1966668 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

続投・しーちゃんち

続投・しーちゃんち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年05月03日
XML
カテゴリ:手帳会議
PVアクセスランキング にほんブログ村



おはようございます♪



今日は5月3日、憲法記念の日

今日から四連休で、さらにGW感でしょう



昨夜、息子が帰省して来ました😃





昨年三月末より始めた朝活書写も

🔘下手の横好きながら日課として定着







🔘A罫ノートから方眼罫十ミリノートに変わって
現在五冊め







🔘初めの頃は欲張らずにゆったり書いて
下手な絵も書いていたなぁ
➡忘れてたよ







🔘こっちが割りと最近



一年継続するとは🎵
ここまで続くとは思ってもいなかった


進歩は感じられないが、明らかに言えることは
子供たちの学童時代の使い残し鉛筆✏
順調に減ってること


シャープペンシルと鉛筆の使い分けにより
時々本体から折れてたシャープペンシルは温存になり



🔘鉛筆のその後 三月末



更に短くなり、三菱の鉛筆削りでは削るのが不可能



🔘Amazonにて



ウワサのステッドラー シャープナー購入

コレ、ずうっと前に文具店で次女に買ってあげたのと同品らしく
とても使いやすく長持ちだそう


🔘期待度up⤴⤴







🔘先月中旬ごろには更に短くなり







🔘このように削れます



実生活では相変わらず、漢字を忘れて書けなくてググったり
手が鈍るのか?適当に文字を書いて自分でも読めず怪しいときもあると言うことを
出来るだけ減らしている 
※リハビリ


B 、2B など普通の鉛筆の扱いはまあまあだが
10Bの濃くて太い鉛筆の扱いがまだまだ






本日は以上

にほんブログ村 家族ブログ 面白家族へ
にほんブログ村

O型日記ランキング
O型日記ランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月03日 07時00分12秒
コメント(18) | コメントを書く
[手帳会議] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:朝活書写 一周年 (4月5日に365日)達成しました(05/03)   川岸51 さん
おはようございます
息子さん帰省しましたか
それはうれしいですね
応援☆ (2024年05月03日 07時10分30秒)

Re:朝活書写 一周年 (4月5日に365日)達成しました(05/03)   歩世亜 さん
お早うございます。

確かに漢字は可なり忘れて書けなくなってきますね。

今は文字は打つだけですから、なかなか覚える事はないですね。 (2024年05月03日 07時43分49秒)

Re:朝活書写 一周年 (4月5日に365日)達成しました(05/03)   chiroaka さん
おはようございます
一周年おめでとうございます\(^o^)/
何事も継続が大事ですよね!
鉛筆って懐かしいです!
字を強調したい時は濃い鉛筆を使えばいいんですね
カラーペンや蛍光ペンが出てる最近では思いつきませんでした
どのくらいの長さまで使われるのか楽しみです♪(*^▽^*)p
(2024年05月03日 07時55分33秒)

Re:朝活書写 一周年 (4月5日に365日)達成しました(05/03)   くるみちゃん♪♪♪ さん
おはようございます(#^^#)
息子さんが帰って来ると嬉しいね💛
書写は私も専業主婦の頃やってました半年続いたかな?
文字を書くと字が綺麗になった様な感じもするし脳が衰えない感じもする。
今は脳の活性化のためにブログ&レビュー書いてる(;^ω^)

(2024年05月03日 08時37分21秒)

Re:朝活書写 一周年 (4月5日に365日)達成しました(05/03)   土佐ぽん太 さん
おはようございます。
継続は力なりですよね
今はパソコンがメインで文字を書く事も減ったので、私も字の腕前が劣っているかもしれないです。

代理がコメントします。 (2024年05月03日 10時00分52秒)

Re:朝活書写 一周年 (4月5日に365日)達成しました(05/03)   エンスト新 さん
おはようございます
4Bより上のは美術関係の筆記具とお見受けいたします。 (2024年05月03日 11時58分13秒)

