11278820 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023/07/05
XML
テーマ:奈良(614)
カテゴリ:旅行
この日は最初から、丸1日、観光の日と決めていた。

ユネスコ世界遺産の姫路城あたりに行こう!
と話してたんだけど、
コーちゃんがフーちゃんにそう話したところ

「あんなとこつまんないからやめといたら?」
みたいなふうに言われたようで、
コーちゃんが急速に姫路城に対する興味を失ってしまった。

そりゃ、女の子にとってはお城なんかつまんないかもねー。笑。

じゃどーする?
と言うと、コーちゃんがあれこれ探して
「奈良はどうかな?」

奈良ね~。
いいんじゃない?
韓国人もたくさん行くところだよね。

で、奈良観光に出発~!



大阪から奈良に行く鉄道は、
途中で、生駒トンネルという長いトンネルを通った。
通ったのは新生駒トンネルだったんだけど、
旧生駒トンネルは「3大呪いのトンネル」と呼ばれる心霊スポットなんだそう。

そういうのが大好きなよしくんが、
呪いのトンネルについてのウンチクを、
上機嫌で長々と語るったら!

前日の夜、あんなに不機嫌だったのに、
もうレポートは諦めたのか?



「近鉄奈良駅」に着いたってことは、
我々は、近鉄に乗って来たってことね?!?笑。

で、この噴水の上に立っておられるお方は、どなた?






どうやら、鹿のいる奈良公園はすぐそこみたい。

奈良公園も、はんらは子供の頃に来たはずなんだけど、
全く、記憶は無し。
アルバムに写真は残ってる。



奈良って、柿の葉寿司が有名なんですね。
知らなかった。



修学旅行の学生さんについて行ったら、
「興福寺」というお寺に着いた。









勉強不足で、はんらはよく知らないお寺だったけど、
どこに入るにも拝観料が必要みたいで、
それなりの料金だったので、
御利益のあるお寺なのかも。

で、このお寺はそのまま通過しました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/07/05 09:37:39 AM
コメント(18) | コメントを書く
[旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:6月20日。日本滞在4日目。奈良へ(07/05)   ハートブルー03 さん
こんにちは。

奈良の旅行にしたのですね❗️

良い場所を選ばれましたね😊


では、おじゃましました😎 (2023/07/05 10:58:13 AM)

Re[1]:6月20日。日本滞在4日目。奈良へ(07/05)   はんら さん
ハートブルー03さんへ

韓国からは、大阪に行ったついでに京都と奈良を回るツアーが人気があります。
奈良でもたくさんの韓国人観光客を見かけました。

(2023/07/05 11:03:27 AM)

Re:6月20日。日本滞在4日目。奈良へ(07/05)   ちーこ♪3510 さん
興福寺、社会科教科書にもある、阿修羅像所蔵しているところですよね。
日本の歴史にこーちゃん、よし君は興味ないかもしれませんね。

観光奈良はいいですね。
(2023/07/05 11:13:50 AM)

Re[1]:6月20日。日本滞在4日目。奈良へ(07/05)   はんら さん
ちーこ♪3510さんへ

阿修羅像がいたのですね!

コーちゃん、よしくんどころか、私も日本史はほとんどわからないです。。。

(2023/07/05 11:21:30 AM)

Re:6月20日。日本滞在4日目。奈良へ(07/05)   人間辛抱 さん
いつもコメントを頂きまして、
誠にありがとうございます。
私も奈良市へ
何回も立ち寄った事があります。 (2023/07/05 01:28:38 PM)

Re[1]:6月20日。日本滞在4日目。奈良へ(07/05)   はんら さん
人間辛抱さんへ

そうでしたか。
今回は日帰りだったので何だか慌ただしかったです。
1つ1つの場所で、丸1日かければ、ゆっくり観光できそうです。

(2023/07/05 01:34:22 PM)

Re:6月20日。日本滞在4日目。奈良へ(07/05)   nik-o さん
さっきニュースで言ってたけど、韓国からの旅行者が一番多いと、そしてお寿司が1番人気だとか。 (2023/07/05 01:39:48 PM)

Re[1]:6月20日。日本滞在4日目。奈良へ(07/05)   はんら さん
nik-oさんへ

韓国からの飛行機は、欧米など長距離路線はまだあまり回復していなくて、例えば日本までならLCCで2~3万円で往復できるのに、アメリカなどの路線は往復30~40万円なんだそうです。
飛行機代だけで1人30~40万円では、庶民は行くことができないので、みんな短距離路線での旅を楽しんでいます。

ベトナム、フィリピン、タイ、マレーシア、インドネシアなども大人気です。
日本は特に円安、しかも韓国から近いので、一番人気です。
しかも、お寿司は韓国では高級品で、庶民にはなかなか食べられない食べ物なんですが、日本に行くと回ってるお寿司なら安いので、お寿司も一番人気です。

(2023/07/05 01:48:58 PM)

Re:6月20日。日本滞在4日目。奈良へ(07/05)   ジェウニー1072 さん
興福寺の前まで行って入らなかったのですね。それは、ちょっと惜しかったかも。

前述のちーこさんのように阿修羅像もいるし、国宝、重要文化財、目白押しですよ。
(2023/07/05 04:04:35 PM)

Re[1]:6月20日。日本滞在4日目。奈良へ(07/05)   はんら さん
ジェウニー1072さんへ

はい、観光日はこの日1日で、また夜までに大阪に戻らなきゃならなかったので、半日くらいしか時間がありませんでした。

しかも、韓国人3人プラス韓国在住35年のほぼ韓国人化した日本人1人、ガイド無し、誰も日本史を知りません。

(2023/07/05 04:14:37 PM)

Re:6月20日。日本滞在4日目。奈良へ(07/05)   yanpa555 さん

>どなた?

