5144732 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちずらぼのちずらぶ

ちずらぼのちずらぶ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ちずらぼ

ちずらぼ

Calendar

Category

Archives

2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06

Comments

ガーゴイル@ どこのドイツ 大森駅と東急線の蒲田駅の間の桜プロムナ…
人間辛抱@ Re:広島呉道路無料化の明暗(02/14) テーマから外れてしまいますが、 初めまし…
ガーゴイル@ どこのドイツ 三好寿の調査した比較すると低い方が春帆…
Jeraldanact@ Проститутки метро Звёздная Брат замминистра инфраструктуры Украины…
NBBrett@ От этого источника вы будете в восторге интернет сайт под ключ - https://web-th…

Freepage List

2008.11.13
XML
カテゴリ:測量
国際航業は2008年6月14日に発生した岩手・宮城内陸地震について、地震前後のレーザデータ計測地形データから作成した陰影起伏図の画像を公表した。

地震発生前後の2時期のDEM(2mメッシュ)から作成した陰影起伏図の画像を比較することで
微細な地形の変化が見て取れる。

mae1

go1

mae2

go2


調査範囲の南東側の領域は、データ処理で生じた見かけ上のわずかな変化以外は大きな変動がない。
一方荒砥沢ダム湖に流入した大規模な地すべりや、三迫川右岸の大規模な崩壊による地形変化は明瞭。

その他に、山腹斜面から尾根を跨ぐように生じた断裂が見える。
断裂を境にして、北側の範囲が東に移動し、南側の範囲はわずかに西または南方に移動しているように見える。
断裂の北側の移動範囲は、図の西端よりもさらに西側まで広がっている。

また、三迫川左岸の斜面は南東側に移動しているように見える。
これらの動きは、広域的な地殻変動量が相対的に十分小さいとすれば、局所的な地盤の変動量が抽出されていると考えられる。


地図やGISの役割は現実世界をモデルとして視覚化することにある。
災害の際に各種センサにより収集されたデータも、視覚化を経てこそ有効になる。

今回発表された成果は、地震前後の地形・地盤の変化が細部まで再現されており、非常に意義があるものだ。
計測技術に加えて、このようなビジュアリゼーションの技術が進歩することで、今後はより精細な解析が可能になるだろう。

こうした優れた技術をもっと一般にアピールできれば測量も社会的に認められると思うのだが。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.11.13 00:25:44
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X