1413118 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Mrs Linda のアメリカ.リトル東京便り

Mrs Linda のアメリカ.リトル東京便り

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Mrs. Linda

Mrs. Linda

フリーページ

お気に入りブログ

静岡・富士クルーズ… New! 曲まめ子さん

ドナルドダック誕生 … New! ただのデブ0208さん

愚痴なのでスルーし… New! パパゴリラ!さん

台湾に行きたかった… New! monmoegyさん

三ノ輪の浄閑寺(その… New! MoMo太郎009さん

コメント新着

mrslindaのアメリカリトル東京便り@ Re[1]:ハワイへ婚活に行く。(05/30) 月の卵1030さんへ お久しぶりです。ご訪…
mrslindaのアメリカリトル東京便り@ Re[1]:ハワイへ婚活に行く。(05/30) 吉祥天2260さんへ 何と何と、今月で92才…
mrslindaのアメリカリトル東京便り@ Re[1]:ハワイへ婚活に行く。(05/30) 吉祥天2260さんへ 何と何と、今月で92才…
mrslindaのアメリカリトル東京便り@ Re[1]:ハワイへ婚活に行く。(05/30) わからんtin1951さんへ まだまだ後悔する…
mrslindaのアメリカリトル東京便り@ Re[1]:ハワイへ婚活に行く。(05/30) わからんtin1951さんへ まだまだ後悔する…
2022年01月01日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
新年おめでとうございます。

私の独断と偏見の勝手気ままなブログにお付き合いくださって、本当にありがとうございます。!!
老骨にむち打って頑張りますので今後共宜しくお願いいたします。


あーあ、何でこんなに一年があっけなく過ぎていくのか、これが世界の7不思議ですね。

コロナに明けコロナに終わった一年に、温暖化による異常気象のダブルパンチ。
アメリカでも竜巻、洪水、ハリケーン、山火事、と大災害の連続。可哀相な野生動物たち。
これも全て人間のなせる業。文明の底があっけなく見えてしまった事に驚いています。

それでもトランプは温暖化などくそ喰らえ。 トランプが再度大統領選挙に落選したら
南北戦争に発展し内戦になると云うジャーナリストもいます。トランプ支持者はQアノンだの
得体の知れない理屈も通らない野蛮な連中の集まりだから何をしでかすかです。
そんな野郎に頼る共和党は国より自分の議席が大事な連中ばっかり。
パンスキーの姪はポルトガルに逃げるなんて言ってます。

日本の政治は地に落ちた。アベノマスク、森友加計、桜を見る会などで国を私物化している
安倍晋三は国民をバカにしている大ウソつきの大ドロボー。あれだけの事をしても怒らない
国民はどうなしてなんだろう。政治が検察をコントロールしたら、その国はもうおしまい。
民主主義国家ではない。

イタリア在住の作家の塩野七生さんが、ローマの自宅で転倒して腰とお尻の骨を折った顛末を
文芸春秋に書いています。ローマに2か所ある全てが私費で保険を使わないローマ法王御用達の
病院をチョイスしたそうですよ。それが・・手術室の壁の一か所は満開の桜の花だそうですよ。
それも花の中に分け入って撮ったもので、全体がピンクでゴージャス。それで気分が落ち着いて
手術も怖くなければ儲けもの。イタリア人の美意識がそんな所にも。は~~と感心。
イタリアでは保険を使えば医療は全てタダだそうです。お金持ち専用の’私費の病院もあるんだ。

塩野さんは文春のコラムに『日本人へ』という題で長年書いておられますが、ピンチヒッターと
して一度だけ登場したのが、漫画家のヤマザキ・マリさんの息子さんのヤマザキ・デルスさん、
ヤマザキさんのダンナ様のペっぺさんは14才年下の大学教授。 ぺっぺさんが21歳の時に
35才のシングル・マザーのマリさんいぞっこんになり入院してしまったのだそう。
入院が功を奏したのでしょうね。女性に惚れたら入院してみるべきですね。
ヤマザキ・マリさんの漫画「テルマエ・ロマエ」が大ヒットして映画になったんです。
イタリア大好き人間のワタシはDVDを借りて見ましたが奇想天外なストリーで面白いかった。

塩野さんといい、ヤマザキさんといい。才能ある女性が二人イタリアで華を咲かせた。ブラボー!

