【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Everyday is a happyday♪

Everyday is a happyday♪

全て | カテゴリ未分類 | バラ | | プランター野菜 | ニャンコ | COOKPAD | 太極拳 | おでかけ♪ | 気まぐれクッキング | 読書 | つれづれなるままに | cinema | 多肉 | 編み物 | 骨折日記 | 圧力鍋レシピ | | kちゃん | 大使館巡り | 体調 | ハンドメイド | モニター当選☆ | ドール | 都内散策 | アート鑑賞 | アート | 建築 | 狛犬 | 社会見学 | 野鳥 | 建築散歩 | うまし♪ | 学食巡り | 海外旅行 | 刺し子 | 大学博物館 | ピンズ | 記念館・博物館 | モラタメ | パンさんぽ | 美術館 | 餃子さんぽ | ギャラリー | 都下近郊 | 内覧会 | 温泉 | 旅行 | サクラ | 古民家 | 老猫介護ライフ | バスツアー | 都内坂巡り | ブックカフェ | お酒 | パンケーキ | 公園さんぽ | おやつ | コスメ | 多摩さんぽ | 横浜 | 日帰り温泉 | 水族館 | 植物園 | 紅葉 | 中央線さんぽ | 漢方薬 | 郷土資料館 | | 神社仏閣 | 縄文LOVE | 動物園・水族館 | 動物園 | ジャズ | 鳥カフェ・猫カフェ | 弥生~古墳時代 | ぬい活 | マンホールカード
2018.12.09
XML
カテゴリ:都下近郊
前のパソが昇天して、3週間経ちましたダッシュ
Windows10の操作にも少し慣れて、機能的にはなんとか使いこなせるように
なったんですが・・・
キーボードサイズが前のパソと微妙に違うせいか、ミスタッチばかり号泣
おかげで入力スピードがダウンしてイライラです失敗
これも慣れるしかないんだろうけど・・・ストレスだわ~失恋



とボヤキつつ、お出かけ日記をグッド
今日は先月行った「いすゞプラザ」を♪



藤沢は今回初めて降車しました。
乗り換え駅としては利用したことあるけど、街を歩いたのはお初です!
(正確にはバスで移動しただけですがww)
ウィキによると「湘南と呼ばれる地域の中では、最大の人口を有する」
んだとか。
江の島も「藤沢市」とは知らなかったです(;^^)

    

いすゞ自動車創立80周年記念事業の一環として藤沢工場の隣接地に
2017年4月に開館
商用車の役割や運ぶを支えるいすゞのくるまづくりと稼働サポート、
いすゞの歴史などを紹介し、よりいすゞを身近に感じていただける施設
を目指します。
また、ものづくり教室や施設のガイドツアーなどを開催し、地域の皆様
とのコミュニティーをつなぐ施設としても役割をはたして参ります。
(HPより)



いすゞプラザの見学は平日の場合、要予約!
土曜日、祝日は予約不要です。
ただし、日、月曜日(祝日の場合は翌平日)、ゴールデンウィーク、夏季休暇、
年末年始は休館日。

つまり、土曜はOKで日曜はアウト、平日は要予約
↑くれぐれもお気をつけて~(^^)/





「いすゞプラザ」へは「湘南台駅」前から​送迎バス​(無料)あり!
送迎バスは一時間に2本くらい。
徒歩だと「湘南台駅」から約20分。




プラザの1階は、藤沢市といすゞ藤沢工場の歴史や日本最大級のジオラマ、
バスやトラックの展示(実際に乗ってみることができます)などなど。
なんと、自衛隊車両にも乗れちゃいますびっくり





  


2階には「トラックが出来るまでを知ろう」コーナーや車づくりの工程、
トラックの構造・仕組み・環境への取り組みなど、色々体験しながら
学ぶことができますウィンク







そして・・・下りエスカレーターの横には、1970年代の日本車を代表する傑作の
一つである117クーペが!!




