3596313 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちゃのう的、広く浅い世界。

ちゃのう的、広く浅い世界。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

ちゃのう

ちゃのう

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

皐月4番目のおまけ… New! MOTOYOSさん

大盛況でした!! New! 細魚*hoso-uo*さん

やることや、やりた… しゃべる案山子さん

タコ釣れはじめまし… ようさん750さん

Comments

 MOTOYOS@ Re:1月の予告通り、市役所に行ってみた?(06/03) New! この庁舎、結構立派な方じゃないですか.…
 ちゃのう@ Re[1]:予算は厳しいけど、暇だったしさ・・・(06/01) MOTOYOSさんへ  自分にとっては、非常に…
 MOTOYOS@ Re:予算は厳しいけど、暇だったしさ・・・(06/01) 来ましたね 素敵な列車とのギャップからっ…

Category

カテゴリ未分類

(276)

挨拶

(91)

バイク関連

(1613)

(18)

Moto GP

(112)

ツーリング

(1059)

ダム

(1315)

乗り物

(746)

食卓

(25)

鉱山

(384)

索道

(156)

歩く!

(1117)

崩落!

(206)

隧道

(289)

橋梁

(277)

カンバン

(445)

せんろ!

(272)

展望台

(140)

階段

(65)

滝!

(76)

石垣(積)

(35)

河川

(91)

凍結!

(126)

切通し

(4)

バス停

(11)

廃?

(71)

建造物

(712)

生き物

(73)

日常

(65)

景色

(30)

デジタル

(33)

機械

(6)

(12)

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2019.12.06
XML
カテゴリ:生き物
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​

 高槻市に生息する動物
 って言うか、哺乳類!

 なお・・・
 ポンポン山の動物コーナーで、殆どが紹介されてしまったので?
 その他の動物だけになっていたりしますが・・・


 あ!
 でも・・・
 の事を忘れているよね?

 だけど!
 猿の剥製って見た事無いよね?

 ​​​​​​人間に近い生き物だから?
 倫理的にアウトなのか?
 だから剥製を展示しないのか?


 何しろ!
 高槻市内で、猪の次にヤヴァイやつらは猿ですからね!​
 キャンプ場とか集団で襲ってきますからね!(怖)

 食べ物を片っ端から持っていかれますから!(怯)

 箕面の猿よりは、数が少ない分?
 日中に生で見かける事は少ないかもしれませんが?


 まあ、猿の事は置いといて!




 8年前に、あくあぴあ芥川に来た時は!

 このヌートリア高槻市の動物として紹介・・・(滝汗)
 ちゃうやろ!


 ​​コレは海外から持ち込まれた・・・
 しかも毛皮を取るために持ち込まれた物が逃げ出して(困)
 野生化したヤツやろ!

 と・・・
 思わずツッコミ入れたくなりましたが(困)


 あと、ついでに・・・
 下に飾られているハクビシンも外来種ですから!

 本来から居たイタチとかテンが、こいつらに駆逐されましたから!(泣)

 ​​更に!




 アライグマも外来種ですからね!

 こちらは・・・
 某アニメがヒットした影響で、飼っちゃった人が多かったりして(困)

 番組中でも、狂暴化して畑の作物を食い荒らして(暴)
 そして、村人たちにフルボッコにされそうになるシーンがありましたが!

 そう
 気性が荒くて、あんまし人に懐きません!

 ので・・・
 ポイされちゃったヤツが野生化して(ゴミ箱とか漁って生き延びたヤツも多いし)




 誤認された狸が、痛い目を見る事に・・・(涙)


 ​それと同時に!
 巣穴までアライグマに奪われてしまい(泣)

 数を減らしていったんですよね

 あと・・・
 アライグマは車に轢かれる事は滅多にありませんが!
 タヌキは、結構・・・(涙)


 そして



 ウリ坊(猪の子供)
 これも甘く見てはいけませんよ!

 近くに絶対に親がいますから!
 突撃されるとヤバいですから!(逃)

 そして、その他に小型のネズミ類やモグラの仲間も沢山います!


 が・・・
 どーしてなのだろう?

 G展示しているのに
 どうしてドブネズミは展示しないのでしょう?(焦)

 ​​​​この差は一体何?

 結構大きいのが蠢いてたりするんですけど!
 って言うか、(昔の)高槻病院の裏庭とか
 ドブネズミの死骸が落ちてたこともありましたし!!(汚)


 だから新しく建て直したのか?
 高槻病院?


 ​​まあ、そんな事は置いといて!





 昆虫が多いと言う事は!
 猛禽類やフクロウの仲間も沢山生息しています!

 ので・・・
 芥川にダムは建設出来ません!


 ​​​でも、お隣の茨木市は・・・
 水源確保に限界を迎え(困)
 ついにダムを完成させるらしい?
 再来年には、摂津峡から一山超えた所に
 ダムが完成するらしい?


 自分が小学生だったころ
 「ダム建設反対」と学校の先生たちが・・・

 あの頃は、教師の力が強かったですからね!
 平気でストライキとかやって、高槻駅前でプラカード持って行進してましたから!(怖)

 その勢いで、お隣の市の事まで干渉するような半端ない組織?
 でしたから!!


 と言う話は置いといて・・・




 まあ、鳥の事は良く解らないのでパス!


 ​って言うか、興味のないモノには全く見向きもしないB型の典型的パターンですから
 自分(笑)

 ​そして!
 閉館まで15分を切りました!(焦)

 と言う事で・・・
 鳥とか見てる暇も無いし!




 1階の出口へと向かいます!


 ですが!
 この「たった数メートル」に

 ハアハア
 あまりにネタ的に美味しぎる物が多すぎて?


 これはまた・・・
 やっぱし別の機会に、もっと時間が余裕ある時にリベンジだな?

 そして次回!

 ついに「アレ」の正確な位置が判る!


 つづく

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.12.06 06:26:53
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:外来種がのさばってる?(12/06)   MOTOYOS さん
田舎だからかなぁ...見ざる言わざる聞かざるの剥製見たことあります... (2019.12.06 06:54:18)

 Re[1]:外来種がのさばってる?(12/06)   ちゃのう さん
MOTOYOSさんへ
 なんと!
 3体セットで!!(凄) (2019.12.06 22:46:06)


© Rakuten Group, Inc.