Re:朝活書写 一周年 (4月5日に365日)達成しました(05/03)   jun さん さん
今日も父の病院🏥行っています 主治医と相談したらかなり元気になったので後1週間位で退院できそうで良かったです  応援📣オールポチ (2024年05月03日 13時36分20秒)

Re:朝活書写 一周年 (4月5日に365日)達成しました(05/03)   和活喜 さん
 甘酢とレモン汁 ですか……美味しそう。 (*^。^*)

 こんにちは。福岡宗像は晴れです。
ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 金曜日・憲法記念日です。
昨夜は、比較的早めに切り上げて帰ってきました。
小倉は、往復2時間、やや遠いですね。
今日もゆっくり寝溜めをしました。
特に予定はありません。
 天気が良いので、ウォーキングは気持ち良いでしよう。
今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024年05月03日 14時26分13秒)

Re:朝活書写 一周年 (4月5日に365日)達成しました(05/03)   いわどん0193 さん
>昨夜、息子が帰省して来ました😃
●東京の土産話が聞けますね ^^^)
GWとお盆と正月くらいは顔見せないと親不孝ですよね。

>🔘こっちが割りと最近
●「小泉八雲:生霊」とか・・・ランボーもありましたねぇ。
し~子さんの精神性の深さをうかがわせますね。

ワタシ書くのは苦手なので一時期「音読」に凝ってました。
「吾輩は猫である」とか「半七捕物帳」とか・・・

>🔘期待度up⤴⤴
●非常によさげな外観ですね。
こういう、どシンプルで性能のすごいの好きです ^^^)



●5/3 ぽち×2、完了しました ^^^)/

(2024年05月03日 16時08分07秒)

Re:朝活書写 一周年 (4月5日に365日)達成しました(05/03)   Photo USM さん
こんにちは(USM)

源氏物語の女性たち2を更新した。
女三宮・空蝉・軒端荻・夕顔の源氏と関わった女性たち。
紫式部は生きるという事にもがき苦しむ姿を文学で表す。
生まれて死ぬまでを綴りその後は読者に投げかけている。
(2024年05月03日 17時27分47秒)

Re:朝活書写 一周年 (4月5日に365日)達成しました(05/03)   ∂ネコの手∂ さん
1周年おめ~
がんばってますね♪

そっかGWだから帰ってきたのね~
うれしいですね(´∀`*)ウフフ

鉛筆こんなに短くなるまで使ったのね~
何か実感わくよね👍
シャープペンシルだとわかんないものね(笑) (2024年05月03日 19時46分48秒)

Re:朝活書写 一周年 (4月5日に365日)達成しました(05/03)   reo sora さん
連休中は息子さんが家に来ているのですね。
お休み中は、みんな揃って賑やかになりますね。^^

最近は、手書きすることがめっきり減り、パソコンの漢字変換に頼りっきりなので簡単な漢字すら手書きできなくなっています。^^;
こうやって文章を書くことは脳の活性化のためにも大事ですね。

(2024年05月03日 20時12分58秒)

Re:朝活書写 一周年 (4月5日に365日)達成しました(05/03)   たかのえいさく さん
こんばんは。
同感です。
パソコンやスマホの普及などで、文字を書く機会がめっきり激減してきたことは確かだと思いました。
出勤簿でさえ、スマホで入力することが多く、字を書く機会がますます失われてきて、
ある面で、寂しい社会になったという事を痛感します。
私も、以前から、文字を手書きする機会をなるべく多くして、脳の活性化を図りたいと思っていました。
パソコンやスマホで文字を打つことも楽しいですが、
やっぱり、時々文字は手書きすることも良いと思いました。
私は時々ノートに必要な項目をメモするようにしています。
デジタルでメモをすると、パソコンのトラブルなど何らかの拍子で文字がすべて消えてしまった時の事を考えると怖いです。
やっぱり、頼りになるのはアナログのメモかもしれません。
パソコンは立ち上げたりすることを考えると、とっさにメモを取ろうとするときは不便に感じるものです。

(2024年05月03日 20時37分02秒)

