956107 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大好きイタリア!         バルセロナ,イスタンブール&軽井沢ご飯

大好きイタリア! バルセロナ,イスタンブール&軽井沢ご飯

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

・・・

(20)

静かな日常

(95)

賑やかな日常

(144)

北イタリア (パドヴァ・ラベンナ・ボルツァーノ) 2017.09

(12)

シチリア旅行 2016.3月~4月

(21)

旅の空 トルコ 2013.5-6

(31)

イスタンブールで食べてみた

(8)

イスタンブールのホテル

(5)

イタリアに行きたい〰‼

(2)

イタリアぶらぶら

(71)

イタリアのホテル

(6)

イタリアで食べてみた

(17)

バルセロナで食べてみた

(10)

バルセロナとことこ

(12)

スペインとことこ

(43)

サラゴサとことこ

(3)

シッチェスとことこ

(3)

とにかくサグラダファミリア

(3)

とにかくサンパウ病院

(2)

バルセロナのホテル

(3)

シッチェスのホテル

(3)

2017.4 初めてのバンクーバー12泊

(14)

京都 をぶらぶら 2017.2.26~27

(2)

京都 をぶらぶら 2014. 9

(11)

京都 をぶらぶら 2014.7

(6)

京都 をぶらぶら 2013.10

(5)

横浜ぶらぶら

(20)

その他の町をぶらぶら  2016.1~

(18)

旅先で食べてみる

(123)

お気に入り

(1)

ビックリしたニュース

(9)

親たちのこと

(7)

京都をぶらぶら 2016.7

(1)

台北をぶらぶら

(7)

歌舞伎

(2)

娘の結婚式

(4)

秋のブダペスト 2017

(7)

🍁紅葉時期の大阪と京都をぶらぶら 2017.11

(4)

タシケント

(0)

サマルカンド

(1)

ブハラ

(0)

ウズベキスタンのこと⭐

(5)

ゴールデンウィークの [ブリュッセル5泊] と [ブルージュ1泊]

(2)

グランドピアノのこと

(0)

京都をぶらぶら 2019.02.10~12

(1)

○△🔶

(1)

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カレンダー

コメント新着

お気に入りブログ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2016.12.19
XML
カテゴリ:イタリアぶらぶら
ここ数年ほとんどの年、

年に2回はイタリアに行きます。

ただし、バルセロナに浮気してしまった昨年は

例外でした足跡足跡

バルセロナと近郊の町であるシッチェス、

そして少し足をのばしてのサラゴサは見所満載で、

半月あっても足りませんでした。





パリよりもローマが好きなのですが、

パリの住人とローマの住人を比べても

どちらもあまり優しさに溢れているとは言えないイメージです。

特にパリの方はねっ。

ローマの方が笑顔が多いし、

基本フレンドリーなだけ、マシなのかも。





初めてパリに行ったのは、25才の時でした。

あの時は、お店のおばちゃんたちも皆、

やたらと笑顔で優しかったのに

ここ数年は………

女性は女性に厳しい視線を送ってきます。

男性、パリジャンって言いますか?

おじさんたちは、いまも優しいのにな。





フランス語の先生であるヴェロニックは、

私は、パリには決して住めない。

パリの人たちは、特別に気が強く嘘もつくし

温かさに欠ける。

と言っていました。





さて、イタリアです。

ローマからナポリにくだるだけで

人びとは、数段優しくなる気がしました。

(急行電車内で同じコンパートメントだった

チンピラたちは、除く。)





肩の力が抜けていて、フランク。

犯罪に近い世界に暮らすヤバイ人たちだって

元の心はホッカホッカだったのかもね! と

思ってしまいます。





でも、ナポリ駅の近くを歩くときは

昼でも緊張しました。

スカッパナポリなんて歩いていると、

後ろから来たバイクに頭を殴られたりするらしいです。

後部座席の男が、棒で殴ってくるらしい!

もちろん、荷物を奪うのが目的で

レンタカーの中にいても安全ではないそうです。

窓越しに手がのびてきて、盗まれる

という話は、何度も聞きました。





でも、そんな輩も

自宅では、笑顔の息子だったり

はしゃいで軽く躍りながら

歌を歌ってたりしていそう。

そして、人の物を奪うことを

あんまり、“悪いことしてる” と思っていなさそう。

『ま、いいじゃんね!』 かも。

イタリアのチョット悪そうな人たちを見ていると

罪の意識はあまり無さそうなのです。





そういえば、ナポリに行くという私に、

イタリア人でさえ、しかめっ面をしましたっけ。

マフィアに遭遇しなくたって、

ほんとにヤバイナポリです。

って、実際にヤバイ光景を見た経験はありませんが。





ナポリ駅前の道端で、キツイ目付きをして

ニセモノの鞄など売っているテキヤさん

ちょっとこわい。

でも、黒人さんでも、

こんなに優しいお兄さんもいます!

駅構内のカフェテリアのお兄さんですスマイルコーヒー





rblog-20161219100107-00.jpg





黄色い日本人にも、過不足なく気を配ってくれた

良いお兄さんでした猫

お兄さん、有難う!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.12.19 11:55:40
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.