1980988 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023年10月04日
XML
カテゴリ:
PVアクセスランキング にほんブログ村





おはようございます♪



雨☔



昨日の予報で、水曜日は雨らしいと言う話で

昨日は無理しても夏のひんやりパッド、タオルケットを洗濯竿にギューギューに干しましたが

雨の予報消えた〰って言っていたの

今朝降ってる(~▽~@)♪♪♪






続きです



さて、お待ちかねの夕食






我が家専用です





食前酒



自家製葡萄酒 フルーティで飲みやすく甘くてグイグイ行けます






前菜とお造り
お造りは鮪、平目、銀鮭、そで烏賊



銀鮭やわらかく思った以上に美味しい
焼いて食べるものしか知らなかった我が家でしたが
今時の生食用鮭の流通のよさが、家族で話題に




ここからスタッフと女将さんがお料理運んで来て
お料理の説明もして行きますので
ひとつひとつじっくり見ながら味わいながらのんびり食事です


蒸し物



秋鯖のかぶら蒸し
息子も次女もお初
お出汁の香り、この上品な鯖とは思えない癖のなさ
美味しくて感動





鍋 「代吉(だいきち)鍋」



醤油仕立てで、えのき、鶏肉、板状の蕎麦がきに、山芋すり下ろしが入った珍しい鍋
この辺でお腹にたまって来たけど




焼物 「蔵王牛ヒレステーキ」



「楽天トラベルでこのコース見たんですが」と予約したのが
蔵王牛ヒレステーキ付きのお料理
焼きたてを頂きましたが
この肉の焼き具合、やわらかくジューシーで最高😃⤴⤴なのはもちろん

手作りのソースがまた素晴らしくて
女将さんにお聞きしましたが
細かい玉ねぎすり下ろしに、生姜、にんにく、レモン汁と特製のソースが美味しい~~❗
ソースとわさびが合うんです

お初のレッドペッパーにみんな目を丸くしていました
そういうお店に行ったことのない娘息子たちです💦




強肴 「太刀魚の朴葉焼」



これが意外にも甘味噌とチーズで味付けしてあり
生麩もチーズもこんがり、魚苦手なパパが
「味噌でも魚でも残ったらオレに頂戴」と言う有り様
味噌もチーズも万能なんですねぇ
熱々最高でした





冷菜 「根菜サラダ」



珍しい根菜のどーんと際立つサラダ
蓮根、カボチャ、さつまいもは季節を感じます
野菜の食感、甘味、うま味
手作りの紅花ドレッシングが程よく、ビタミンチャージしましたが
夕食にはたくさんの野菜が使われているのも嬉しい🎵😍🎵



御飯 「浅利御飯」



たっぷり浅利が入っていて、浅利の風味もしっかり吸ったご飯
お代わりしたかったが、このコース全部食べたいので(笑)
茶碗の底にはさくらんぼ🍒





止め椀 「山形名物 いも煮汁」



山形人にはお馴染み、言わずと知れた牛肉に醤油仕立ての芋煮
今年お初で食べましたが、しみますねぇ(  ̄- ̄)






デザート 「栗のすり流しパフェ仕立て」



まるごと栗と、すり流しの栗、二種類の違った味わいで
栗の香り味とも豊かです
すり流しの栗って初めて食べました
他にもフルーツが乗っていて、THE秋🍁



満腹でもすべて美味しく頂きました
シニアは飲み物注文せず、余計なものはお腹に入れない作戦で(^^)d
~~幸せヽ(´▽`)/~~


後で宿泊料金も書きますけど
「本当にこの金額で良いのですか?」と思うお値段なんですよ(σ´Д`)σ





部屋に戻ったら



布団が敷いてありました(σ≧▽≦)σキャッホー
これでいつでも寝られっぞ(*`艸´)ワハハ

外では花火の音がして
窓からちょびっと見えた❗

この日は楽しみ過ぎて早起きして1日騒いで
たくさん食べて温泉入ってのんびり
いつ寝たかわからん😵🌀

みんな早めに眠ったようです




次回へまだまだ続くのですが
ネタがあってもブログ出来ておりませぬ






にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ
にほんブログ村

O型日記ランキング
O型日記ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月04日 07時37分14秒
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:蔵王だよ、全員集合 日目 その2  御食事(10/04)   歩世亜 さん
お早うございます。

蔵王と言えば樹氷が有名ですが、その時期も行ってみたくなりそうですね。 (2023年10月04日 07時47分18秒)

Re:蔵王だよ、全員集合  1日目 その2  御食事(10/04)   川岸51 さん
おはようございます
ネタがたくさんあって良いねえ
☆ (2023年10月04日 08時17分17秒)

Re:蔵王だよ、全員集合 2 1日目 その2  御食事(10/04)   エンスト新 さん
おはようございます
生食用の鮭はカルパッチョにも使うところがあるそうです。 (2023年10月04日 08時21分45秒)

Re:蔵王だよ、全員集合 2 1日目 その2  御食事(10/04)   じぇりねこ さん
おはよ~(^^)/

ご家族全員で行かれたのかな(*'▽')
お料理が滅茶苦茶豪華だね!!

