534559 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

にろすのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

にろす

にろす

Calendar

Category

Favorite Blog

すごい時代に生きて… New! ポン80さん

指名確実 New! kamita53さん

第7回国際公募 東京… かわもと工房さん

素盞嗚(スサノオ)… 素盞嗚さん
Let's Go Crazy!! jackblueさん
ALIVE~百年の家proj… 100pさん
記憶の記録 フライングシードさん
田原市のけんちくや… kimi-2さん
強くてやさしいいえ… こげんぱさん
チャンネル・グー model69さん

Comments

にろす@ Re[1]:30年~私の建築ノオト~(06/27) シバタ様へ 羆の味噌。 今度またご一緒さ…
ありがとうございます。@ Re[1]:30年~私の建築ノオト~(06/27) シバタ様へ いつもありがとうございます。…
シバタ@ Re:30年~私の建築ノオト~(06/27) 色々ありますが、自分の考えていた方向に…
田村博@ Re[1]:2021年の最大のアウトプット~悩んで楽しんでのスタート元年~(12/28) 芝田様ご家族様へ 今年一年本当にお世話…
しばた@ Re:2021年の最大のアウトプット~悩んで楽しんでのスタート元年~(12/28) 田村様 暮らし計画提案書の説明から、1年…
にろす@ ありがとうございます! 福地脩悦様へ ありがとうございます。まだ…
2013.07.03
XML
テーマ:家族との旅(21)
カテゴリ:イベント

梅雨の湿度が鬱陶しいですね。

でもこれで夏がやってくれば更に鬱陶しい(笑)

気持ちは涼しくいきましょう!

最近は人の生き方や人生について考えることがあります。

そうゆう年になったのかなぁ・・・

 

先週末は長男の先輩の大学合格祈願に東京へ行ってきました。

湯島

僕自身も数10年ぶりです。湯島天神(湯島天満宮)です。

菅原道真公を祀ってある受験の神様です。僕が合格祈願に来たときより

すごくきれいに整備されていました。多くの絵馬が祈願してありました。

我家の次男は来年が高校受験です。またお参りに来ます!!

その後はちょっぴり東京見物。

水族館

サンシャイン水族館へ。

実は僕はここ初体験です。高層ビルの上にこのような大きな水族館が

あるなんて・・・・日本のシビルエンジニアリング技術はやっぱり凄い!

と変なところで感激しました。

屋上

東京に遊びに出るのも楽しいね~と家族で話しました。

人と文化が行き交う大都市です。

学校を卒業して働きはじめた時は、毎日の通勤電車の混雑に

驚いていましたが、今はそれも懐かしい思い出です。

この大きな都市でいろんな事が吸収できるに違いない!

と長男と次男によーく言い聞かせました(笑)

あとは本人たちの学力次第です(笑)

 

7月末には、僕の地元で祇園祭が復活します。

若者たちが結集して実現したお祭り。地方の都市もまだまだ

元気です。僕も微力ながら手助けしております。

お神輿

近くに境内でお神輿担ぎの練習スタート!

肩・膝・足全てが痛い!トレーニングしなきゃ!

夏の体力つくりのためにも!

 

 

 

 

 

                         コミュニケーションを育む住まい

                               田村工業株式会社

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.07.03 17:40:27
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:東京はやっぱり都会です(笑)(07/03)   starbell さん
お久しぶりです!\(^o^)/

湯島天神は、家もそのうちお礼参りしないといけないわ。
やっぱり受験は湯島天神に行っちゃいますね~(*^^*)

サンシャイン水族館は若いときに行った事あります。
確かラッコが泳いでいました。

家は東京住みですが、あんまり都心に出向かなかったりします。げこあめが電車で出掛かる時は、川崎に行くことが多いです。もったいないですね~。

地元のお祭りって大切ですよね。
大人になった今は特にそう思います。
暑い中、色々と大変だと思いますが体調に気をつけて
頑張ってください!
(2013.07.03 20:28:58)

ご無沙汰しております!いつもありがとう!   にろす さん
starbellさんへ
>お久しぶりです!\(^o^)/

>湯島天神は、家もそのうちお礼参りしないといけないわ。
>やっぱり受験は湯島天神に行っちゃいますね~(*^^*)

>サンシャイン水族館は若いときに行った事あります。
>確かラッコが泳いでいました。

>家は東京住みですが、あんまり都心に出向かなかったりします。げこあめが電車で出掛かる時は、川崎に行くことが多いです。もったいないですね~。

>地元のお祭りって大切ですよね。
>大人になった今は特にそう思います。
>暑い中、色々と大変だと思いますが体調に気をつけて
>頑張ってください!

-----
ありがとうございます!
そういえばstarbellさんは江戸っ子ですもんね!
楽しいエリアが近くにいっぱいあって
楽しいそうでいいなぁ~。
と、子供のような事を言ってしまいました(笑)
たまには東京見物いいもんです。
川崎も楽しいところいっぱいありますよね。
電車で移動するって今の僕には貴重な
体験となってしまいました(笑)
田舎は車がないと・・・・

しっかり歩いて夏のお神輿担ぎがんばります!
(2013.07.03 22:30:03)

Re:東京はやっぱり都会です(笑)(07/03)   ライフマスター さん
サンシャイン水族館は
面白そうですね!

行ってみたいな~

海遊館も行ってみたいな~

あれは大阪か!? (2013.07.04 10:52:16)

Re:東京はやっぱり都会です(笑)(07/03)   でら2007 さん
人の人生ですか。自分にはまだそんなこと
考える余裕がありません。。。

サンシャイン60でもそんなに高いんですね。
東京スカイツリーは一体どんな感じなんでしょうね。

そちらでも祇園祭りってあるのですね。
京都と関係があるのですか? (2013.07.04 18:37:54)

水族館は大人も楽しいですね!   にろす さん
ライフマスターさんへ
>サンシャイン水族館は
>面白そうですね!

>行ってみたいな~

>海遊館も行ってみたいな~

>あれは大阪か!?
-----
沖縄のちゅら海がやっぱり
凄かったなぁと思います。
ここは日本一高層にある水族館かも(笑)

暑い夏は癒されます。 (2013.07.05 15:05:12)

ちょっとしたきっかけでした   にろす さん
でら2007さんへ
>人の人生ですか。自分にはまだそんなこと
>考える余裕がありません。。。

>サンシャイン60でもそんなに高いんですね。
>東京スカイツリーは一体どんな感じなんでしょうね。

>そちらでも祇園祭りってあるのですね。
>京都と関係があるのですか?
-----
いろいろ考えることが多くなりました。
おやじになった証拠かも(笑)
でらさんはまだまだ若いから!

スカイツリーの混雑に入っていけないおやじです(笑)
おやじはやっぱり祭りが好き!
祇園って各地にあるけど
やっぱりルーツは京都かもしれませんね。
日本人は祇園が大好きです(笑) (2013.07.05 15:07:34)

Re:東京はやっぱり都会です(笑)(07/03)   株式会社 新海畳店 さん
 おっとせい?トド?あしか?
 下から見られるって凄いですね。行ってみたくなりました。
(2013.07.05 15:17:54)

こんにちは!   にろす さん
株式会社 新海畳店さんへ
> おっとせい?トド?あしか?
> 下から見られるって凄いですね。行ってみたくなりました。

-----
ご無沙汰しております!
ここは以前、お客様が不入りで
てこ入れの全面改装してから
またたくさんのお客様が来るように
なったらしいです。
現状に満足せずにがんばらなくちゃ!
という教訓を得ました!
(2013.07.06 10:15:17)


© Rakuten Group, Inc.