4650776 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

アッシュ君の部屋

アッシュ君の部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年07月06日
XML
絹は11:30-22:58
昼の前半に団体
夜は前半に募集団体2件と後半に募集団体1件

疲れました・・・・

どうも最近の勤務は厳しすぎる。ESが下がってきますね・・・

こんな気分で飲むワインはコレしかない!
P1000357.JPG

ラルロ ニュイ・サン・ジョルジュ・プティ・アルロ[2009]750ml

クロ・デ・ラルロはお高い。且つ、寝かせても私の趣向に合わないと思う。
ラルロ来日セミナーで古酒を試飲いたしましたが感銘いたしませんでした。
白はかなり感動した記憶があります。

ですからラルロは私のスタンスでは早飲みで楽しむワイン。
ニュイ・ヴィラージュとあまり変わらない価格で買えたのでためしてみます。

初めから梅、紫蘇・・・、和な出汁香。
味わいもラルロの癒し系薄ウマ。
今飲んで美味しいワイン。 熟成させるとどうなるか??
私は3~5年で飲みきるべきだと思う。
いかんせん、ラルロの古酒でいいイメージがないので。
09なので今飲んで分析。 とりあえずもう1本を寝かしてみるべくストック買い。

クロ・デ・ラルロ09はやり過ぎみたいな価格、ならばセカンドを2本買う。

これは俺流でしょうか・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月07日 01時53分01秒
コメント(0) | コメントを書く
[ニュイ・サン・ジョルジュ] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄



お友達リンク
naoのぷかぷか漂流記 私の鉄道写真の師範です
harryのたわごと 
よろしおすJNR
電影寫眞帳 双子の実弟
播但の父

プロフィール

musigny0209

musigny0209

カレンダー

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.