5747360 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

函館旅行に行ってきた New! 七詩さん

みすまだかお とは… 目玉おやじさん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Freepage List

Headline News

Calendar

Category

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN@ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩@ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN@ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN@ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2022.05.18
XML
テーマ:人口減(144)
先日、こちらのネット記事を読んで、この1年間で広島県の転出超過が7,159人と都道府県で最多を記録したことに、少し驚きました。転出超過率からすると2位の福島県や3位の長崎県の方が危機的状況にあるとは思うのですが、広島県って政令指定都市の広島市を擁しているし、平成の大合併以前に発足した政令指定都市は北九州市を除いて人口減少を抑制するダム効果を有しているものという先入観を有していたので、広島県の惨状は、広島市がダム効果を発揮していないということになるのかな…と思ったんですよね。
そこで、広島県の人口統計にあたってみたところ、広島市の人口って、2020年頃から減少局面に入っていたんですね。昨年4月1日~今年4月1日までの直近の1年間だと、1,198,023人⇒1,191,833人と6,190人も減っています。広島県全体が同時期で2,787,644人⇒2,761,850人と25,794人減っているから、県の人口減少の2割超が広島市の減少幅ということになります。広島市の近郊でも呉市のように212,090人⇒207,177人と4,913人も減っている自治体があったりするのですが、広島市はこういった地域からの流出の受け皿になっていない…と認識して良さそうですね。


【日本の風景/広島のポストカード】広島県広島市 広島城のはがきハガキ photo by MIRO





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.05.18 07:40:30
コメント(0) | コメントを書く
[その他の都道府県の話] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.