956384 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

大好きイタリア!         バルセロナ,イスタンブール&軽井沢ご飯

大好きイタリア! バルセロナ,イスタンブール&軽井沢ご飯

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

・・・

(20)

静かな日常

(95)

賑やかな日常

(144)

北イタリア (パドヴァ・ラベンナ・ボルツァーノ) 2017.09

(12)

シチリア旅行 2016.3月~4月

(21)

旅の空 トルコ 2013.5-6

(31)

イスタンブールで食べてみた

(8)

イスタンブールのホテル

(5)

イタリアに行きたい〰‼

(2)

イタリアぶらぶら

(71)

イタリアのホテル

(6)

イタリアで食べてみた

(17)

バルセロナで食べてみた

(10)

バルセロナとことこ

(12)

スペインとことこ

(43)

サラゴサとことこ

(3)

シッチェスとことこ

(3)

とにかくサグラダファミリア

(3)

とにかくサンパウ病院

(2)

バルセロナのホテル

(3)

シッチェスのホテル

(3)

2017.4 初めてのバンクーバー12泊

(14)

京都 をぶらぶら 2017.2.26~27

(2)

京都 をぶらぶら 2014. 9

(11)

京都 をぶらぶら 2014.7

(6)

京都 をぶらぶら 2013.10

(5)

横浜ぶらぶら

(20)

その他の町をぶらぶら  2016.1~

(18)

旅先で食べてみる

(123)

お気に入り

(1)

ビックリしたニュース

(9)

親たちのこと

(7)

京都をぶらぶら 2016.7

(1)

台北をぶらぶら

(7)

歌舞伎

(2)

娘の結婚式

(4)

秋のブダペスト 2017

(7)

🍁紅葉時期の大阪と京都をぶらぶら 2017.11

(4)

タシケント

(0)

サマルカンド

(1)

ブハラ

(0)

ウズベキスタンのこと⭐

(5)

ゴールデンウィークの [ブリュッセル5泊] と [ブルージュ1泊]

(2)

グランドピアノのこと

(0)

京都をぶらぶら 2019.02.10~12

(1)

○△🔶

(1)

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カレンダー

コメント新着

お気に入りブログ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017.04.17
XML
ANAで夜の9:50に羽田を出たら

バンクーバーに当日のお昼2時半前後に到着します。

時差は夏時間になっている今、

16時間です。

この日は、とても長い1日になります。




初日のホテルは、高層のタワーにしました。

かつてタワーマンションに数年住んでいましたが

今は地べたに貼りついて暮らしていますので

久しぶりの高層でした。

それも、お部屋は39階という高さ!

生涯最高かも!!




予約の時に、高層階で静かであることを

リクエストしておきました。

エレベーターの近くなどにあたると、

騒々しいですので。





[エンパイア・ランドマーク・ホテル]




rblog-20170417011050-00.jpg




真ん中に見えるタワーです。




rblog-20170417011858-00.jpg




ここは、booking.com の評価はイマイチなのです。

7.7です。

何故だろう?

新しくはない、というか古いらしいですが

清潔だし、

フロントのJockさんは笑顔で親切だし

角部屋だったし、

バスタブもあるし、

広さもそこそこ。




日本人がつけているポイントは高いのです。

8.8とか、10とか。

私も高得点をつけたいと思います。

安くあげたいなら、とてもオススメです。




初日はあまりホテルにいる時間がないわ〰〰なんて時は

安くて眺めのいいホテルが

いいんじゃないウィンクグッド!?




私もギャスタウンにビールを飲みに出かけたので

ホテルは文字通り、寝るためだけでした。

何の文句もありませんでした。

全部ここでもよかったかも、なんて

1度は思いましたもの。

ただ、カナダラインやエキスポラインなどの

スカイトレインの駅からは

けっこう歩きます。

バスをうまく使いましょう。

お部屋内でのWi-Fiは、すぐに切れてしまいます。

ロビーで使う必要があります。




rblog-20170417011050-01.jpg




部屋の窓からロブソン通りも見通せます。




rblog-20170417011050-02.jpg




夜は、




rblog-20170417011050-03.jpg




1泊、込み込みで

111カナダドルでした。




ギャスタウンのパブは




rblog-20170417011050-04.jpg




こんなところ。

地元に詳しい社長さんに

連れていって頂きました。

(友達ではありません。)




おつまみの美味しいところ

というリクエストをしたら、

ここになったのです。




rblog-20170417011050-06.jpg




rblog-20170417011050-07.jpg




rblog-20170417011050-08.jpg




スキンヘッドの人も刺青の人も

それはファッションなので

ちっともこわくはない。そうです。

それに、安い店じゃないから

客層もいいとのこと。

アジア人は私たちだけでした。




[The Irish Heather]




rblog-20170417011858-01.jpg









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.04.17 12:21:42
コメント(3) | コメントを書く
[2017.4 初めてのバンクーバー12泊] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:バンクーバーのホテル [ジ エンパイア ランドマーク ホテル]と、ギャスタウンのパブ[The Irish Heather](04/17)   maki5417 さん
飛行時間は9時間。
生理的には午後7時。
早く眠たくなりそうですね。
緑がなくて少し殺風景な感じがします。

