5724303 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

「光る君へ」と枕草子 New! 七詩さん

コロナ鍋 目玉おやじさん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Freepage List

Headline News

Calendar

Category

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN@ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩@ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN@ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN@ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2012.12.07
XML
今日の夕方5時過ぎに、三陸沖を震源とする強い地震がありました。
私は休日で、自宅でのんびりしてました。従って、帰宅できないとか翌日に歩いて帰宅するとか、そういった仕儀にはならずに済みました。
宮城県沿岸に津波警報が発令されるなど危険度の高い地震ではありましたが、この地震に対する報道の凄まじさには、正直驚かされました。
だって、ETVですら地震のニュースを延々流しているんですもの!
東日本大震災以降、各局とも、震災関連の報道にかなり力を入れている感はありますね。それはそれで大事なことなのかもしれませんが、横並び意識が強まったというか、全体主義になりつつあるというか、そんな気分がしなくもありません。
とりあえずは、被災が最小限に留まる事を祈ります。そして、この厳戒体制的な報道体制が解消されることも…


【送料無料選択可!】被災者に寄り添って 神戸新聞の震災報道 阪神・淡路大震災から東日本大震災へ (単行本・ムック) / 神戸新聞社/編





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.12.07 18:31:27
コメント(0) | コメントを書く
[福島・宮城の地元ネタ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.