5744059 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

みすまだかお とは… New! 目玉おやじさん

選択的夫婦別姓 七詩さん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Freepage List

Headline News

Calendar

Category

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN@ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩@ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN@ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN@ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2018.06.05
XML
テーマ:鉄道(22159)
​田町~品川間に設置される新駅の名前が、公募させることになったそうですね(参考)。
所在地付近の地名から考えると、高輪、芝浦、港南、あるいは至近にある地下鉄・民鉄の駅名から泉岳寺あたりも候補に挙がりそうですね。ただ、いずれの駅名も、インパクトが弱いような気がしなくもありません。
なんとなくですが、個人的には、新しい元号を駅名に冠してみるってのはどうだろう?と思ったりもします。熊本市に平成駅ってあるんですが、ここは平成になってから周辺の土地区画整理が完了した縁で、周辺の地名や駅名に「平成」が冠されるようになった経緯を有しています。今回の新駅設置も周辺の再開発と一体になっていることを考えると、新元号を駅名に使わない手はないな…と愚考するのですが。


【ポイント20倍】タカラトミー テコロでサウンドプラレール E235系山手線 【プラレール】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.06.06 06:51:50
コメント(0) | コメントを書く
[その他の都道府県の話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.