5086648 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちずらぼのちずらぶ

ちずらぼのちずらぶ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ちずらぼ

ちずらぼ

Calendar

Category

Archives

2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03

Comments

ガーゴイル@ どこのドイツ 大森駅と東急線の蒲田駅の間の桜プロムナ…
人間辛抱@ Re:広島呉道路無料化の明暗(02/14) テーマから外れてしまいますが、 初めまし…
ガーゴイル@ どこのドイツ 三好寿の調査した比較すると低い方が春帆…
Jeraldanact@ Проститутки метро Звёздная Брат замминистра инфраструктуры Украины…
NBBrett@ От этого источника вы будете в восторге интернет сайт под ключ - https://web-th…

Freepage List

2009.07.08
XML
カテゴリ:GIS
東京コンファレンスセンター・品川で行われたインフォマティクス主催の空間情報シンポジウム2009に行ってきた。

なんだかんだで毎年拝聴しているが、今年もかなりの人で賑わっていた。

東京大学大学院情報学環・学際情報学府の須藤修教授の基調講演も面白かったが、それ以外の事例もバラエティに富んでいて興味深いものが多かったように思う。
GISを取り巻く環境が徐々に変わってきている中で、GISに求めるものも少しずつ変わってきている。

特にASPの台頭で、汎用GISはそのアイデンティティを何らかの形で示さなければいけない時代。
今まで以上に「何ができるか」という機能・サービスをはっきり打ち出さなければならないし、今できないことを実現するツールとして進化していかなければならないだろう。
また、汎用GISでもマッシュアップ的使い方は必須になってきている。

そうした状況を考えると、ソフトの機能もそうだろうが、データの流通やメタデータの整備など様々なルール作りが遅れていることも感じる。

まだまだ過渡期なのかも知れないが、GISが気軽に使えるようになるには、そのあたりの課題もしっかり見ていかなければならないだろう。 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.08 01:56:10
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X