あっ、又勝手に長々と書いてしまった。私もイタリアに行けば良かったのかな?

新年おめでとう! 今年は良い年でありますように・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年01月01日 04時59分58秒
コメント(39) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:謹賀新年 おめでとうございます!(01/01)   monmoegy さん
明けましておめでとうございます。
塩野七生さん、骨を折ったのですか。
ぜんぜん知りませんでした。
塩野さんも高齢ですからね。
自分ではダイジョウブと思っても、転倒だけは注意に注意払わないと。
お互いに気をつけましょう。
昨年は仲良くしていただいて有難うございました。
今年も変わりませず、宜しくお願いいたします。 (2022年01月01日 05時24分25秒)

Re:謹賀新年 おめでとうございます!(01/01)   月の卵1030 さん
あけましておめでとうございます。
リンダさんの痛快な文章いつも楽しく読ませてもらっています。
選挙に行って批判票投じても一向に変わらない政治。これでよしとする多くの国民。国民が選んでいるならそれが民意かと諦めの境地です。しかしコロナ禍でコロコロ変わったリーダー、それもまた民意の反映少しは変えることができるのだと希望も見える新年です。
今年もよろしくお願いします。 (2022年01月01日 07時38分54秒)

Re:謹賀新年 おめでとうございます!(01/01)   歩世亜 さん
空けましておめでとう御座います!

今年もよろしくお願いします。
(2022年01月01日 07時42分58秒)

Re:謹賀新年 おめでとうございます!(01/01)   nik-o さん
明けましておめでとうございます。

今年もリンダさんのブログ楽しみにしてます。 (2022年01月01日 07時48分38秒)

Re:謹賀新年 おめでとうございます!(01/01)   パパゴリラ! さん
新年おめでとうございます。
私の方が若いですが、無事に新しい年を迎えられたことに感謝です。
一昨年に続き、年末に組内の方が亡くなりました。
新年を迎えられない人もたくさんいるんですよね。
ですから、無事出ることにまずは感謝です。

桜を見る会では、結局安倍を起訴できず。
政治力が検察を抑えたと云うことですね。
本当に堕落した国です。 (2022年01月01日 07時58分18秒)

Re:謹賀新年 おめでとうございます!(01/01)   わからんtin1951 さん
あけましておめでとうございます!

2022年も、Lindaさんのブログは、楽しみに、拝見させて頂きますから~!
本当、外から見た日本に、ガンガン「喝っ!」を、入れて下さいませ~!

本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。 (2022年01月01日 08時12分39秒)

Re:謹賀新年 おめでとうございます!(01/01)   ただのデブ0208 さん
 明けましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします
 コロナ騒ぎでほとんどのイベントは中止、自粛続きで、過ぎてみればあっという間ですね。 (2022年01月01日 09時30分58秒)

Re:謹賀新年 おめでとうございます!(01/01)   デコちゃん6902 さん
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。
今年は喪中も有って元気が出ません。
酒だけは人並み飲んでいます。
今年はデコちゃんの干支の年です(寅年)
こころも身体も温まったら登山に行ってきます。
こちらは雪山に成っています。 (2022年01月01日 12時48分59秒)

Re:謹賀新年 おめでとうございます!(01/01)   moto,jc さん
こんばんは
このコメントを書いている時点でまだPST31日ですので
今年もお世話になりました
来年もよろしくお願いいたします
(2022年01月01日 15時04分51秒)

