5743596 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

選択的夫婦別姓 New! 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
目玉おやじ(株) 目玉おやじさん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Freepage List

Headline News

Calendar

Category

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN@ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩@ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN@ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN@ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2013.09.29
XML
今日投開票が行われた堺市長選挙は、自民党などが推す現職が日本維新の会が推す新人を大差で破って再選を果たしました。最終的な票差は6万票弱でしたか。結構差が開きましたね。現在の堺市が自由都市なのかどうかはともかくとして、日本維新の会が標榜する大阪都構想によって堺市が大阪市に取り込まれ埋没するのではないかという危機意識が、一定数の市民にあるということなんでしょうね。
ただ、東北地方に住んでいると、堺市って、いまいち存在感が薄いんですよね。やっぱり大阪市のベッドタウンというイメージで、あとは安土桃山時代に栄華を極めた貿易都市、あと郊外に仁徳天皇陵があることぐらいしか思い出せません。観光スポットもあるのかどうかわからないし(失礼!)
せっかく市民が「脱・大阪市」からの意思を示したのだから、今後はこれをテコにして堺市の独自性をもっと前面に押し出し、近畿地方第四の都市らしさを発揮して欲しいと思います。


【送料無料】 完訳フロイス日本史 織田信長篇 1 将軍義輝の最期および自由都市堺 中公文庫 / ルイス・フロイス 【文庫】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.09.30 06:16:13
コメント(0) | コメントを書く
[その他の都道府県の話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.