*ふわふわ台湾カステラ。 *ビーチクリーンしながら思うこと。 *梅の酵素シロップ作り♪
湿気の多い季節になってきました。植物たちは勢いが増して、どくだみの花は満開に。ユキノシタは風に揺れ、間もなくギボウシが咲きそうです。紫陽花も日に日に大きく膨らんでいます。でも、人間は不調が出やすい季節ですね。気をつけたいと思います。台湾料理会開催先週は台湾料理会のリクエストがありました。台湾カステラと小籠包は是非ということでしたので、じっくり丁寧にポイントを押さえながらワイワイ作りました他に台湾ピクルスやビーフン、愛玉子など。小さな台湾旅行気分でした。 *台湾カステラ*<材料>(18cm角形または丸型 クッキングシートを敷く)植物油(あれば太白) 70ml..湯煎で50~70°Cに温める☆薄力粉 100g☆ベーキングパウダー ひとつまみ牛乳 90ml・・人肌に温める卵白 6個・・泡立てて砂糖を加えメレンゲを作っておく塩 少々砂糖 80g卵黄 6個<作り方>①温めた植物油に☆を加え混ぜる。②牛乳を加え混ぜる。③卵黄を加え混ぜる。④メレンゲを加え混ぜる。⑤型に流し入れる。天板にのせ1/3の高さまで60°Cの湯を張り、150°Cに予熱したオーブンで50~60分蒸し焼きにする。 参加者の中にハーブやお野菜を作るのが上手な方がいらして、みんなに少しずつ分けて下さいましたローリエ、タイム、ディル。。。とても優しい方で彼女が触ると植物が生き生きするんですよね。憧れます ビーチクリーンウォーキング。海をきれいに日曜日に夫とウォーキングに行くとビーチクリーンをやっていましたゴミ袋をもらって海岸のゴミを拾いながら歩きます。やたら嬉しそうに駆け回っていた可愛すぎるワンちゃんたち 始めはあまりゴミがないなと思っていましたが、しばらく行くと拾いきれないくらいたくさんありました。特に小さなプラごみ(飴やせんべいの包装紙、ペットボトルの蓋等)、たばこのフィルターなどが多い。ビニールの紐も。みんながここで飴を食べたわけではないから、どこからか海にたくさん集まってくるんです。マイクロプラスチックはもう海の中に無数に散らばっていて回収のしようもないらしいですが、この後増えないようにプラごみはきちんとルールに従って処分してリサイクルに回さないと。ごみ拾いをしていると物を買うことについて深く考えさせられます。 ちょうど先週、友人が鎌倉で"旅する服"の展示会を開いていました。Nuitripというブランドです。アトリエは大分県別府にあります。彼女の服は天然のリネン素材で作られていて、長く愛用できる服。私もいくつか大切に着ていて、長いものは10年以上愛用しています。展示会では青空の下、ダーニング(お繕い)講座も同時開催されていました。傷んだら繕って着てみてと。もちろん何かあればお直しもして下さいます。色が落ちたら染め替えては。。。と近々染色も始める予定。彼女は大手アパレルに勤務していましたが季節ごと、流行ごとの大量生産に疑問を持って退職後、新しい服作りを始めました。ゴミ拾いをしながら、彼女の服作りについて思いを馳せていました。 道々可愛い花に目が留まりますランタナって本当に可愛くて見ていて飽きません。 梅の酵素シロップ作り友人に誘われて、梅に酵素の素を混ぜて酵素シロップを作るイベントに参加しました。梅だけでも良いのですが、ルバーブやパイナップルを入れると美味しいということで加えました。梅2kg+ルバーブ2.5kg+パイナップル500gで全部で3kg。砂糖は3.6kg。先生が響魂という酵素の素を分けて下さり、それも加えました。 1週間毎日かき混ぜて濾します。液体の方に海の精という酵素の素を入れてまた1週間置いて完成です。今日、1回目混ぜたところ 出来上がりが楽しみです体に良いらしいので家族にも飲ませたいと思います。今週も頑張りすぎないで、でも良い1日が過ごせるように頑張ろうと思います