せんとくんだよ。^^
これが出たとき「やっちまったな」と批評がすごかった。^^;)

それがのちに化けた^^

https://xtrend.nikkei.com/atcl/case/nmg/18/100500057/


わからないものです。^^


(2023/07/06 07:30:10 AM)

Re[1]:6月20日。日本滞在4日目。奈良へ(07/05)   はんら さん
yanpa555さんへ

「行基」という僧侶らしいです。
全く聞いたことのない名前です。
地元では有名人なのかもしれませんが。

(2023/07/06 07:52:04 AM)

Re:6月20日。日本滞在4日目。奈良へ(07/05)   鱈魚さん さん
行基さん、懐かしい!
興福寺もイケメン阿修羅像を見に行った懐かしいお寺です。
いつかまた行きたいな〜 (2023/07/06 11:45:16 PM)

Re[1]:6月20日。日本滞在4日目。奈良へ(07/05)   はんら さん
鱈魚さんへ

阿修羅が鱈さんのタイプなんですね!
いつか一緒に行きましょう~^^



(2023/07/06 11:52:58 PM)

Re:6月20日。日本滞在4日目。奈良へ(07/05)   maki5417 さん
せんとくんと記念写真を撮ったのでしょうか。

奈良はよい選択だと思いますが、ヨーロッパの教会めぐり同様歴史や文化を知らないと単なるお散歩に終わってしまいます。

興福寺は、東大寺、唐招提寺、薬師寺とならんで外せないスポットですね。

余裕があれば中宮寺もといいたいところですが、聖徳太子を知らなければ、・・・。
本尊は、国宝です。

半跏思惟のこの像は、飛鳥時代の最高傑作のひとつであると同時に、わが国美術史上、欠かすことの出来ない存在です。

また国際美術史学者間では、この像の顔の優しさを評して、数少い「古典的微笑(アルカイックスマイル)」の典型として高く評価され、エジプトのスフィンクス、レオナルド・ダ・ヴィンチ作のモナリザと並んで「世界の三つの微笑像」とも呼ばれております。

半跏の姿勢で左の足を垂れ、右の足を膝の上に置き、右手を曲げて、その指先をほのかに頬に触れ、人の悩みをいかにせんかと思惟される清らかな気品をたたえておられます。

斑鳩の里に伝統1300余年の法燈を継ぐ中宮寺の、この像は、その御本尊として永遠に私たちを見守ってくださるでしょう。
http://www.chuguji.jp/archaic-smile/ (2023/07/07 08:52:21 AM)

Re[1]:6月20日。日本滞在4日目。奈良へ(07/05)   はんら さん
maki5417さんへ

奈良、楽しくお散歩してきました。^^;

奈良は韓国人たちにとっては
「大阪旅行に行く際に、京都と並んでついでに観光に行くところ」
という位置づけです。

他国の歴史や芸術を知るのは大変なことです。
やはりガイドがいてこそ、とも思います。

(2023/07/07 09:07:31 AM)

Re:6月20日。日本滞在4日目。奈良へ(07/05)   エルマチャイ13。 さん
興福寺の中の博物館にある阿修羅像がとても美しくて。

テレビで放送されたものが、ユーチューブに上がってて、一度見てみたいと思ってたので、数年前に見れて感動しました。

鹿はとても凶暴で、私が小さい時とは激変していました。

ヨナちゃんは、ガブって噛まれて、夏服だったら危なかったと思います。(笑)

姫路城もいいと思うんですけどねえ。実は水原の城郭を造る時ジョンヤクヨンが参考にしたのが、日本では姫路城です。中国とヨーロッパのお城も参考にしています。 (2023/07/12 01:09:36 AM)

Re[1]:6月20日。日本滞在4日目。奈良へ(07/05)   はんら さん
エルマチャイ13。さんへ

さすがエルマさん!
こういうところはエルマさんの説明を聞きながら歩いたら楽しいでしょうね。

(2023/07/12 09:24:14 AM)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Category

Favorite Blog

父の日だった New! 三河の住人さん

最近のこと(誕生日… New! ニコ67さん

福岡ウイニングスピ… New! 人間辛抱さん

メールマガジン「ぼ… New! 幹雄319さん

毎日だと。。。。 New! 朝葉晴瑠砂922さん

Comments

はんら@ Re[1]:ノギさんの事故(06/14) New! 人間辛抱さんへ お見舞いの言葉をありが…
人間辛抱@ Re:ノギさんの事故(06/14) New! いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
はんら@ Re[1]:ノギさんの事故(06/14) New! 朝葉晴瑠砂922さんへ ありがとうございま…
朝葉晴瑠砂922@ Re:ノギさんの事故(06/14) New! はんらさん、ノギさんどうぞお大事に。 お…
はんら@ Re[1]:ノギさんの事故(06/14) New! いけちゃんさんへ ご心配いただきありが…

Free Space

Archives


© Rakuten Group, Inc.