【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Everyday is a happyday♪

Everyday is a happyday♪

全て | カテゴリ未分類 | バラ | | プランター野菜 | ニャンコ | COOKPAD | 太極拳 | おでかけ♪ | 気まぐれクッキング | 読書 | つれづれなるままに | cinema | 多肉 | 編み物 | 骨折日記 | 圧力鍋レシピ | | kちゃん | 大使館巡り | 体調 | ハンドメイド | モニター当選☆ | ドール | 都内散策 | アート鑑賞 | アート | 建築 | 狛犬 | 社会見学 | 野鳥 | 建築散歩 | うまし♪ | 学食巡り | 海外旅行 | 刺し子 | 大学博物館 | ピンズ | 記念館・博物館 | モラタメ | パンさんぽ | 美術館 | 餃子さんぽ | ギャラリー | 都下近郊 | 内覧会 | 温泉 | 旅行 | サクラ | 古民家 | 老猫介護ライフ | バスツアー | 都内坂巡り | ブックカフェ | お酒 | パンケーキ | 公園さんぽ | おやつ | コスメ | 多摩さんぽ | 横浜 | 日帰り温泉 | 水族館 | 植物園 | 紅葉 | 中央線さんぽ | 漢方薬 | 郷土資料館 | | 神社仏閣 | 縄文LOVE | 動物園・水族館 | 動物園 | ジャズ | 鳥カフェ・猫カフェ | 弥生~古墳時代 | ぬい活 | マンホールカード
2013.07.19
XML
カテゴリ:おでかけ♪
ただいま横浜美術館で「プーシキン美術館展」が開催中です音符
このところ中野京子さんの美術本を読み漁ってる私にとって、これは見逃せない~星

美術展
美術展 posted by (C)カニナ21

なんたって、17世紀古典主義のプッサンから、ロココの代表ブーシェ、19世紀の
アングル、ドラクロア、印象派のモネやルノワール、そしてピカソまできらきら
本で読んできたフランス絵画の傑作が拝めるんですからね!
これは絶対に見にいかねば~ぐーと張り切って行ってきましたヨン電車

が、しか~しどくろ
電車に乗って1時間、やっとたどり着いたら、入り口付近は人影もまばらショック
・・・・ま、まさか!??

横浜美術館
横浜美術館 posted by (C)カニナ21

嫌な予感は的中~ひらめき
なんと休館日でした号泣号泣

ネットで下調べしていったのに、肝心の休館日のチェックが抜けてたんですしょんぼり
んも~、われながら、あきれ果て~怒ってる

実はよくやるんですよね、私^^;
お目当てのお店に行ったら休日ってこと、これまでも度々ありました泣き笑い
同じ失敗を繰り返すなんて、ホントに懲りないヤツですな~( -"-)ゞ

ダメージが大きかったけど・・・・
せっかく高い電車賃を払って来たんだから(笑)と気を持ち直して横浜駅まで戻り、
デパートのバーゲン覗いたり、「ベイクォーター」をブラブラ散策してきました音符

横浜タカシマヤで30%引きの日傘を買ったあと、3Fの「ベイカフェ」へ~ダッシュ
ココは今年の春にオープンしたばかりの「銀座ウエスト」のお店で、お目当ては
ホットケーキハート(手書き)

「けっこう大きめ」というレポもあったので、とりあえず1枚&飲み物のセットをオーダー♪
運ばれてきたお皿を見て、ビックリでしたよ~びっくり
想像以上に巨大なホットケーキ(笑)

ホットケーキ
ホットケーキ posted by (C)カニナ21

最近、巷ではパンケーキが流行ってるけど、ここのはパンケーキというより
、昔ながらのクラシカルなホットケーキでした☆

サイズも厚さも特大でホッカホカ、フンワフワ~きらきら
トッピングはバターとメイプルシロップのみ、という正統派のせいか、
なんだか、懐かしい味うっしっし
てか、家で作るホットケーキそのものでした大笑い

美味しいけど、あまりにボリューミーすぎて、ちょっと途中で飽きちゃったのが残念雫
生クリームホイップが少しくらいついてて欲しかったかも~ヾ(~~)

このホットケーキ、乃木坂にある「ウエスト青山ガーデン」でも超人気だとか。
この店は前を通るたびに「入ってみたいな~ハート(手書き)」と思ってたお店です。
外観からして大人の雰囲気なんですよね~きらきら

