000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

tt555@ 森の奥からさん 始まりましたね、 USSアイゼンハワーが燃…
森の奥から@ Re:日丸屋製作所のシャワーヘッド(06/ ....WHO 決まりましたね。 検閲も かな…
tt555@ フーチさん JAL機の乗務員にもクエン酸をしっかり摂取…
フーチ@ Re:6度あることは7度ある(ざるそば&逆流性食道炎)(05/26) 下記はNOTE 中村クリニックです。 <small…
わはは@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) いつもの名前でコメしようとしたら、なん…
kohu@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) ダイスさんが梅肉エキスすすめておられま…
ダイス@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) そういえば、スーパーの揚げ物は超絶酸化…

カテゴリ

バックナンバー

ニューストピックス

2009年03月11日
XML
カテゴリ:投資

Update2
昨夜のNY、

2009y03m11d_085946246.jpg
MARKETS SOAR

After days and days of unending pain and false hopes of a bottom, the market finally roared higher today. 
これはこれまでにたまった鬱憤がもたらした上げだ、

2009y03m11d_090757663.jpg

The big winners: The banks. After Vikram Pandit's memo suggesting that Citigroup (C) was operating at a profit, they all roared higher. Citi itself was up 36%.
きっかけはCitiのCEOのメモの内容が良かったこと、Citiは利益体質を持っていると!?、

None of this means the market is "back" however, and there's even a negative spin on the Citi news, which is that the bank is profitable merely because of the massive amount of help its received from the govermnent, lowering its cost of capital, potentially creating a competitive advantage over sound, healthy institutions.
但し、Citiの利益内容はすべて政府の税金であることを忘れてはいけない、


実際、これまでに、

S&P 500 with MA
S&P 500 Moving Average

SP500で見ると、200日平均線で-32.5%と乖離がある、

また、過去のスプレッド(乖離)を見ても、

SPX 200 MA Spread

今回はかなり低いところにあり、
いつロケットが打ち上げられてもおかしくはなかった、

但し、ロケットの推進力は”鬱憤”、
これが長く続くというのもまた不自然、

SP500はすでに大恐慌時の下げ率を上回っている、

2009y03m11d_092357673.jpg
Four Bad Bears

今回、比較的なだらかな下げの中での、(鬱憤による)反発なわけで、持続性には疑問符?がいっぱいつく、???

結局、これまでの長期の売り方、及び直近の安値で取った買い方、両方に利確のグッドタイミングの上げだったと、


今日のNKは、年金筋などが入って7500などを抜けてくると、絶好の追加売りとなるのだが、マッ、チャート見ていると疲れるので、これからヨットハーバーまでウォーク、

2時過ぎに帰ってくるので、NKさん、そのときまたよろしく、

追記)
先週末までの金融機関のCDS、

Below we highlight a table of the current CDS prices for a number of global banks and brokers along with the recent change in their stock prices.  The CDS prices represent the cost per year to insure $10,000 worth of debt for five years (or 10,000 euros for European firms).  As shown, default risk for Citi and Bank of America are up by far the most year to date at +200%. 
CDSは10000ドルの負債(社債)を5年間保証する1年あたりのプレミアムコスト、

Globalcds
Bank and Broker Default Risk

CitiはCDS値も高いが年初からの上昇率が205%でダントツ、
Cdsprice
 *CDSは、絶対値もさることながら、短期での変化率のほうが大事、(CitiのCEOのメモの内容がむなしく響く、)
 
追記2)
CEOのメモはCDSには効いたみたい、
米シティやBOAの社債保証コスト低下-損失懸念が後退
2009/03/12 08:04 JST

3月11日(ブルームバーグ):11日のクレジット・デフォルトスワップ(CDS)市場では、米シティグループやバンク・オブ・アメリカ(BOA)など金融機関の社債保証コストが2日連続で低下。株高に反応した。 

フェニックス・パートナーズ・グループによると、シティ債のCDSスプレッドは15ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)低下の550bp。BOAは35bp下げて305bp。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月12日 11時40分19秒
コメント(4) | コメントを書く
[投資] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.