1064070 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

今を大事に!

今を大事に!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

リコハウス

リコハウス

Comments

http://buycialisonla.com/@ Re:高知 北寺(05/16) generic cialis pills erectionprescripti…
リコハウス@ Re[1]:年齢を重ねるとは(05/24) ゆうたろママさん コメント有難う御座い…
ゆうたろママ@ Re:年齢を重ねるとは(05/24) 大変勉強になりましたm(_ _)m 耳はいいけ…
ノンさん@ Re[2]:雪渓寺 高知(01/31) リコハウスさん >ノンさん  > >いらっ…
リコハウス@ Re[1]:雪渓寺 高知(01/31) ノンさん  いらっしゃい。 著作権等の詳…

Category

2024.02.28
XML
カテゴリ:船員



梅雨の中の靄が出ている時なので、くっきりとした写真は撮れなかったが、タンクの壁面に描いた絵は、遠くからも、良く目立ち、存在感は抜群でした。

ジミー・大西画伯と小学生40名による絵のコラボレーションで、グラフィックスアートというのか、漫画チックというのか、絵画の良さが今ひとつ良く分からない私には、コメントできない。

ただ、色彩とデザイン(魚、カニ、海老、亀だったような)と大きさでは、見る人をドキッさせ、思わずニヤリとさせる「遊び心」を持った絵だと、私でも思う。

割と単調な船の世界で、このような「遊び心」を表現する事を考え出した人を賞賛したい。

と同時に、乗っている船員の立場になってみると、「この絵を含め、船体を美しく保つ為の維持管理が大変だろうなー!」と、船乗りOBとしては、考えてしまうのです。(苦笑)
(絵は特殊フィルムで覆ってあり、それがダメージを受けない限り、美しく保てるらしいが・・・)

「遊び心」というか、余裕というか、リラックスできるものがあると、人間は優しくなれるのかもしれない。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.28 15:06:19
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.