・・話を横浜に戻してグッド
「ベイカフェ」はコーヒーのお代わり自由でした目がハート
デパート内の落ち着いたカフェで、このサービスは特筆ものでは?
コーヒー2杯とホットケーキ一枚、これだけでお腹がパンパンになりましたよ(^m^)

腹ごなしに横浜駅東口そごうから「かもめ歩道橋」を渡って『ベイクォーター』へマラソン

ベイクォーター
ベイクォーター posted by (C)カニナ21

横浜
横浜 posted by (C)カニナ21

シーバス方向
シーバス方向 posted by (C)カニナ21
歩道橋下にはシーバス乗り場がありました♪

こんなの、いつのまに出来たの~??
全然知りませんでしたあっかんべー
「横浜駅直結 潮風を感じながらショッピングやグルメが楽しめるショッピングモール」だそうです音符

3階にある栗原はるみさんのカフェが人気みたいでしたよ赤ハート
入り口は長蛇の列!
メニューを覗いてみると・・・
メイン1品と副菜3品、サラダ、ごはん、味噌汁、香物、デザート、ドリンクが
ついた「かもめランチ」1575円が人気のようでしたハート(手書き)
野菜多めのヘルシーランチっぽかったから、次に行ったらココでランチしたいな~音符

海方向も散策したかったけど、あまりの暑さにギブアップほえー
「横浜そごう」でオヤツを買って、早めに帰りました電車

買ったおやつはコチラグッド
ねんりん家」のバームクーヘン
ねんりん家
ねんりん家 posted by (C)カニナ21

ねんりん家2
ねんりん家2 posted by (C)カニナ21

これまでは、いつも日持ちのする「しっかり芽」ばかり買ってたから、
今回はフワフワの「やわらか芽」(生)のほうを買ってみました。

ホントに柔らかくて美味しかったですよ~ぺろり
でも…私は外側がカリカリの「しっかり芽」のほうが好きかも。
家族には「やわらか芽」のほうが好評でしたけどね手書きハート


美術展のほうは、もちろん、日を改めて再チャレンジするつもりですパンチ




AERA Mook【全品送料無料】プーシキン美術館展公式ガイドブック フランス絵画300年/朝日新聞出版





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.07.19 17:03:55
コメント(10) | コメントを書く
[おでかけ♪] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

映画メモ


ア行 「アザーズ」他


イ行 「イベントホライゾン」他


ウ行 「ウェディングプランナー」他


エ行 「永遠の片想い」他


オ行 「オーメン」他


カ行 「カイロの紫の薔薇」他


キ行 「危険な情事」他


ク行 「クライングフリーマン」他


ケ行 「刑事ジョンブック」他


コ行 「恋する予感」他


サ行 「最後の恋のはじめ方」他


シ行「幸せになるためのイタリア語講座」他


ス行 「スイミングプール」他


セ行 「セブン」他


ソ行 「宋家の3姉妹」他


タ行 「ダークシティ」他


チ行「チャーリーとチョコレート工場」他


ツ行 「12モンキーズ」他


テ行 「デッドゾーン」他


ト行 「トスカーナの休日」他


ネ行 「ネバーランド」他


ノ行 「ノッティングヒルの恋人」他


ハ行 「パイレーツオブカリビアン」他


ヒ行 「HERO 英雄」他


フ行 「フィフスエレメント」他


へ行 「ベートーベン・不滅の恋 」他


ホ行 「ボーン・アイデンティティー」他


マ行 「マーズアタック」他


ミ行 「ミッション:インポッシブル」他


ム行 「MUSA-武士」他


メ行 「めぐりあう時間たち」他


モ行「モーターサイクルダイアリーズ」


ユ行 「ユー・ガッタ・メール」他


ラ行 「楽園の瑕」他


リ行 「リーサル・ウェポン4」他


レ行 「レオン」他


ロ行 「ローズ」他


ワ行 「ワニ&ジュナ」他


読書メモ


ア行(浅田次郎 他)


カ行 (角田光代 他)


サ行(雫井脩介 他)


タ行(高野和明 他)


ナ行(中島京子 他)


ハ行(東野圭吾 他)


マ行


ヤ行


ラ行


ワ行


いしい しんじ


宇江佐真理


奥田英朗


伊坂幸太郎


諸田玲子


梨木香歩


桜庭一樹


桐野夏生


山田風太郎


隆慶一郎


海外作家


P・D・ジェイムズ


ローレンス・ブロック


スティーブン・キング


スー・グラフトン


コリン・デクスター


お気に入りアクター


ジョニー・デップ


サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.