Re:朝活書写 一周年 (4月5日に365日)達成しました(05/03)   MoMo太郎009 さん
いつもコメントありがとうございます。
そして、応援ありがとうございjr7>


朝活書写、熱心に取り組まれてリスペクトです。

応援P☆

「いいね」完了です。
(2024年05月03日 21時54分13秒)

Re:朝活書写 一周年 (4月5日に365日)達成しました(05/03)   masatosdj さん
こんばんは。

息子さん 帰省
良かったですね。

鉛筆が小さくなる程
書かれて 一年続ける
凄い事ですね。 (2024年05月03日 23時04分06秒)

Re:朝活書写 一周年 (4月5日に365日)達成しました(05/03)   ヴェルデ0205 さん
こんばんは。
凄いですね。朝活。
最近文字を書くことがなくなったから、漢字、全然書けなくなりました。
高山樗牛なんて、絶対書けない…。

えんぴつはナンプレで使ってますけど(^_^;)

いつもありがとうございます。
応援&いいね (2024年05月03日 23時29分29秒)

Re:朝活書写 一周年 (4月5日に365日)達成しました(05/03)   ハローユートピア さん
こんばんわ。

朝活の書写が1年も続くとは、今の字を書かなくなった時代にすご~いことですね(^^♪

南方熊楠や小泉八雲は、小学校の時の教科書に出ていました。

江戸川乱歩は、探偵の明智小五郎や怪人二十面相などを読んでいたし、まだカラーがないころのテレビに出ていました。

そのほか、知っている人がほとんどで、これを毎日書写することで、いろいろな知識も得ることができますよね。

この小さな鉛筆削りは、小学校のころプラスチックの、今考えると簡単な作りだったと思いますが、たしか10円くらいで、小刀よりも簡単に鉛筆が削れたのでみんな持っていました。

朝活書写も大変だと思いますが、鉛筆をここまで短くなるまで使うのも、モノを大事にする、というかし~子さんらしいと思います。

チビタマ君が帰って、オコジョちゃんがうれしいでしょうね(^^♪

学生の頃の4年間で、うちに帰ったのは2度くらいしかなかったです。当時の交通手段は、国鉄のブルートレインで夕方に乗って翌日に到着する、という面倒な方法しかなかったからかもです。

チビタマ君は仕事も趣味などもちゃんとやっているようで、もう立派な東京人ですね(^^♪

いつもコメントありがとうございます、面白家族とO型日記にポチ、ポチでおやすみなさいです。 (2024年05月04日 01時04分04秒)

Re:朝活書写 一周年 (4月5日に365日)達成しました(05/03)   jun さん さん
朝活書写 1年頑張って素晴らしいです
今日も父の病院🏥行っています 主治医と相談 元気になったので来週には退院できそうです 楽しい連休をお過ごしください 応援📣オールポチ (2024年05月04日 06時05分42秒)

PR

プロフィール

し〜子さん

し〜子さん

カテゴリ

お気に入りブログ

[水道水栽培]  5月… New! 藻緯羅さん

都知事は若い世代に… New! 歩世亜さん

クロタネ草(ニゲラ… New! dekotan1さん

小笠原ビジターセン… New! inkyo7さん

猫ゲロ。 バッテリ… New! reo soraさん

コメント新着

Photo USM@ Re:ご飯 やる気⤵⤵だけど  お初でさつまいもはるさめ(05/30) New! こんにちは(USM) 総菜や味付き肉などを…
reo sora@ Re:ご飯 やる気⤵⤵だけど  お初でさつまいもはるさめ(05/30) New! 毎日の晩ごはん悩ましいです。>< 最近マ…
いわどん0193@ Re:ご飯 やる気⤵⤵だけど  お初でさつまいもはるさめ(05/30) New! >このぐらいにせんかい ●でも一度は一線…
和活喜@ Re:ご飯 やる気⤵⤵だけど  お初でさつまいもはるさめ(05/30) New!  体力の基本は、食ですから、しっかり食…

カレンダー

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.