1006619 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

金のなる木を投資で増やそう

金のなる木を投資で増やそう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

moneytree7

moneytree7

Freepage List

Category

Archives

April , 2024
March , 2024
February , 2024
January , 2024
December , 2023

Favorite Blog

株は期待値とリスク… New! konatsu6483さん

GMOインターネッ… New! 征野三朗さん

2級建築士受験スーパ… ミカオ建築館さん

近況 レフティドラゴンさん

ポートフォリオ ossanpowerさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

effelpist@ kilovermek.es effelpist <a href="https://kilovermek.es/…
moneytree7@ Re[1]:2020年 振り返り(12/31) ユウキさんへ コメントありがとうござい…
ユウキ@ Re:2020年 振り返り(12/31) いつも拝見しております。 約10年前に紫…
http://buycialisky.com/@ Re:激しいですね~(08/10) does cialis work on womencialis generik…
http://buycialisky.com/@ Re:若干円高?(07/02) tingly feet cialisbuy cialis soft drugc…

Headline News

Calendar

May 2, 2009
XML
カテゴリ:雑談
株式投資を愛する者として、ごたぶんに漏れず、私も
歴史小説、大河ドラマ好きです。

(多分、株式投資しているひとって、歴史好きな人が
多いような気がしますがどうなんでしょうね。
何故だがわかりませんが、そこに相関関係はあるような気がします。)


今年のNHK大河ドラマ「天地人」。

これ、主人公の人物(上杉家臣、直江兼続)が、所謂「大物」
ではないのであまり期待していなかった(数年前の「風林火山」は
イマイチだった・・)のですが、なかなか良い。


戦国の乱世を上杉家の家訓である「義」を貫いて、
どのようにして生き残っていくのか。

先週はついに覇を争った武田家が、後継者の力量不足により
内部崩壊、あっさり織田に破れ滅亡、、となり、
ここまで「ぼやーっ」と描かれていた
上杉景勝が、上杉当主として、頼もしく見えてきました。


僕が「歴史」を面白いと思うのは、
その時代時代を生きている人たち、国を背負う人たちの
「心の拠り所」とでもいうんでしょうか、「国家観」が垣間見え、
その大事にしているものをどうやって貫き通すのか?という部分が
描かれているものに、大変な感銘を受けるわけです。


翻って現代はどうかというと、僕が一貫して、麻生総理を
好きなのは、彼が背負う国家観というか、「世界に冠たる日本、
世界に冠たる日本人」というイメージを背負って、海外でも
日本でも活動しようとしているからに他なりません。

ようやく敗戦後の米国追従一辺倒で、ある意味卑屈な日本人像が
払拭されつつあるのでは?と期待しています。


さて、歴史モノに話を戻しますと、、

中国一大戦記の三国志(の赤壁の戦い)を題材に取った、
レッドクリフ。

パート2をこのGW期間中に見に行こうと思い、パート1を
DVDを借りてきて見ましたが・・。

う~ん。一般ウケするためには、こういう作りに
なってしまうのでしょうかね~・・

ちょっと期待ハズレでした。吉川英治や、北方賢三で小説で
何度も読んでいる身からすれば、人物が描ききれていないと
思いました。(もっというと、三国志の英雄や豪傑は、
こんな小さな考えで戦争やってないでしょう?って感じ・・(^^;)

て、ことで、レッドクリフ2を、劇場に見に行くのは
キャンセルと相成りました(笑)

でも、劇場で見ると、迫力はあるのかもしれないですね。
見る視点によるかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 2, 2009 04:55:22 PM
コメント(4) | コメントを書く
[雑談] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:歴史モノ(05/02)   所長サン さん
そうですね、投資家もそうですし、実業家もそうでしょうか。
仕事の完遂能力を高めてるかたが自然とゆきつくひとつの気がしますね。。
中学のとき、歴史の先生がみんなに質問したのです。
「なぜ歴史を学ぶとおもうか?」
誰も答えられませんでしたけれど、先生の答えはこうでした。
「過去を知ることで未来をひらくことができる」
いまは、そのことばの意味がとてもよくわかります。 (May 3, 2009 08:15:55 PM)

Re[1]:歴史モノ(05/02)   moneytree7 さん
所長サンさん

ありがとうございます。
その時代時代に、求められるものや技術的な制約事項は違うと思いますが、
どんなに進歩しても、「人間の本質」は変わらない部分があるのだなあと思いますね。
(May 4, 2009 08:52:15 AM)

歴史モノ   Jiro さん
映画と小説とは、人物描写は違いますね。

レッドクリフは、パート1、パート2を見ましたが、
パート2の方が、迫力がありました。

ハリウッド映画では、スポンサーの意向が取り入られるのですが、ジュンウー監督はそのシガラミを断ち切って作ったと紹介していました。

20万対5万の戦いというスペクタクルは、迫力がありました。劇場での観覧をお勧めいたします。

(May 6, 2009 04:06:54 PM)

Re:歴史モノ(05/02)   moneytree7 さん
Jiroさん

ありがとうございます。
やはり、映画では「そこを見ないと!」ってことですかね~。
楽しみ方を間違えていたようです。

劇場にも行ってみたくなってきました。(^o^)
(May 6, 2009 04:56:40 PM)


© Rakuten Group, Inc.