Re:謹賀新年 おめでとうございます!(01/01)   fujiwara26 さん
新年

明けましておめでとうございます♪

御健勝ご多幸を祈念申し上げます。 (2022年01月01日 19時54分44秒)

Re:謹賀新年 おめでとうございます!(01/01)   ちゃげき さん
新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。 (2022年01月01日 20時16分07秒)

Re:謹賀新年 おめでとうございます!(01/01)   ケイサン9574 さん
 安倍晋三はじめ、日本の政治家は、ドイツのメルケル首相の16年間に学ぶべきですね。見事な政治をやり遂げ、後腐れもなく引退でした。
 リンダさんの、長命と今年の頑張りを祈ります。今年も日記を、つづけてください。期待してます。 (2022年01月01日 20時40分30秒)

Re:謹賀新年 おめでとうございます!(01/01)   楽天星no1 さん
明けましておめでとうございます。
今年も日米の政治についての痛快な解説期待しています。
トランプさんは次回の大統領選に出馬するみたいですね。バイデンさんは1期で引退して女性の副大統領にバトンタッチする予定と伝えられていましたが健康が保てたなら次回も立候補すると言っているみたいですね。しかしバイデンさんはアフガニスタンからの兵の引き方や中国との交渉の仕方、コロナ対策等で失点が続き支持率が40%台とかなり落ちてしまったみたいですね。中間選挙で負けるようなことになると再選は難しくなりますね。現在の女性副大統領も民主党内でも国民の間でも人気が落ちておりトランプさんが勝つ可能性が強くなりつつありますね。 (2022年01月01日 21時19分16秒)

Re:謹賀新年 おめでとうございます!(01/01)   ニコ67 さん
あけましておめでとうございます。
去年は、本当にコロナで生活がガラッと変わってしまった一年でした。
嘘と愚策続きの政治を、アメリカから鋭く斬るリンダさんのブログは読んでて楽しいです。
お年を召していても、リンダさんの頭は若い若い。
これからも楽しませんて下さい。
お互い、身体をいたわって、楽しく過ごしていきましょうね。

本年もどうぞよろしくお願いします。 (2022年01月01日 23時53分26秒)

Re:謹賀新年 おめでとうございます!(01/01)   Mrs. Linda さん
新年のコメントのトップです。有難うございます。

塩野七生さんは88才くらいです。以前ローマの街中で転倒して救急搬送された時の経験から、今回は富裕層向けの私費の病院を選んだそうです。

一度中東の王子がお金を払わず退院したので、今は全額先払いだそうです。塩野さんには離婚したイタリア人のドクターとの間に息子が一人いて、近くに住んでいて、すぐ駆けつけるそうです。アメリカで私費だったらすぐ破産です。

私も彼女と同年配だし最近はフラフラするので、転んだら一大事です。
何時どうなるやら・・・神のみぞ知る。 (2022年01月03日 09時02分41秒)

Re[1]:謹賀新年 おめでとうございます!(01/01)   Mrs. Linda さん
月の卵1030さんへ

おめでとうございます。こちらこそよろしくお願いします。

勝手に思うままを書いてうさ晴らし。読んでくださるだけでも、有難く
感謝の気持ちでいっぱいです。

月の卵さんのような外国をご存じの方には、日本社会や政治には疑問を感じておられるでしょう。日本のようにサミットの度に違う首相や外相がコロコロ変わり、程度の低い人が出ていくので恥ずかしいです。 (2022年01月03日 09時12分34秒)

Re[1]:謹賀新年 おめでとうございます!(01/01)   Mrs. Linda さん
歩世亜さんへ

おめでとうございます。何時も変わらぬご支援を頂き有難うございます。
厚く御礼申し上げます。

今年も宜しくお願い致します。 (2022年01月03日 09時14分54秒)

Re[1]:謹賀新年 おめでとうございます!(01/01)   Mrs. Linda さん
nik-oさんへ

おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

トラちゃんが天国へ行った時にすぐ日本へ行けばよかったと、後悔しています。あの時も膝が痛かったのですが、注射をすれば行けたのにと
残念です。今はまだ旅行する時期でなく、感染拡大が続いています。




