1064177 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

今を大事に!

今を大事に!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

リコハウス

リコハウス

Comments

http://buycialisonla.com/@ Re:高知 北寺(05/16) generic cialis pills erectionprescripti…
リコハウス@ Re[1]:年齢を重ねるとは(05/24) ゆうたろママさん コメント有難う御座い…
ゆうたろママ@ Re:年齢を重ねるとは(05/24) 大変勉強になりましたm(_ _)m 耳はいいけ…
ノンさん@ Re[2]:雪渓寺 高知(01/31) リコハウスさん >ノンさん  > >いらっ…
リコハウス@ Re[1]:雪渓寺 高知(01/31) ノンさん  いらっしゃい。 著作権等の詳…

Category

2024.02.26
XML
カテゴリ:独り言
11月28日

タバコと“さよなら!”して、1ヶ月以上経過した。

そもそも、タバコ大好き人間であった(と思っていた)自分が、喫煙歴40年でたぶん肺は真っ黒(実際は、それほどでもなかったと思うが)になっていた自分が、喫煙者には寛大で世論の禁煙の流れに対して反発もしていた自分が、なぜ、「さよなら!」をしたのだろうか? 

それを、ちょっと、思い起こしてみた。

まず、「さよなら!」するまでは、自分自身に、それをやり通す自信は全くなかった。(という、現在は、自信があるという事?!笑)

自分の周りの「タバコ」に関するものは、決意した次の瞬間から、すべて捨て始めていたのに、wifeや周囲の人間には、一言も「禁煙」と云う言葉を発しなかった。

実は、2年前に初めての禁煙にトライした事があった。その時は、3ヶ月ノースモークだったのだが、「ニコチンガム」「パイポ」「嫌煙器具」等、禁煙支援道具を使っていたが、気持ちの緩み1度で、「元の木阿弥」になった。(初めての経験としては、色々な発見も出来たが・・・笑)

今回は、何が違っていたのか
1. 自分の中に「タバコ」を止めたいという自分が居た!(誰でも居るのでは?)
2. 健康に良くないという事も分かっている。(悪いとは云わない自分!)
3. 身近な親族が、「心筋梗塞」等で入院した。(彼等は、健康管理が悪かった!)
4. 年齢だけは重ね、それ相当に体力は衰えてきている。(実感!)

何ら健康障害も、人間ドックでの指摘(数値的には、全部クリアー!笑)もなかったが、自分の中に、ちょっと長生きしたいという気持ちが芽生えてきたのではなかったのではないかと思う。

勿論、wifeとこれから楽しむ生活(苦しかった時代を笑えるように)を送る事は考えていたのだが、直接のキッカケは、娘の結婚話ではなかったかと思う。

私の夢は、「孫達と私とwifeとテニスをすること!」であり、それを実現する為には、娘が子供を2人作って、テニスが出来るようになるまで、私は、最低10年以上は元気でテニスがやれる健康度を維持しなければならないのです。

来年1月の私の誕生日に、娘と彼氏が結婚式を挙げるというニクイ事を計画しているのです!!(泣笑)だから、今回は、自分の意志力だけで、ストップしている!

話は逸れて来たが、「ノースモーク」は、続いているし、少なくとも、来年の1月一杯は継続するでしょう。

私の気持ち及び現状は、次の通り
1. 他人がタバコを吸っていると、「可哀想だなー」なんて安心して思える。
2. 比較的大きなストレスがあった瞬間、無造作にタバコを探している自分がいる。まだまだ、身体がニコチンを忘れていないのだろう!
3. 喫煙場所を探さなくて良いだけ、楽な自分が見つけられた!(笑)
4. 鼻毛は、以前と変わらない位良く伸びる。(空気は新鮮になったはずなのに、不思議!)
5. 朝起きた時の痰! だんだんと白くなってきたが、まだ、出ている。大きな肺活量で胸を絞って、悪い黒い奴を出す事に楽しみを覚えている。(笑)
6. 周囲が私に対して優しくなっていると感じる。(ということは、喫煙者に対して、気を使う人が多かったって事? 知らなかった!)
7. 列車の(特に、新幹線の)喫煙車が異常に臭い事が分かった。(喫煙している時も思っていたが!)
8. 肥満との戦いが始まるのだろうか!(現在若干プラス!ビリーと一緒に戦っている!)


まあ、こんなところです。(笑)




Last updated  2007.12.12 21:03:58





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.26 07:50:23
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.