5743862 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

みすまだかお とは… New! 目玉おやじさん

選択的夫婦別姓 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Freepage List

Headline News

Calendar

Category

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN@ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩@ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN@ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN@ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2005.02.09
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日のテーマソング:ZARD「心を開いて」

今日の北朝鮮戦。日本代表はなんとか勝ちましたね~ 良かった、良かった。
…とは思うものの、心の底から「良かった」と胸をなで下ろしている訳でもなく、また「実力差を考えれば3点差以上の大差で勝てよ!」と歯噛みしている訳でもなく、ただ淡々と、「ああ、良かった」と思う程度。だいぶ前にもこんなことを書いたんですが、私は、国対国の国際試合で熱くなることは殆どなく、むしろそんな人たちのことを「なんでこんなに熱くなれるんだろう?」と思ってしまう性質なんです。他の試合よりも代理戦争的な性格が強かった今日の試合ですらも、その気持ちは変わりませんでした。
これって、やっぱり変なのかなぁ? 変なんだろうなぁ…
更に変だなぁ… と思うのは、「国対国」で燃えない私が「都道府県対抗」になると一転して地元びいきになってしまうこと。この冬毎週のように開催されていた都道府県対抗駅伝あたりで、TVの画面になかなか映らない福島県チームがどの辺を走っているのか目を皿のようにしてチェックして、順位が上がったら喜び、下がったら落胆し、なんてやってるんですから。しかも、居住経験のある東京都、神奈川県、宮城県についてはあまり関心がなく、ひたすら福島県のことばかり気にしている始末。
少なくとも、自分の思い入れや帰属意識って、国<都道府県なんですよね。この感覚って、他の人にもあるものなのかなぁ?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.09 23:32:32
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.