11254470 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018/05/10
XML
カテゴリ:日本語講師
中学校の放課後授業などでは、
韓国のオボイナル(母の日と父の日を合わせた日。5月8日)に合わせて
日本語で簡単なカードを書く授業をしたりしている。

まだひらがながやっと、というレベルなので、
私としては

「おとうさん、おかあさん、
いつもありがとうございます。」

「からだにきをつけてください。」

程度のことを書かせて、

家族
挨拶

の授業を並行しようと思うのだが、
中学生女子が書こうとする親への手紙は、
なぜか、
「アンニョンハセヨ?」
から始まらなければならないらしい。

せんせー、アンニョンハセヨ?って日本語でどう書くんですか~?
教えてー!

という質問が必ずある。

親への手紙なのに、アンニョンハセヨ?

同居してるんだよね?
なんでアンニョンハセヨ?
「おげんきですか?」???

なんか変!

「アンニョンハセヨ」
の次は、
「私は誰それです。」
を書きたいらしい。

ん?
手渡しするんだよね?
郵便で送るんじゃないよね?
なぜ名乗る???

これが1人2人なら、
その子が変、で片付けられるが、
毎年毎年、数人の中学生から質問されるから、
それが韓国の普通の手紙の書き方なのか???
わからん。


そういえば日本で、詐欺手紙がたまに
「こんにちは!
三井三菱銀行です。」
というふうに始まってるので
「なんか変!」
と気づく人も多いというが、
あの手紙は韓国発?

銀行からの手紙の書き出しが
「こんにちは!」
はないよねぇ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/05/10 08:32:33 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:親への手紙(05/10)   ちーこ♪3510 さん
家族でも朝は「おはよう」くらいは挨拶するけど、「こんにちは」はなく、「ただいま」「おかえり」「いってきます」「いってらっしゃい」が多いですね。
韓国は、全て「あんにょん」なので、いいのか悪いのか。

よしくん、済州島、どうだろー!
(2018/05/10 01:10:32 PM)

Re[1]:親への手紙(05/10)   はんら さん
ちーこ♪3510さんへ

韓国のほうが挨拶の表現は豊かかもしれません。
韓国で家族で「あんにょん」なんて挨拶しないですね~
チャル チャッソヨ?(よく眠れた?)のように、眠れたか?食べたか?帰ってきたのか?などなど、とても表現豊かです。
だからこそ、家族への手紙が「アンニョンハセヨ?」みたいな表現で始まるのがとても変です。
手紙もそういう表現したらいいのに、なぜなんでしょう???

(2018/05/10 03:43:58 PM)

Re:親への手紙(05/10)   のっち さん
そういえば、日本の母が、うちの娘から手紙をもらって、この子はいつも〇〇ちゃんですって自分を名乗るのよね(*≧∀≦*)と面白がっていました。

みんなそうだったんですね〜〜うちの子だけだと思ってました! (2018/05/10 05:57:40 PM)

Re[1]:親への手紙(05/10)   はんら さん
のっちさんへ

手紙だとなんでそうなっちゃうんでしょうね?
韓国の学校で手紙の書き方をそんなふうに習うんでしょうか?
自己紹介文を習った時に、手紙とごちゃ混ぜになってしまうのでしょうか??
「日本で手紙を書く時にはそんなふうに書きません」
って中学生相手に言うのも変だし、いつも悩みます。

(2018/05/10 07:03:28 PM)

Re:親への手紙(05/10)   asasa0916 さん
あー、すっごいよくわかります!!うちの小3の息子もオボイナルの手紙(学校で書かされる)안녕하세요. 엄마 아빠의 아들 임〇〇입니다. で始まってて、いや、書かなくてもわかってるよ、、って思ってました。目上の人にはそういう形式で書かないといけない、とかあるんですかね?家族に名乗るって意味不明です。多分例文があって、全員それで書き始めてると思います。韓国語独特の表現?なんでしょうか。 (2018/05/10 11:46:27 PM)

Re[1]:親への手紙(05/10)   はんら さん
asasa0916さんへ

やっぱり全国、同じバージョンなんですねー。
わざわざ文頭で名乗らなくても、手紙の最後に「はんらより」って書けばいいと思うんですけど、それでは韓国式ではないのか何なのか、謎ですね~

(2018/05/10 11:54:26 PM)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Category

Favorite Blog

農楽を楽しむ New! 朝葉晴瑠砂922さん

NAGANO善光寺よさこ… New! 人間辛抱さん

休日(顕忠日)に考… New! 韓国の達人!さん

「利尻らーめん 味楽… 幹雄319さん

味噌ラーメン みーな@韓国さん

Comments

すみつばめ@ Re:結膜浮腫(06/07) New! 白目が膨れてきたら、すごくびっくりして…
はんら@ Re[1]:結膜浮腫(06/07) New! 人間辛抱さんへ ありがとうございます。 …
はんら@ Re[1]:結膜浮腫(06/07) New! ジェウニー1072さんへ そんなアレルギー…
人間辛抱@ Re:結膜浮腫(06/07) New! いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
ジェウニー1072@ Re:結膜浮腫(06/07) New! 私は、血管浮腫(クィンケ)というのに、三…

Free Space

Archives


© Rakuten Group, Inc.