ご実家のご両親!ナイスだわ~
ありがたいね!!
嫌々!!お掃除頑張って大変だったからそれの報酬と思えば!(笑)

旅行は完全主婦休業できるからいいよね( ´∀`)bグッ!
それだけでも嬉しいのに
美味しいお料理が揚げ膳据え膳だもん
んんん~~~ん最高( *´艸`)

読み逃げ鴨だけど(^^ゞ
続きも楽しみにしてるね♪

いつもありがとぉヽ(^o^)丿

応援☆☆ (2023年10月04日 11時00分58秒)

こんにちは   jun to sora さん
結婚前に妻と蔵王スキーに行きました
明日5日(木)夫婦と友人3人で千葉県 御宿(おんじゅく)にある友人の会社の保養所に一泊します 10月6日が私の誕生日なので皆でお祝いしてくれます 父の介護はヘルパーさんに2日間依頼しました ブログは旅行中も更新します 旅行中バスの中から簡単コメント応援に伺いますのでよろしくお願いします 応援📣オールポチ (2023年10月04日 11時03分19秒)

Re:蔵王だよ、全員集合 1日目 その2  御食事(10/04)   かずまる@ さん
し~~~~~子さんお疲れ様です!
ご家族でお料理付き、温泉付き、ネドコ付きなのは最高ですね~~~!
美味しい料理に舌鼓と、修学旅行みたいな楽しさが味わえそうですね!
☆☆! (2023年10月04日 15時54分20秒)

Re:   和活喜 さん
いつも丁寧に読んで頂いてありがとうございます。感謝!! (^-^)

 こんにちは。福岡宗像は晴れです。
いつも有難うございます。ランキング応援も感謝!!
 午前中、ゴルフの練習に行ってきました。少し調子が悪くて、
パートナーに迷惑かけているので調整です。 (^_^;)
この後、家内の面会に行って、夕方からは、小倉の友人の会社の、
幹部研修で、出かけます。
 今日も佳き一日でありますように。
応援☆☆☆ (2023年10月04日 16時10分04秒)

Re:蔵王だよ、全員集合 1日目 その2  御食事(10/04)   いわどん0193 さん
>自家製葡萄酒 フルーティで飲みやすく甘くてグイグイ行けます
●そういうお酒をグイグイ行くと翌朝えらい目に会うことがありますよ。

>お料理の説明もして行きますので
●ほほぉ~VIP待遇(笑)でございますなぁ~♪ ^^^)

>秋鯖のかぶら蒸し
>息子も次女もお初
●ワシも食ったことないぞ、そないなエエもん!

>茶碗の底にはさくらんぼ🍒
●山形ならでは!? ^^^)

>止め椀 「山形名物 いも煮汁」
●同上(笑)。




●10/4 ぽち×2、完了しました ^^^)/

(2023年10月04日 16時54分58秒)

Re:蔵王だよ、全員集合  1日目 その2  御食事(10/04)   土佐ぽん太 さん
お久しぶりです、代理の親族です。
ぽん太本人の近況を報告したいと思います。

入寮先のフリースクールから連絡があり、ぽん太本人が帰りたいと言い出して今パニック状態になっているそうです。
来て早々何かあるのではないかと思いましたが、私たちの予想通りでした。

でも入寮するのも本人のためだし、帰らずに卒業が認められるまではいてほしいというのが本音です。

本人はホームレスとして再スタートするとかバカな事を言ってたそうです。
相変わらずのぽん太なので、本当どうなるかが心配ですね。

また何かあれば報告したいと思います。 (2023年10月04日 19時27分42秒)

Re:蔵王だよ、全員集合1日目 その2  御食事(10/04)   MoMo太郎009 さん
いいですね。蔵王に行きたくなりました。
応援📣p (2023年10月04日 20時39分51秒)

Re:蔵王だよ、全員集合 機種依存文字 1日目 その2  御食事(10/04)   Photo USM さん
こんにちは(USM)

蔵王は宮城と山形にまたがっているのですね。浅利飯の写真を見て冷凍アサリの実を醤油に付け明日の朝炊き上がるようにセットしました。
昨夜雨が降り続き今朝は肌寒いほどの18度で寒暖差があり過ぎ。

2022年度の特定健康診断の結果表を確認してみた。
2023年度の方が若干だが腎臓の数値が悪くなっていた。

2022年度は何度も起きトイレで尿をとり新しかったのか。
2023年度は緊張で眠れないと思い眠剤を多く服用した。

起床して尿を採取したがペットボトルに濃い茶色の尿。
尿が濃くなるのは疲労と熱中症に近いと言われ心配した。
(2023年10月04日 20時59分32秒)

Re:蔵王だよ、全員集合  1日目 その2  御食事(10/04)   reo sora さん
旅館のお食事豪華ですね。^^
お品書きを見ても品数が多いのがわかります。
メイン料理は、蔵王牛ヒレステーキでしょうね。
牛ステーキ、柔らかくてジューシーですか、ステーキ食べたくなってきました。><
最後のスイーツは秋の味ですね。
旅館の布団柔らかで寝心地よさそうですね。^^ (2023年10月04日 21時15分05秒)

Re:蔵王だよ、全員集合 1日目 その2  御食事(10/04)   ヴェルデ0205 さん
こんばんは。
いいなぁ、こういう食事。
ちょっとしたことでプロの技があるんでしょうね。
ゆっくり出来ましたね。ぐっすり眠れそう。

今日は寒かったです。晴れ間もありましたがほぼ降ってました。

いつもありがとうございます。
応援完了です。 (2023年10月04日 23時29分17秒)

PR

プロフィール

し〜子さん

し〜子さん

カテゴリ

お気に入りブログ

2024年6月19日18時40… New! たかのえいさくさん

余りにも縛りすぎで… New! 歩世亜さん

昨日 多賀城市のあ… New! masatosdjさん

2024年6月19日の… New! 藻緯羅さん

ぺラルゴニウムとゼ… New! dekotan1さん

コメント新着

カレンダー

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.