5048274 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちずらぼのちずらぶ

ちずらぼのちずらぶ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ちずらぼ

ちずらぼ

Calendar

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Comments

ガーゴイル@ どこのドイツ 大森駅と東急線の蒲田駅の間の桜プロムナ…
人間辛抱@ Re:広島呉道路無料化の明暗(02/14) テーマから外れてしまいますが、 初めまし…
ガーゴイル@ どこのドイツ 三好寿の調査した比較すると低い方が春帆…
Jeraldanact@ Проститутки метро Звёздная Брат замминистра инфраструктуры Украины…
NBBrett@ От этого источника вы будете в восторге интернет сайт под ключ - https://web-th…

Freepage List

2010.09.08
XML
カテゴリ:地図
亀有香取神社(葛飾区亀有3)を中心とした亀有各所で9月4日、「ようこそ亀有へ♪両さんを探せ!」マップの配布が始まった。

1283827532_photo.jpg

同地図は香取神社の企画を請け負い、地元ポータルサイトを運営するじも研(亀有3)が制作。
香取神社に設置されている「両さんと歩く亀有マップ」と連動したマップ。
地図には11体の両さん像の位置と、亀有の名所など数カ所を案内。
地図の下部と裏面には地元協賛店舗・企業の広告枠を設けることで運営費をまかなっている。

同地図に協賛したお好み焼き店「嵯峨野」(亀有3)の吉田繁さんは「商店としてもっと亀有がみんなに来てくれることを望むだけでなく、今回の協賛した店舗や企業とリンクした企画なども打ち出していければ」と次の展開に期待を寄せる。

地図について、香取神社の唐松範夫宮司は「観光客だけでなく、神社を中心に設置することを念頭に企画した。お宮参り・七五三・成人式など人生の『晴れの日』に利用できる施設を中心に掲載してもらっている」と話す。
「各店舗が協賛してくれることによって、小さなコストで大きなコンテンツを作ることができる。この地図をきっかけに大きな効果を生んでくれれば」。

同地図は神社を中心に協賛店舗、亀有の飲食・小売店を中心に1万5,000部を配布する。
地図を受け取った観光客からは「両さんの銅像についての情報だけでなく、クーポン券や写真も載っていて楽しい。銅像を探しながら街の名物も見られるので便利なのでは」との声も。

制作に携わったじも研の榎昭裕さんは「銅像の建立、看板の設置によって参拝者が増え、銅像に興味を持ってくれている。今後はこのような道具を持ってもらい、より多くの人が亀有の街の面白さに気付いてくれれば。この地図により地域の連携を強化していきたい」とも。

(亀有経済新聞より)
--------------------

地元にヒーローがいるというのはいいものだ。
銅像はともかくとして、両さん目当てで亀有を訪れる人は多い。

地図の完成で地元のお店が少しでも知られることになれば楽しい。

思えば両さんは非常に動的な主人公であるから、地図との相性はいいはず。
こうした取り組みは成功して欲しいな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.08 00:31:43
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.