2773920 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

「茉優・翔」家庭菜園ブログ

「茉優・翔」家庭菜園ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

オスン6757

オスン6757

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

楽天カード

フリーページ

日記/記事の投稿

カテゴリ

カテゴリ未分類

(208)

今日の出来事

(398)

料理 パン

(31)

柿みかん西瓜メロン苺パッションフルーツ

(74)

観葉植物 果肉植物

(8)

お菓子

(3)

ピーマンパプリカしし唐唐辛子タカノツメ 

(56)

小松菜チンゲン菜タァツァイ空芯菜

(68)

白菜

(59)

趣味

(18)

健康野菜1大蒜・おかひじきツルムラサキ

(28)

ほうれん草 正月菜

(25)

さつま芋

(44)

誕生日

(3)

写真

(8)

カリフラワー、カリブロ

(30)

キャベツ 芽キャベツコールラビ プチベール 

(170)

そら豆四角豆インゲン豆ひよこ豆十六ささげ 

(123)

カリフラワー サラダミックス

(39)

人参

(22)

里芋

(65)

トマト

(108)

ブロッコリー

(100)

絹さやスナップエンドウモロッコインゲン 

(109)

なすとナス科の植物 ペピーノ  

(47)

レタス サニーレタス、アイスプラント スイスチャード

(29)

玉葱

(80)

(24)

(31)

庭の花

(600)

ラデイシュ、ルッコラ,スイスチャード

(8)

じゃがいも

(118)

葉牡丹

(2)

ミズナ

(5)

大根、かぶ、ラディッシュ

(88)

アスパラガス

(2)

牛蒡

(11)

健康野菜2 アピオス・ヤーコン・ウコン

(75)

(11)

きゅうり

(74)

ズッキーニ

(46)

落花生

(25)

山芋・長芋・ねばり芋

(23)

南瓜・冬瓜

(36)

ゴーヤ へちま オクラ

(54)

 生姜  ミョウガ シソ

(15)

ミズナアサツキパセリルッコラ

(5)

ロケット・ラディシュ・春菊

(6)

トウモロコシ

(26)

観葉植物 多肉植物

(0)

キクイモ

(18)

ニンニク

(14)

山わさび

(2)

枝豆

(9)

スイカ

(10)

日々の暮らし

(7)

ラッキョウ

(6)

ハヤトウリ

(3)

いちご

(2)

ニラ

(1)

ニューストピックス

2017年11月01日
XML

11月1日 「茉優・翔」家庭菜園へお越しいただきまして有難うございます。 
  
     今日から11月、早いものですね、カレンダーの枚数も少なくなって来ました。

    春採りキャベツの種まきをしました&温州みかん、今年は不作のようです。

        星 我が家の野菜 NO.181 キャベツ・温州みかん

種.JPG

    四季採りキャベツです。家庭菜園で人気のキャベツです。春キャベツよりやや

    かたくしまっているようです。


ポット.JPG

    ポットに種まきしました。たぶん4~5日位で発芽して来ると思います。


ふだんそう.JPG
   スイスチャードがわさわさ状態です。生長が早いですね・・・

 

みかん.JPG

    温州みかんです、だいぶ色づいて来ています、昨年は豊作でしたが、今年は

    台風で落果したりしたせいか、数個だけになってしまいました。

 








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年11月01日 06時52分35秒
コメント(22) | コメントを書く
[キャベツ 芽キャベツコールラビ プチベール ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:キャベツの種まきをしました&温州みかん、今年は不作です。(11/01)   チビX2 さん
おはようございます😃
我が家のみかん…今年は数個しか実っていません。昨年は豊作でしたが。
今年はテッポウムシに二本のみかんの木がやられてしまい枯れてしまいました💦
昨年は一本枯れて…
何とか対策しないといけませんね💦
(2017年11月01日 07時35分26秒)

Re:キャベツの種まきをしました&温州みかん、今年は不作です。(11/01)   meron1104 さん
台風の被害にあったとはいえ、まぁまぁ順調のようですね。
みかんの落果は残念でしたね。 (2017年11月01日 07時51分16秒)