まわりのビルよりも一段高くて、見晴らしがいいですね。
私の最高は、上海グランドハイアットの88階です。
チェックインした時、「八」がふたつ並んで縁起が良いと言われました。
中国ですね。
(2017.04.17 08:44:47)

Re[1]:バンクーバーのホテル [ジ エンパイア ランドマーク ホテル]と、ギャスタウンのパブ[The Irish Heather](04/17)   Mamiko. さん
maki5417さん、え〰〰っと、バンクーバーに到着するのが、生理的には朝の6時半?
街に出ても7時半?
夜の10時出発は機内ですぐに眠くなりますので、夕食後サッと寝てしまえば、夜にそこそこ寝て朝に到着。
体はとても楽です。

たぶん、ANAが一番楽ですね。
東に飛んだのに、今日の時点では時差ボケはありません。
機内で寝なかった人は、つらいのかな?
でも、日本の夜中中飛びますから、一般の時間割りで生活している人には、有難いスケジュールです。

緑は、部分的にかたまっていますね。
今の時期は落葉樹がまだ芽吹いていませんので、街路樹が殺風景です。
それは、東京もバルセロナも同じかな。
東京は、もう、芽吹きましたか?

雪をいだいた山々が近く、海も至近距離。
バンクーバーは、小さな都会と自然が調和している感じがします。
何と言っても、空気がきれいです。

88階ですか!?
生きた心地がしないのでは?
私には想像がつきません。
ただ、高層って、ある一定の階を越えると
その先は、さほど差を感じませんね。
心理的には、30階と60階は2倍ではないという気がします。
それにしても、88階とは……(@_@)
こわーーーい。
ご出張ですか?


>飛行時間は9時間。
>生理的には午後7時。
>早く眠たくなりそうですね。
>緑がなくて少し殺風景な感じがします。

>まわりのビルよりも一段高くて、見晴らしがいいですね。
>私の最高は、上海グランドハイアットの88階です。
>チェックインした時、「八」がふたつ並んで縁起が良いと言われました。
>中国ですね。

-----
(2017.04.17 17:14:51)

Re[2]:バンクーバーのホテル [ジ エンパイア ランドマーク ホテル]と、ギャスタウンのパブ[The Irish Heather](04/17)   maki5417 さん
Mamiko.さん
>maki5417さん、え〰〰っと、バンクーバーに到着するのが、生理的には朝の6時半?
>街に出ても7時半?
>夜の10時出発は機内ですぐに眠くなりますので、夕食後サッと寝てしまえば、夜にそこそこ寝て朝に到着。
>体はとても楽です。

>たぶん、ANAが一番楽ですね。
>東に飛んだのに、今日の時点では時差ボケはありません。
>機内で寝なかった人は、つらいのかな?
>でも、日本の夜中中飛びますから、一般の時間割りで生活している人には、有難いスケジュールです。

>緑は、部分的にかたまっていますね。
>今の時期は落葉樹がまだ芽吹いていませんので、街路樹が殺風景です。
>それは、東京もバルセロナも同じかな。
>東京は、もう、芽吹きましたか?

>雪をいだいた山々が近く、海も至近距離。
>バンクーバーは、小さな都会と自然が調和している感じがします。
>何と言っても、空気がきれいです。

>88階ですか!?
>生きた心地がしないのでは?
>私には想像がつきません。
>ただ、高層って、ある一定の階を越えると
>その先は、さほど差を感じませんね。
>心理的には、30階と60階は2倍ではないという気がします。
>それにしても、88階とは……(@_@)
>こわーーーい。
>ご出張ですか?


>>飛行時間は9時間。
>>生理的には午後7時。
>>早く眠たくなりそうですね。
>>緑がなくて少し殺風景な感じがします。
>>
>>まわりのビルよりも一段高くて、見晴らしがいいですね。
>>私の最高は、上海グランドハイアットの88階です。
>>チェックインした時、「八」がふたつ並んで縁起が良いと言われました。
>>中国ですね。
>>
>-----

-----
「夜」を見落としていました。
失礼しました。

東まわりはハワイとNYしか行ったことがありません。
NY行きは、日本正午発の現地は16時半着で、フライトも12時間くらいでそこそこ眠ってしまうので到着日の夜は、アルコールが入ってもなかなか眠れません。

上海は、離任の時に泊まりました。
当時は、短期間でしたが某社の香港支店長兼上海事務所長だったので、引越し手伝いの家内の慰労も込めて、HKはリージェント、上海はオークラとグランドハイアットに泊まりました。

(2017.04.17 20:38:06)


© Rakuten Group, Inc.