(2022年01月03日 09時19分21秒)

Re[1]:謹賀新年 おめでとうございます!(01/01)   Mrs. Linda さん
パパゴリラ!さんへ

何時もご訪問とコメント有難うございます。今年もよろしくお願いします。

パパさんは行動的で実行力があり、家族を束ねてキャンカーで飛び回る
のですから本当にすごいです。ニャンコが車を出て、一人で家に入って
いくのには感心しました。す



自民党政治を早く終わらせたいのですが、野党が情けないのばかりです。 (2022年01月03日 16時16分10秒)

Re[1]:謹賀新年 おめでとうございます!(01/01)   Mrs. Linda さん
パパゴリラ!さんへ

何時もご訪問とコメント有難うございます。今年もよろしくお願いします。

パパさんは行動的で実行力があり、家族を束ねてキャンカーで飛び回る
のですから本当にすごいです。ニャンコが車を出て、一人で家に入って
いくのには感心しました。す



自民党政治を早く終わらせたいのですが、野党が情けないのばかりです。 (2022年01月03日 16時16分11秒)

Re:謹賀新年 おめでとうございます!(01/01)   danmama313 さん
Lindaさん、明けましておめでとうございます
今年も辛口ブログ期待しております。

こちらマイナス二桁の厳寒で毎日雪かきの日々で温暖化とは無縁です(^^;)
しかも高騰する灯油代に泣かされております。昨年と比べて1、5倍ですよ!
日本は30年間成長がストップして給料も上がっていないのですよ
自民党のバラマキ政策で国民は骨抜きにされております。

姪御さん、ポルトガル移住の選択良いと思いますよ!物価も安く食事も最高でした。
2014年10月に行ったのですがスペインからポルトガルに入った途端なんでも安くてビックリしました。 (2022年01月03日 18時32分34秒)

Re:謹賀新年 おめでとうございます!(01/01)   かきつばた3672 さん
今年もよろしくお願いいたします。

トランプ支持者は困ったものですね。ただ、最近ちょっと聞いたおもしろいニュースが、トランプがワクチン接種をしたことについて、反発して、トランプはダメっていう元支持者もいるそうですよ~。

でも、アメリカ、どーもうまくいかないから、バイデンさんもやばいですよね。あ、あの二人でしたっけ?民主党といってるけど、実は共和党みたいな人たち。。。あの人たちのせいでうまくいかないことも多いようですよね。

日本の政治家は国民を洗脳したのではないかと思います。だって、ほんと、反発しませんよね、若者たち。。。彼らが本気で立ち上がって、あいつら追い出して欲しいんですが。わたしも洗脳されたなと思ったのが原発です。小学生のころ、あれは安全だとなんども聞かされました。

イタリアもいいですが、イギリスに滞在したときに、あそこも医療費安いんですが、ホームステイした家の奥さんが具合が悪くてアポとろうとしたら、とれたのが2週間後で彼女が怒ってました。イタリアはどうなんでしょう。。。

なんとかいい国になって欲しいですが(どこもかしこも)、そうはならなそうで、将来は不安しかないですが(温暖化も怖いですよね~)、これまたしょうがないことですよね。。。

なんとか今年も無事に生きられますように。。。今災害にあったら耐えきれません~。 (2022年01月04日 01時45分53秒)

Re[1]:謹賀新年 おめでとうございます!(01/01)   Mrs. Linda さん
わからんtin1951さんへ

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

日本は凋落しているのに、何一つ新らしい事もせず。
相変わらず同じ事の繰り返し。

こちらでも物価の急上昇、特にガソリンの値上がりがひどく皆文句を言ってます。 (2022年01月04日 13時03分56秒)