Re:キャベツの種まきをしました&温州みかん、今年は不作です。(11/01)   Hiroki Nara さん
おはようございます。

今年は異常気象が酷いから仕方ないですね。


今日はくもりのち晴れです。

温度差が激しいです。

風邪に注意しましょう。


御訪問と応援有難うございます。

アウトドアの2位でした。


僅差ですので投票お願いします。

ブログにて壁紙配布中です。


応援
(2017年11月01日 08時10分01秒)

Re:キャベツの種まきをしました&温州みかん、今年は不作です。(11/01)   shin1t さん
みかんの落果が有りましたか  残念でしたね。

こちら台風22号の影響は殆ど無しだったのですが、秋雨前線を吹き払ってくれたのか急に晴れの日が続く一方、朝夕の気温が一気に低くなりました。

体調管理にお気をつけ下さい。
(2017年11月01日 08時24分53秒)

Re:キャベツの種まきをしました&温州みかん、今年は不作です。(11/01)   epuron5153 さん
おはようございます。

キャベツの種蒔きお疲れ様です、私もしなくちゃ・・・・・

スイスチャードいいですね、サラダで食べたいです。^^

温州みかん今年は裏年なのかな? (2017年11月01日 08時34分52秒)

Re:キャベツの種まきをしました&温州みかん、今年は不作です。(11/01)   マルリッキー さん
おはようございます♪
本当に月日が経つのが早いですよね。(^_^;

キャベツの種まき、お疲れ様でした。
収穫は来年の春ですか?
ちょっと長いですが、楽しみですね♪

今年は天候不順で、台風も続けて来ていますので、温州みかんは不作の様ですね(泣)。

それでは、今日も良い一日をお過ごしください。
(2017年11月01日 08時39分49秒)

Re:キャベツの種まきをしました&温州みかん、今年は不作です。(11/01)   すずめのじゅんじゅん さん
おはようございます
こちらは晴れの朝です
野菜の種まき順調に進んでいますね
早どりできるのもいいね (2017年11月01日 08時58分38秒)

Re:キャベツの種まきをしました&温州みかん、今年は不作です。(11/01)   蕗さん8256 さん
これからキャベツの種蒔 良いのですね。葉物が たいふうでやられましたのでもう一度蒔いて見ます。 (2017年11月01日 09時58分43秒)

Re:キャベツの種まきをしました&温州みかん、今年は不作です。(11/01)   朗らか429 さん
雪は降らないでしょうね。

之から種まき自作食品ですね。

羨ましいですね。 (2017年11月01日 10時37分30秒)

Re:キャベツの種まきをしました&温州みかん、今年は不作です。(11/01)   neko天使 さん
おはようござます。
いつもありがとうございます~。
これから種まきできるんですね!
発芽、楽しみですね。
スイスチャード、ほうれん草みたいな野菜ですね~。
みかんも植えてらっしゃるんですね!
こちらはミカン、育たないです(>_<)
(2017年11月01日 11時23分18秒)

Re:キャベツの種まきをしました&温州みかん、今年は不作です。(11/01)   yosi1014 さん
こんにちは。
春キャベツ蒔いたのですね。
我家のみかんも3個しかなっていません。
去年は50個くらいなったんですよ。
こんなに少ないのも珍しいですね。 (2017年11月01日 13時17分52秒)

Re:キャベツの種まきをしました&温州みかん、今年は不作です。(11/01)   Pearun さん
四季採りキャベツの種まきですか、スイスチャードはもう食べられますね。
温州みかんも黄色になって来ましたね、みかんも当たり年とかあるんですかね。
(2017年11月01日 14時05分20秒)

Re:キャベツの種まきをしました&温州みかん、今年は不作です。(11/01)   ロゼff さん
こんにちは

あの強烈な台風にも負けないで
残ってくれて色づいているみかんですね^^

来年はそのぶんたくさん実ってくれそう。
今年もあと二か月だなんて早いですね。

いつもありがとうございます。
(2017年11月01日 15時07分12秒)

Re:キャベツの種まきをしました&温州みかん、今年は不作です。(11/01)   神風スズキ さん
Good morning.
How's it going ?

