1739155 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

くれーじーくえいる ぶろぐ

くれーじーくえいる ぶろぐ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2013.12.07
XML
カテゴリ:料理の下手人
 先日、ふと何故か思い立って圧力鍋が欲しくなったので買ってみました(笑)
 この時期需要が多くなる牛スジ肉やシチュー等に使う牛スネ肉など、普通の鍋で茹でると数十分~数時間を費やしてしまう具材も圧力鍋だと数分~1時間以内で作れるということで興味はあったのですが、大人数用というイメージがあったので長らく敬遠していました。しかし、容量2~2.5リットルくらいの小型の物なら一人用としてもいけそうとわかったので購入を決めた次第です。
 値段は小型の物でも5,000円前後しますが、運良く地元のダイキでドウシシャのルミナスプラスシリーズの2.5L圧力鍋が2,980円で特売になってたので飛び付きました(笑)若干型落ち品のようですが使えれば問題ありません。あと、同社の製品は内面フッ素加工になっているのも選んだポイントの一つです。

 買ったその日の夕食にテスト使用を兼ねてクリームシチュー、そして昨日はカレーを作ってみました。以前のフライパン調理では煮込み10分+ルー投入5分くらいでしたが、圧力鍋だと強火加圧→弱火1分→自然減圧+ルー投入5分という流れになり、調理時間の削減効果は厳密には計ってないものの1~2分程度かな? 夜勤の出勤前の僅かな時間でシチューやカレーを作るのには流石にまだ使いにくいという印象。とはいえ、加圧してから弱火1分程度の加熱でタマネギが透き通りニンジンの硬さが気にならないほど火が通るのは鍋やフライパンでの調理とは大違いです。あと、蓋をして調理する圧力鍋では水分の蒸発が少ないので、水加減は普段より減らさないとたちまち水みたいなシチューやカレーになってしまいます。逆に考えると、一般的なカレー等のレシピの水の分量って割と蒸発分を考慮した量なんだなぁと思った次第。
 今日か明日の夕食は圧力鍋でエイの切り身の煮付けでも作ってみようと思います。他にも今まで手を出したことがない牛スネ肉とか、圧力鍋を使って色々試してみたいところです。


 なお、アフィリエイトは管理人が買った商品が見当たらなかったので同じメーカーの同等品を貼っておきます(笑)

<楽天アフィリエイト/アイウィル イズミヤ>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.12.07 16:04:38
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

ブラック・タロン

ブラック・タロン

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

名無し@ Re[2]:ファイル43/風の名はアムネジア(02/10) ブラック・タロンさんへ 全く何も分からな…
坂東太郎G@ Re:コッペパンの思ひ出(07/13) 今回こちらのtitleです。 もしよろしかっ…
名無し@ Re:ファイル30/身の程知らずの挽歌(11/01) マーサの名前がナタリーに変わったのは「…
背番号のないエース0829@ デパート 「沖縄りうぼう・SNOOPY」に、上記の内容…
uraevmor@ cheap viagra iq ej viagra generic viagra pills <a hre…
mrxpfmor@ cheap viagra cz pt buy viagra buy viagra <a href=&quo…
vyhczmor@ viagra online kl xx cheap viagra buy viagra <a href=&q…
cvbgkmor@ buy viagra xc kv viagra 100mg viagra online <a href…
btewdmor@ viagra generic zz rm viagra online cheap viagra <a href…
http://buycialisky.com/@ Re:PLUTO広告キタ━━━(・∀・)━━━!!!!(03/31) melange cialis and viagracialis v viagr…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

© Rakuten Group, Inc.