Re[1]:謹賀新年 おめでとうございます!(01/01)   Mrs. Linda さん
ただのデブ0208さんへ

またコロナが蔓延しています。レストランではワクチン照明を求める
店もあります。早く終わるといいのですがあ・・・
(2022年01月04日 13時09分06秒)

Re[1]:謹賀新年 おめでとうございます!(01/01)   Mrs. Linda さん
デコちゃん6902さんへ

一年があっと云う間です。新しい年がいい年でありますように。

今年はこちらでも冷え込み、寒さに慣れない身にはこたえます。

日本は大雪に見舞われて大変ですね。そんな時に山へ出かけて遭難する
人があるのは信じられないです。 (2022年01月04日 13時14分54秒)

Re[1]:謹賀新年 おめでとうございます!(01/01)   Mrs. Linda さん
moto,jcさんへ

こちらこそ、今年もよろしくお願いします。

急に寒くなりぶるぶるしています。遠くの山々には雪が降りました。
そちらでは珍しくないでしょうが・・・ (2022年01月04日 13時17分32秒)

Re[1]:謹賀新年 おめでとうございます!(01/01)   Mrs. Linda さん
fujiwara26さんへ

新年あけましておめでとうございます。

有難うございます。fujiwaraさんもお元気でお過ごしくださいませ。

急に寒くなりブルブル震えています。

(2022年01月04日 13時32分04秒)

Re[1]:謹賀新年 おめでとうございます!(01/01)   Mrs. Linda さん
ちゃげきさんへ

おめでとうございます。こちらこそ今年もよろしくお願いします。

そちらは積雪で大変そうですね。運転気をつけてください。 (2022年01月04日 13時34分49秒)

Re[1]:謹賀新年 おめでとうございます!(01/01)   Mrs. Linda さん
ケイサン9574さんへ

有難うございます。ボチボチと頑張ります。

日本にはどうしてメルケルさんのような政治家が出ないのでしょうか?

サミットの度に新しい首相や外相が出るのはまずいですね。

しかも、ファーストネームで呼び合うバカな事を要求。
個人的な場合ならいいでしょうが、公の席でジョーだヨシだと云って
喜んでいるのが恥ずかしい。公の場ではミスター・プレジデントと云うのです。日本の政治家はどうかしてますよ。 (2022年01月04日 13時50分57秒)

Re[1]:謹賀新年 おめでとうございます!(01/01)   Mrs. Linda さん
楽天星no1さんへ

新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

バイデンはアフガン撤退でミソをつけて支持率低下。物価は上がる
コロナは蔓延するわで、期待した程のことなしと云われてます。

撤退の期限を切ったのなら、その前にそくそく撤退しておくべきで、
最後は少数でさっと逃げるべきでした。

カマラ・ハリスは副大統領に選ばれて嬉しくて大口開けて笑いっぱなし。あれじゃやダメですね。

トランプ包囲網画策の動きも出ていますが、上手くいきますように。

日本の政治屋はもうホープレスです。メルケルみたいなのは期待できません。 (2022年01月04日 14時10分06秒)

Re:謹賀新年 おめでとうございます!(01/01)   Mrs. Linda さん
おめでとうございます。こちらこ今年もよろしくお願いします。

お互いに体を大切に頑張りましょう。

日本の政治はもう末期的。だから国力もどんどん落ちる。まるで
ラテン諸国みたいです。ラテン諸国では政治屋がお金を懐に入れて
しまうのです。本当に困ったものです。 (2022年01月04日 14時28分27秒)

Re:謹賀新年 おめでとうございます!(01/01)   吉祥天2260 さん
あけましておめでとうございます
早速にブログ更新してくださってうれしい
今年も痛快なお話楽しみにしています

テルマエ・ロマエ、私も本買いました、映画も見ました
風呂から歴史を見る、なんて面白かった
映画イタリアでも人気だったそうですね
日本、イタリア、どちらも風呂好きなんですね
トランプ、また選挙に出るつもり?
誰か止めてあげる人いないのか・・・日本も同じだけど (2022年01月04日 22時47分02秒)

