ---鸚鵡(オウム)の会議は白昼夢--- 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(4)

ミクロの世界・

(1)

他々諸々

(4)

▲ 山 ▲

(3)

↑↑↑ 2015年以降 / 2014年 ↓↓↓

(0)

その他

(16)

↑↑↑ 2014年 / 2013年 ↓↓↓

(0)

ミクロの世界 2 

(30)

【数学】

(23)

【番外編】

(2)

【パズル】

(7)

【動物】

(1)

▲ 山 ▲

(10)

↑↑↑ 2013年 / 2012年 ↓↓↓

(0)

『 蚊 』 シリーズ

(10)

哲学・認識論

(103)

感動したもの

(4)

用語与太話

(18)

プチ研究

(12)

食べ物

(14)

植物

(27)

(27)

こまいぬ 【狛犬】

(4)

休憩室でのお喋り

(34)

ミクロの世界

(174)

写真クイズ

(21)

写真クイズ 解答

(20)

推理クイズ

(15)

推理クイズ 解答

(14)

つなぎ写真

(13)

グラフ・統計

(4)

Recent Posts

Favorite Blog

--< あの踏切を渡っ… New! いわどん0193さん

オシャグジデンダ♪ New! snowrun29さん

atelier EMAIR emairさん
珍国際の書斎 珍国際さん
ルームシェア始めま… TNKTNKTNKさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.04.29
XML
カテゴリ:推理クイズ
図1における緑色の粒が、葉緑体です。

ニラの細胞
図1(再掲) : ニラの細胞


見た目も強烈な緑色をしているニラは、葉緑体がよく観察できます。

----------

さて、この葉緑体は細胞内で動くのでしょうか?


  A : 実は動かない。 

  B : 葉緑体の意思に関係なく、細胞によって移動させられる。

  C : 葉緑体には繊毛(せんもう)と呼ばれる動く毛があり、光の当たる方へ移動する。

  D : 葉緑体専用のパイプが細胞内にあり、そのパイプ内をすべるように移動する。

  E : 光の当たる方へ、葉緑体はアメーバのように移動する。

----------

snowrun29さんの質問を元に、このクイズを作りました。

解答を下さる方は、答えを決めた理由も書いてくれるとうれしいです。
何かしら思ったことがあればご教授ください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.30 00:51:43
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.