2001361 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

バックナンバー

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

新緑の鯉のぼり 細魚*hoso-uo*さん

南紀白浜ツーレポア… 浅吉GSX-R1100Lさん

AF38 桜井の駅さん

はじめとみかんのブ… はじめとみかんさん
2017.03.04
XML
カテゴリ:GSX-R1000・電装系

 3月に入って日中は少し暖かくなりました。そりゃー、あと3週間もすれば桜も咲き始めるので当然かもです。今日も習い事から帰ってくるころには14、5度あったので非常に暖かく、屋外で活動が出来そうです。

 って、ことで先週あたりから届き始めていた電装関係の部品をGSXに取り付けていくことにします。

 物は、下のふたつ。パルス・コアっていうバッテリーの延命装置?とバッテリー充電器の取り出しポートです。

d2017030401.jpg

 まずバッテリーにアクセスしないといけないのでシートを外します。取説をみると、このボルトを2つ外せばシートが外れるようです。

d2017030402.jpg

 シートを外すと、バッテリーの登場です。シートを留めているボルトはカウルと共締めでしたが六角穴が舐めかかっていました。いつか交換しておいたほうが良さそうです。

d2017030403.jpg

 せっかくなのでテスターでバッテリーの電圧を測ると12.46V。

d2017030404.jpg

 残量は70%ちょっと、っていうくらいですか。思ったより元気そうです。バッテリーのターミナルカバーは割れ始めていて年式相応の具合です。

d2017030405.jpg

 ターミナルカバーは何かしたいですが、これからいろいろデバイスをつけるとどうせカバーをかぶせられなくなります。

 それではまず、パルスコアから取り付けます。ターミナルのビスと共締めで完了。両面テープが付属しているので、パーツリスト上で言うところのコントロールユニット?に貼り付けました。

d2017030406.jpg

 ここでは、ある不安は的中しませんでしたので、次に進みます。次は、充電器用の取り出しポートです。

d2017030407.jpg

 赤いキャップがクール。整備用、エマージェンシー?素人お断り感がいい感じなので、これは外に出します。シートカウル内でもいいかと思ったんです。いくらキャップ付きと言っても外よりはマシかと。でも・・・、タンデムシートならキーで開けれるので、工具不要と言ってもシートを外した状態というのもアレなので、外に出します。

d2017030408.jpg

 非常停止ボタン?キルスイッチ?ニトロブースター?用途不明感が毒気があっていい感じです。ただのポートですが・・・。

 中間にヒューズもあって、15A用です。

d2017030409.jpg

 で、この取り出しポートもターミナルに共締めしてみますが・・・、

d2017030410.jpg

 嫌な予感が的中。厚くはないですが端子が2枚増えただけで、ビスが板ナットに届かなくて、いくら回してもキャッチできません。ターミナルの隙間から爪楊枝で板ナットを浮かせて見ますが、まっすぐに持ち上がらないのか、ダメ。

 今回なんとか締め付けられても、こんな作業性の悪いことは何度もしたくないので、今後のことも考えて大人しくビスを買いに行きました。残念ながら工具箱にちょうどいい長さのボルトがなかったので。長いやつはあったんですが、それだと底着きしてしまってトルクをかけられませんでした。

 間をとって・・・、M6×15が良さそうです。100円でボルトを購入。無事締め付けることが出来ました。届かなかったのはマイナス側だけでプラス側はそのままいけました。

d2017030411.jpg

 これがパルス・コア取り付け状態。作動のランプは点いてません。

d2017030412.jpg

 で、エンジン始動!

 お?ランプが点いたので作動しているようです。なのでバッテリーに装着しただけでは作動しないようなので保管時にバッテリーを消費することはなさそうです。

 つーか、普通にかかっちゃいました。セル音も鋭く、まるで20代のソレでした。

d2017030413.jpg

 空きっ腹を満たす楽しみはなくなりましたが、問題ないか続いて充電してみます。ポートのキャップを外すと、コネクターが。さすがオールドファッション。現行の仕様ではないです。

d2017030414.jpg

 充電器、オプティメイトを接続。

d2017030415.jpg

 オプティメイトも点灯です。

d2017030416.jpg

 色は通常充電を示しています。

d2017030417.jpg

 ま、始動も問題なくできたのでそんなもんだと思います。これでシートなんかを外さなくても気軽にいつでも充電できます。VTRのときも似たようなことをして、ソーラー補充電器をつなげてました。

 来週は英語の試験なので、乗れませんが、そろそろシーズンを開始したいと思います。



banner.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.03.04 19:42:47
コメント(0) | コメントを書く
[GSX-R1000・電装系] カテゴリの最新記事


カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

2式noraneko@ Re[1]:いや、なんかボロボロ(04/29) New! 細魚*hoso-uo*さんへ 細魚さん、こんばん…
細魚*hoso-uo*@ Re:いや、なんかボロボロ(04/29) おかえりなさい 上級者向けキャンプのレ…
2式noraneko@ Re[1]:心準備が、but I have to go…(04/27) 細魚*hoso-uo*さんへ こんにちは、細魚さ…

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.