Re[1]:謹賀新年 おめでとうございます!(01/01)   Mrs. Linda さん
danmama313さんへ

新年あけましておめでとうございます。

日本は豪雪で踏んだり蹴ったりですね。 でもそれは温暖化のせいだそうですよ。寒い時はもっと寒く、暑い時はベラボーに暑くなるのだそうです。困ったもんです。地球は100年持つかどかです。今のうちに
美味しいもの食べておかなっくちゃ。

こちらでもガソリンを始め物価上昇で庶民は悲鳴をあげていますよ。

ポルトガルはヨーロッパでも平和で穏やかな国民性で、発展している
そうです。今は物価も上がっているでしょう。 (2022年01月05日 14時19分18秒)

Re[1]:謹賀新年 おめでとうございます!(01/01)   Mrs. Linda さん
かきつばた3672さんへ

こちらこそ今年もよろしくお願いします。

カナダは社会主義的なところがあり、医療は無料だけど待時間が
長いから死んでしまう人があるそうですよ。ヨーロッパでも同じでしょうね。LA郡は人口が多いので、元居た所より待たされるのです。

人口が少ないパームスプリングではすぐ予約が取れるそうですし、何処に住むかですね。

トランプ企業の調査次第でで有罪に持っていけたら、彼は立候補できなくなるそうですし、共和党のセネター、チェイニーが反トランプ運動してるので期待しています。

コロナは増えすぎた人間を淘汰する神の摂理かも知れないそうですが、もしそうなら、先ず中国を重点的に願いたいものです。 (2022年01月05日 15時17分54秒)

Re[1]:謹賀新年 おめでとうございます!(01/01)   Mrs. Linda さん
吉祥天2260さんへ

おめでとうございます。こちらこそ今年もよろしくお願いします。

イタリア人も日本人もお風呂が好き。ローマにはカラカラ浴場なんて
紀元前の遺跡が残っているのですから。あの映画は面白かったですね。
ヤマザキ・マリさんは強烈な個性の持ち主と、息子のデルスさんが言って
います。塩野七生さんは離婚したイタリア人ドクターとの間に息子さんがいます。

トランプ企業の脱税などを検察が調査していますから、なんらかの
進展があるかも知れません。反トランプの共和党議員が動いているので
期待しています。 (2022年01月05日 15時56分27秒)

Re:謹賀新年 おめでとうございます!(01/01)   ただのデブ0208 さん
 おはようございます。昨年末としていた塩野義製薬のコロナ飲み薬の承認申請、治験を開始した昨秋から、コロナ患者の減少で、治験が遅れている。これからの患者はオミクロンですから、治験も大変ですね。
 テルマエ・ロマエ、面白い映画ですね。タイムスリップ、なんでもありにしてくれますね。
 今日も良い一日をお過ごしください。 (2022年01月06日 07時11分02秒)

Re[1]:謹賀新年 おめでとうございます!(01/01)   Mrs. Linda さん
ただのデブ0208さんへ

おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

日本は何でも遅いのが玉に傷なんです。国産ワクチンでなくても効果が
あればいいと思うのですが。

テルマエ・ロマエは面白かったです。あの発想が凄いですね。
映画は何でも可能にしてくれます。 (2022年01月06日 13時34分12秒)

Re:謹賀新年 おめでとうございます!(01/01)   にととら さん
あけましておめでとうございます
ことしもよろしくお願いいたします

正月が明けたら・・・また、コロナ・・・トホホです~
(2022年01月07日 11時54分17秒)

Re[1]:謹賀新年 おめでとうございます!(01/01)   Mrs. Linda さん
にととらさんへ

おめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

コロナはしつこいですね。 もううんざり。

レストランではワクチン証明とIDの提示を求められるんですよ。 (2022年01月07日 13時40分52秒)


© Rakuten Group, Inc.