ダイヤ117クーペ(117Coupe )ダイヤ
流麗なデザインを備えた4座クーペ。
1968年に発売されて以来、長期にわたり生産され、長くいすゞのフラグシップを務めた。
(ウィキより)


私は免許も持ってないうえ、車自体にさほど興味もないので、
詳しいことはサッパリわからないんですが・・・
117クーペのエレガントな美しさにはウットリでした(〃▽〃)


ウィキによると「本車は発売開始以来の10年間に1台も廃車が出なかった
との業界記録を持つ。今日なお日本の旧車趣味界での人気は根強く、
多くの愛好家によって保有・維持されている」んだとか。
(*・ω・)(*-ω-)ウンウン、さもありなん♪
嬉しいことにオリジナルグッズとして117クーペのピンズも
売られていました。
もちろんゲットしましたとも~\(^o^)/




実は「いすゞ」と聞いて、行く前は「(* ̄- ̄)ふ~ん」という低いテンション(笑)
だったんですが、coolな外観といい最先端技術を生かしたエキサイティングな
展示といい、想像以上のレベルの高さに驚愕でしたびっくり
​​いすゞさん、なかなかやるな~☆というのが正直な感想ですww



車好きのお子様&大人はもちろんのこと、車に興味のないかたでも大興奮まちがいなし!
都内からは少々遠いけど、足を伸ばす価値ありスポットだと思われますウィンク
あ、そうそう!
ここは隣接するカフェもオシャレでしたきらきら


「​サクラカフェ​」の​漆黒の牛すじカレー、なかなか美味しゅうございました
と、お腹も大満足で次に向かったのは「俣野別邸庭園」バスダッシュ
part2へ続きます^^










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.12.09 17:20:43
コメント(0) | コメントを書く
[都下近郊] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

フリーページ

映画メモ


ア行 「アザーズ」他


イ行 「イベントホライゾン」他


ウ行 「ウェディングプランナー」他


エ行 「永遠の片想い」他


オ行 「オーメン」他


カ行 「カイロの紫の薔薇」他


キ行 「危険な情事」他


ク行 「クライングフリーマン」他


ケ行 「刑事ジョンブック」他


コ行 「恋する予感」他


サ行 「最後の恋のはじめ方」他


シ行「幸せになるためのイタリア語講座」他


ス行 「スイミングプール」他


セ行 「セブン」他


ソ行 「宋家の3姉妹」他


タ行 「ダークシティ」他


チ行「チャーリーとチョコレート工場」他


ツ行 「12モンキーズ」他


テ行 「デッドゾーン」他


ト行 「トスカーナの休日」他


ネ行 「ネバーランド」他


ノ行 「ノッティングヒルの恋人」他


ハ行 「パイレーツオブカリビアン」他


ヒ行 「HERO 英雄」他


フ行 「フィフスエレメント」他


へ行 「ベートーベン・不滅の恋 」他


ホ行 「ボーン・アイデンティティー」他


マ行 「マーズアタック」他


ミ行 「ミッション:インポッシブル」他


ム行 「MUSA-武士」他


メ行 「めぐりあう時間たち」他


モ行「モーターサイクルダイアリーズ」


ユ行 「ユー・ガッタ・メール」他


ラ行 「楽園の瑕」他


リ行 「リーサル・ウェポン4」他


レ行 「レオン」他


ロ行 「ローズ」他


ワ行 「ワニ&ジュナ」他


読書メモ


ア行(浅田次郎 他)


カ行 (角田光代 他)


サ行(雫井脩介 他)


タ行(高野和明 他)


ナ行(中島京子 他)


ハ行(東野圭吾 他)


マ行


ヤ行


ラ行


ワ行


いしい しんじ


宇江佐真理


奥田英朗


伊坂幸太郎


諸田玲子


梨木香歩


桜庭一樹


桐野夏生


山田風太郎


隆慶一郎


海外作家


P・D・ジェイムズ


ローレンス・ブロック


スティーブン・キング


スー・グラフトン


コリン・デクスター


お気に入りアクター


ジョニー・デップ


サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.