956423 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大好きイタリア!         バルセロナ,イスタンブール&軽井沢ご飯

大好きイタリア! バルセロナ,イスタンブール&軽井沢ご飯

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

・・・

(20)

静かな日常

(95)

賑やかな日常

(144)

北イタリア (パドヴァ・ラベンナ・ボルツァーノ) 2017.09

(12)

シチリア旅行 2016.3月~4月

(21)

旅の空 トルコ 2013.5-6

(31)

イスタンブールで食べてみた

(8)

イスタンブールのホテル

(5)

イタリアに行きたい〰‼

(2)

イタリアぶらぶら

(71)

イタリアのホテル

(6)

イタリアで食べてみた

(17)

バルセロナで食べてみた

(10)

バルセロナとことこ

(12)

スペインとことこ

(43)

サラゴサとことこ

(3)

シッチェスとことこ

(3)

とにかくサグラダファミリア

(3)

とにかくサンパウ病院

(2)

バルセロナのホテル

(3)

シッチェスのホテル

(3)

2017.4 初めてのバンクーバー12泊

(14)

京都 をぶらぶら 2017.2.26~27

(2)

京都 をぶらぶら 2014. 9

(11)

京都 をぶらぶら 2014.7

(6)

京都 をぶらぶら 2013.10

(5)

横浜ぶらぶら

(20)

その他の町をぶらぶら  2016.1~

(18)

旅先で食べてみる

(123)

お気に入り

(1)

ビックリしたニュース

(9)

親たちのこと

(7)

京都をぶらぶら 2016.7

(1)

台北をぶらぶら

(7)

歌舞伎

(2)

娘の結婚式

(4)

秋のブダペスト 2017

(7)

🍁紅葉時期の大阪と京都をぶらぶら 2017.11

(4)

タシケント

(0)

サマルカンド

(1)

ブハラ

(0)

ウズベキスタンのこと⭐

(5)

ゴールデンウィークの [ブリュッセル5泊] と [ブルージュ1泊]

(2)

グランドピアノのこと

(0)

京都をぶらぶら 2019.02.10~12

(1)

○△🔶

(1)

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カレンダー

コメント新着

お気に入りブログ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2015.04.20
XML
バルセロナにいた8泊の間に、

サグラダファミリアには2回行きました。

そして、

市民生活と共に存在するサグラダファミリアは、生き生きしている

と思いました。




DSC00223





DSC00225





DSC00231





DSC00519





DSC00522





rblog-20150420005516-00.jpg




rblog-20150420064405-00.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.04.20 06:44:28
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:市民とサグラダファミリア(04/20)   maki5417 さん
「イギリス人は歩きながら考える。フランス人は考えた後で走り出す。そしてスペイン人は、走ってしまった後で考える。」

2枚目の写真の新聞を読みながら歩いているおじさんは、はたして何人?

日本人は、自分では考えずみんなが走れば走り、歩けば歩く、止まれば止まるかな?
走るにしても歩くにしても、そして止まるにしても自分で考えて行動したいものです。 (2015.04.20 07:47:07)

Re[1]:市民とサグラダファミリア(04/20)   Mamiko. さん
maki5417さん、バルセロナは住民よりも観光客の方が多いと言われますね。
このおじさんは住民でしょうが、バルセロナのカタルーニャ人は性質がスペイン人と反対?らしいです。
思慮深く、ばか騒ぎもしない。
一般のスペイン人のイメージでは語れないのがカタルーニャ人らしいです。
早く独立したいのですって!
ちなみに私などは、思いついた瞬間に小走りです。
これで、失敗した事や後悔した事はないなあ~と思う単細胞。
(実際は失敗だらけ!と、知ってはいます(^ω^))
こういうのは、はたして何人でしょうか。

そうですよね、自分で考えて行動!
大事ですよね。

「イギリス人は歩きながら考える。フランス人は考えた後で走り出す。そしてスペイン人は、走ってしまった後で考える。」

>2枚目の写真の新聞を読みながら歩いているおじさんは、はたして何人?

>日本人は、自分では考えずみんなが走れば走り、歩けば歩く、止まれば止まるかな?
>走るにしても歩くにしても、そして止まるにしても自分で考えて行動したいものです。
-----
(2015.04.21 10:52:05)


© Rakuten Group, Inc.