4323344 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ルアー職人&フライ巻師のBLOG

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Oct 8, 2023
XML
リペアを終えて帰国したW社のロッドの擦り合わせが悪く、穂先が何度も飛んだことを書いたその後・・・
先日の阿波釣行の際にフェルールワックスを各継ぎ目に塗布して、抜けを防止できるか実釣にて試験してみることに。

20231008220531


今回はそのロッドのみではなくもう1本のロッドを併用していたこともあるけれど、結果として2日間の実釣において一度もトップセクションが飛んでいくことはありませんでした。
これならフェルールが自然に摩耗して擦り合わせが良くなるまで、マメにワックスを塗布することで対応出来そうです。
ただしフェルールワックスはメリットだけではなく、微細な砂粒などがワックスに付着しやすくなるといったデメリットもあります。
付着物に気付かず抜き差しを行うことで、フェルールに傷をつけてしまうことのないよう、使用後は面倒でも都度ワックスを綺麗に拭き取るといったメンテナンスは必須です。
海でのロッド使用後は必ず塩抜きのために水洗いを欠かさないので、その際にワックスまで落とし切ることさえ気を付ければ良いので、ボク自身は大きな手間には感じないけどね。

擦り合わせが悪いフェルールもワックスによって隙間が埋められ、今回のケースのように抜け落ち防止になるだけでなく、ワックスの被膜のおかげで使っている内にロッドの各セクション同士が固着しにくくなるというのも利点のひとつ。
特に古くなったロッドでは、このフェルールの固着に泣くこともあるので、これが解消されるのも嬉しい利点ですね。

だったら手持ちのロッド全てにフェルールワックスを塗りまくっちゃえ・・・と言いたいところですが、そこはケースバイケースで。
以前、本流用のロッドでワックスを塗布した際、使用後にロッドを乾かしただけでロッドソックスに戻して置いたらフェルールに砂粒が着いてしまっていたようで、次にロッドを抜き差しした時にフェルールに目立つ傷がついてしまったことがありました。
それ以降は塩気のない場所で使う(使用後のメンテナンスを殆どしない)ロッドでは、ワックスは使わないようにしています。

便利なフェルールワックスにも、使用上の注意があるものですね。
とは言え、その特性さえ知った上で使うなら、こんなアイテムに頼るのも大いにありかと。

(kuni)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 8, 2023 10:06:48 PM
コメント(12) | コメントを書く
[その他諸々、釣りのお話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:フェルールワックス(10/08)   Nori1022 さん
僕のシーバスロッドのGクラフトリミテッドはペグの角度が急なのでフェルール抜けするときあるので気をつけてます。定期的に締め直してます。 (Oct 9, 2023 12:48:13 AM)

Re:フェルールワックス(10/08)   慎之介64 さん
繋ぎ手のオスの方は洗い流せるとして、メスの方は指も入らないし、どうやって洗う?
(Oct 9, 2023 06:38:30 AM)

Re:フェルールワックス(10/08)   あといち さん
昔スコットが良く抜けました
ワックス塗れば良かったのねー
^_^ (Oct 9, 2023 09:24:18 AM)

Re:フェルールワックス(10/08)   ponpontonda さん
たまに飛ばします(笑)
私もワックス塗りますが
はじめだけなんでもう少しぬらないとな~~(^^) (Oct 9, 2023 02:01:53 PM)

Re:フェルールワックス(10/08)   晴れ太935 さん
オレなんかショアジギの後はロッドと一緒にお風呂入ってるぜ。 (Oct 9, 2023 09:18:51 PM)

Re[1]:フェルールワックス(10/08)   matsu-kuni さん
慎之介64さんへ

>繋ぎ手のオスの方は洗い流せるとして、メスの方は指も入らないし、どうやって洗う?

うぅ~~~、綿棒!!(笑)

(kuni)
(Oct 10, 2023 10:48:44 AM)

Re[1]:フェルールワックス(10/08)   matsu-kuni さん
Nori1022さんへ

ごめん、コメント飛ばしちゃった。^^;

>僕のシーバスロッドのGクラフトリミテッドはペグの角度が急なのでフェルール抜けするときあるので気をつけてます。定期的に締め直してます。

ただ抜けるだけならまだしも、緩んだ状態でフルに振り抜いて、ロッドが折れるって言うのが一番怖いよね。
ボク一度、これやったから、ちょくちょくフェルールの緩み確認はやるよ。

(kuni)
(Oct 10, 2023 10:51:24 AM)

Re[1]:フェルールワックス(10/08)   matsu-kuni さん
あといちさんへ

>昔スコットが良く抜けました
>ワックス塗れば良かったのねー ^_^

全ての抜けに有効か分かりませんが、きっと対応できたのではないかと。^^

(kuni)
(Oct 10, 2023 10:52:31 AM)

Re[1]:フェルールワックス(10/08)   matsu-kuni さん
ponpontondaさんへ

>たまに飛ばします(笑)
>私もワックス塗りますがはじめだけなんでもう少しぬらないとな~~(^^)

まぁ、頻繁に緩み確認をすれば良いんだろうけど、確認もワックスも忘れがちだよね。(笑)

(kuni)
(Oct 10, 2023 10:54:08 AM)

Re[1]:フェルールワックス(10/08)   matsu-kuni さん
晴れ太935さんへ

>オレなんかショアジギの後はロッドと一緒にお風呂入ってるぜ。

タックルと入浴は、釣り師の常識だよね。^^
・・・って、違う?(笑)

(kuni)
(Oct 10, 2023 10:55:11 AM)

Re:フェルールワックス(10/08)   リコプテラ さん
フェルール部の摩耗防止と固着予防のためにフェルールワックス愛用してますが、フェルールワックスの使用を推奨しないメーカーもあるみたいですね。フェルールの仕様が違うのかな。 (Oct 21, 2023 04:10:10 AM)

Re[1]:フェルールワックス(10/08)   kuni さん
リコプテラさんへ

>フェルール部の摩耗防止と固着予防のためにフェルールワックス愛用してますが、フェルールワックスの使用を推奨しないメーカーもあるみたいですね。フェルールの仕様が違うのかな。

仕様が違うかもしれませんし、フェルール塗りっぱなしだと弊害もあるから、あえて推奨しないのか・・・ってとこでしょうね。
世の中、とんだクレーマーもいますから。
「メーカーがワックス塗るなと書いていないから塗ったら、砂が着いてフェルールが傷まみれになってしまった!!」とかね。

(kuni)
(Oct 21, 2023 08:00:34 AM)

PR

Category

Favorite Blog

コゴミの群生地 New! ponpontondaさん

いざ石川県へ New! 晴れ太935さん

プロ野球チップスで… New! 慎之介64さん

グラスロッド持って… Nori1022さん

かんじ親爺のFF日記 無茶1さん
けんかんこ てんっ♪さん

© Rakuten Group, Inc.