2696866 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

86netの南麓日記

86netの南麓日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011年04月22日
XML
カテゴリ:日本ミツバチ

我が家の近くに「清春芸術村」、サクラの名所です。

月・南アルプス甲斐駒・満開のソメイヨシノ。

037.JPG

有名な画廊のアトリエです。

047.JPG

枝垂れ桜は花が小さく、日本ミツバチが、

大挙して押し寄せてます。

タイトル画を枝垂れ桜と日本ミツバチに変えました。

057.JPG

菜の花にも。

026.JPG

斑カメムシを威嚇して。

023.JPG

ショカッサイにも。

035.JPG

マルハナバチの親蜂も枝垂れに来ています。

006.JPG

沢山蜜を集めて早く分蜂しておくれ、(*^^)v。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年04月22日 17時44分16秒
コメント(17) | コメントを書く
[日本ミツバチ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:花とミツバチ(04/22)   もっちんママ さん
とても素敵な花とミツバチ。
そして月と山と桜と…
絵になる素敵なところにお住まいですね。

枝垂れ桜には大きな蜂もやってくるんですね。
今度気をつけて見てみたいです。

菜の花も咲いているんですね。
この季節の菜の花と桜の組み合わせ、楽しみです。 (2011年04月22日 17時58分07秒)

Re:花とミツバチ(04/22)   チマミ2403 さん
綺麗な風景ですね~、素晴らしいです。
空気の澄んでいる様が、感じられるお写真ですね。

ミツバチさんは、枝垂れ桜が好きなんですね~
こんな写真を見ると、何にも注意しないで、花をみているな、と思います。
(2011年04月22日 20時50分45秒)

Re:花とミツバチ(04/22)   サン2062 さん
やはり、ソメイヨシノはとても綺麗ですね。
ミツバチの浮いている写真凄いです!!
(2011年04月22日 21時40分55秒)

Re:花とミツバチ(04/22)   どろんこさとちゃん さん
こんばんは~。
雪のついてる山と桜、絵になりますねえ。
心が洗われますね。 (2011年04月22日 22時51分29秒)

Re:花とミツバチ(04/22)   青い鳥56 さん
今晩は。
満開の桜ごしに望む甲斐駒と月、いいですね!
ミツバチにピンが合って花粉の玉がくっきり見えます。
(2011年04月22日 23時09分25秒)

Re:花とミツバチ   みつばち356 さん
こんばんは。
一枚目の写真は、宇宙の神秘を感じる素晴らしい写真ですね。
幻想的な風景に見とれてしまいました。
こちらでは、昨日お祭りが始まりました。
6月までの長丁場のお祭りを堪能したいと思います。(^^)/ (2011年04月22日 23時47分01秒)

Re:花とミツバチ(04/22)   shhd8 さん
こんばんは。

芸術写真ですね。

蜜蜂にもピントがバッチリ。
良い腕してますね。 (2011年04月23日 00時54分24秒)

Re:花とミツバチ(04/22)   田舎の町づくりは格差社会 さん
やはりさくらの花にもミツバチ集まるのですね。さくらを見ているようでみつばちまでは見えていなかったようです。ミツバチが減っているんでしょうか?
部屋の中に「カメムシ」が飛んでいます。この辺では「ジャコ」と言っています。刺激するとニオイで攻撃してきますから、無視しています。
(甲斐駒の姿神々しいですね。毎日見ているんですか。正月と5月頃に若い頃登りましたが、今はかなり遠く、はるかに高い山と仰ぎみるばかりです) (2011年04月23日 08時44分00秒)

Re[1]:花とミツバチ(04/22)   86net さん
もっちんママさん
>とても素敵な花とミツバチ。
>そして月と山と桜と…
>絵になる素敵なところにお住まいですね。

>枝垂れ桜には大きな蜂もやってくるんですね。
>今度気をつけて見てみたいです。

>菜の花も咲いているんですね。
>この季節の菜の花と桜の組み合わせ、楽しみです。
-----
日本ミツバチは小さな花を好むようです。
これから山桜にいっぱい群がるでしょう。 (2011年04月23日 18時36分38秒)

Re[1]:花とミツバチ(04/22)   86net さん
チマミ2403さん
>綺麗な風景ですね~、素晴らしいです。
>空気の澄んでいる様が、感じられるお写真ですね。

>ミツバチさんは、枝垂れ桜が好きなんですね~
>こんな写真を見ると、何にも注意しないで、花をみているな、と思います。
-----
放射能に負けないくらい蜂のウイルスに侵されてますから、一年中、蜂を基本に花を見ています。
(2011年04月23日 18時38分23秒)

Re[1]:花とミツバチ(04/22)   86net さん
サン2062さん
>やはり、ソメイヨシノはとても綺麗ですね。
>ミツバチの浮いている写真凄いです!!
-----
数多く撮ったなかの一枚です、
動いているのは難しいですね。 (2011年04月23日 18時39分35秒)

Re[1]:花とミツバチ(04/22)   86net さん
どろんこさとちゃんさん
>こんばんは~。
>雪のついてる山と桜、絵になりますねえ。
>心が洗われますね。
-----
やはり高冷地、たまたま巣箱の移動中見かけたスナップでした。 (2011年04月23日 18時40分53秒)

Re[1]:花とミツバチ(04/22)   86net さん
青い鳥56さん
>今晩は。
>満開の桜ごしに望む甲斐駒と月、いいですね!
>ミツバチにピンが合って花粉の玉がくっきり見えます。
-----
花もいっぱい、そして花に群がるミツバチも我が家の蜂達です。
どうしても追いかけてしまいます。 (2011年04月23日 18時42分38秒)

Re[1]:花とミツバチ(04/22)   86net さん
みつばち356さん
>こんばんは。
>一枚目の写真は、宇宙の神秘を感じる素晴らしい写真ですね。
>幻想的な風景に見とれてしまいました。
>こちらでは、昨日お祭りが始まりました。
>6月までの長丁場のお祭りを堪能したいと思います。(^^)/
-----
これから2カ月、今年も60群との戦いが始まりましたか、
お体に気を付け、無理なさらず、頑張って下さい。 (2011年04月23日 18時44分42秒)

Re[1]:花とミツバチ(04/22)   86net さん
shhd8さん
>こんばんは。

>芸術写真ですね。

>蜜蜂にもピントがバッチリ。
>良い腕してますね。
-----
数打てば何とかの一枚でした。
動くのは難してですね、連写の方が良い写真が撮れるかも知れません。
(2011年04月23日 18時46分40秒)

Re[1]:花とミツバチ(04/22)   86net さん
田舎の町づくりは格差社会さん
>やはりさくらの花にもミツバチ集まるのですね。さくらを見ているようでみつばちまでは見えていなかったようです。ミツバチが減っているんでしょうか?
>部屋の中に「カメムシ」が飛んでいます。この辺では「ジャコ」と言っています。刺激するとニオイで攻撃してきますから、無視しています。
>(甲斐駒の姿神々しいですね。毎日見ているんですか。正月と5月頃に若い頃登りましたが、今はかなり遠く、はるかに高い山と仰ぎみるばかりです)
-----
そうですか、甲斐駒は家のまん前にそびえています。
都合20数回は登ったでしょうか、
どちらかと言うと麻利支天から仙水峠の方が好きでした。 (2011年04月23日 18時50分04秒)

Re:花とミツバチ(04/22)   大分金太郎 さん
南麓も春爛漫、花盛りになりましたね。
蜜蜂も大喜びです。 (2011年04月25日 21時22分22秒)


© Rakuten Group, Inc.