4636413 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アッシュ君の部屋

アッシュ君の部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005年07月21日
XML
ヴィダル・フルーリーのコート・デュ・ローヌ ブラン はヴィオニエ 100% である。 コンドリューとまちがうぐらいの素晴らしいワインでしかも安くて密かに人気あるわいんです。

このクソ暑い時期にはヴィオニエはもってこいです。私はヴィオニエは夏のワインと勝手に位置付けし毎夏このワインを楽しんでいます。

パッション、レモン 等々の酸のあるワインでありフィネスになんともいえない苦味が素晴らしいです。


今日は明日の防災監査前の大掃除でした。 疲れる作業でした。

まだ私はここプリンスでは『できない奴』と判断されひじょうに風当たりが悪いです。 私もホテルマンとして14年半やってます。 どこでもやれるのですがここは特殊です。

まず一つご紹介しましょう。
皆さんもホテルでブッフェ形式の宴会を思い出してください。 ホット料理が載っている銀色の器がありますよね。 たいていのホテルはその下に固形燃料で火を焚いていますが、プリンス系列は固形燃料ではありません。 電熱です。 ですからそれを用意するのに変圧器、電気ボックス、電気配線を組まないといけません。 プリンススタッフはそれを簡単に設営しますが、私はそんな作業を59箇所のホテル就労経験でもありません。 出来るわけがないです。
彼らは出来て当たり前と思っているかもしれませんが、そんな作業はまずよそではないです。 

上記のようにこの現場は特殊なことが多く、まだ自分らしさを発揮できません。
まぁここでは無理です。 ここで覚えたことはおそらくよそでは使えないことばかりですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年07月21日 23時29分38秒
コメント(0) | コメントを書く
[コート・デュ・ローヌ] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄



お友達リンク
naoのぷかぷか漂流記 私の鉄道写真の師範です
harryのたわごと 
よろしおすJNR
電影寫眞帳 双子の実弟
播但の父

プロフィール

musigny0209

musigny0209

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.