5745777 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

「光る君へ」と枕草… New! 七詩さん

みすまだかお とは… 目玉おやじさん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Freepage List

Headline News

Calendar

Category

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN@ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩@ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN@ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN@ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2024.05.10
XML
テーマ:★お菓子★(2760)


という話を、小耳に挟みました。今月26日に迫ったイトーヨーカドー閉店により、同店にテナントとして入っている製造元のベーカリー・ロミオも閉店することに伴うものです。ロミオは郡山市の大手菓子メーカー・三万石の系列で、三万石の一部店舗でもクリームボックスを販売していましたが、こちらの方も販売終了になるとのことです。
なお、イトーヨーカドー郡山店の跡地はヨークベニマルが後継店舗を来年2月に開業する予定とのこと。その際ロミオがテナントとして復活していればクリームボックスも復活する可能性があるのでしょうが、そうじゃなかった場合どうなるんだろう? 永久に復活しない可能性もあるんじゃないかと少し心配になります。
クリームボックスはWikipediaにも立項されているほど知名度のある郡山のソウルフード。ロミオはその発祥元とも言われるだけに、まさかテナントとして入居しているスーパーの閉店でこのような事態になるとは思ってもみませんでした。


【全国一律送料341円】 のぼり旗 クリームボックス 0230300IN





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.10 06:34:02
コメント(0) | コメントを書く
[福島・宮城の地元ネタ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.