 気温が低下すると
朝焼けがとても美しくなります。

 久しぶりに海抜約100mの
御館山神社に上ってきました。
参道の入り口の一つで撮影しましたが
境内に着くと雲がかかってきまして
日の出にお目にかかることはできませんでした。

 一人の若きご婦人が
神様に熱心に願い事をしていました。

 私は背後から無言で「この方の願い事を
叶えてやってください」と、修行の身でありながら
菩薩様の真似事をしてきました。
自分も救われたいという気持ちがあったのだと思います。

Have a good day.

☆ 長崎から真心応援&健康と幸福祈願
  完了です ♪


(2017年11月01日 16時33分17秒)

Re:キャベツの種まきをしました&温州みかん、今年は不作です。(11/01)   arakawaryu さん
キャベツの播種、お疲れ様でした。
温州ミカン、もう色づいてきたんですね。
我が家は、今年の温州ミカンは、たったの1個!
ほんの少しだけ、色が変わり始めたという状況です。
伊予柑は、ゼロ!! (2017年11月01日 17時18分04秒)

Re:キャベツの種まきをしました&温州みかん、今年は不作です。(11/01)   和活喜 さん
こんにちは。
北九州戸畑は快晴です。

11月になりました。
今月もよろしくお願いいたします。
今朝から客先訪問が多く多忙にしています。

今日も良き1日でありますように。( ◠‿◠ )

(2017年11月01日 17時30分23秒)

Re:キャベツの種まきをしました&温州みかん、今年は不作です。(11/01)   monsan さん
温州ミカン、ウチもそうなんですよ~「超不作」(大泣)。
温州だけでなく、デコポンは”ゼロ”、はるみは数個。
いつもと同じように剪定したつもりなんですが、今年は3種類とも揃い踏みの裏年になってしまいました^^;。 (2017年11月01日 18時36分47秒)

Re:キャベツの種まきをしました&温州みかん、今年は不作です。(11/01)   KOKORO33 さん
こんばんわ~

今日からもう11月ですね

柔らかキャベツの種蒔きされたんですね
私も柔らかキャベツ大好きです!!!
生で刻んでも美味しいですよね

大きな蜜柑が黄色く色ずいてきましたね
我が家の温州ミカンも今年は不作です

今日もコメントを有難うございました。
(2017年11月01日 20時53分10秒)

Re:キャベツの種まきをしました&温州みかん、今年は不作です。(11/01)   根岸農園 さん
v(`ゝω・´)キャピィ☆
我が家も両親がお庭で栽培しているミカンを
今日収穫して食べてみましたよ~♪
意外と甘いのでビックリでした。
野菜の果樹と秋の収穫は楽しいですね☆ (2017年11月01日 20時59分11秒)

Re:キャベツの種まきをしました&温州みかん、今年は不作です。(11/01)   ゆたろ3 さん
おぉー 今からキャベツ栽培できるんですね
良いな~ 暖かい所 アハハ

私のキャベツなんとか間に合いそうな気配
どうか雪遅れて欲しいと思うこのごろです
(2017年11月01日 23時20分48秒)

Re:キャベツの種まきをしました&温州みかん、今年は不作です。(11/01)   結柄yue さん
こんばんは(#^.^#) 
キャベツのタネ蒔き、お疲れ様でした。春のキャベツは甘くて美味しいですね♪♪
スイスチャードはとてもキレイですね(^^ゞ
そして温州みかんは台風で落果などは残念でしたね。数個でも美味しく収穫できるといいですね。我が家も今年のミカンは1個しか実が付きませんでした。無事に収穫したいです。 (2017年11月02日 02時50分33秒)

Re:キャベツの種まきをしました&温州みかん、今年は不作です。(11/01)   宮じいさん さん
おはようございます。 四季採りキャベ
ツですか、いいですね。

外はまだ暗くて分かりませんが、今日の
名古屋は「晴れ」の予報です。

最低気温10℃、最高気温は22℃まで
上がります。 午後は暖房不要でしょう。

では、今日も良い一日をお過ごし下さい。

応援感謝。 (2017年11月02日 05時27分33秒)


© Rakuten Group, Inc.