2024895 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

バックナンバー

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

レトロ温泉街そぞろ… New! 細魚*hoso-uo*さん

十津川キャンプツー… 浅吉GSX-R1100Lさん

バイクとクルマと野… 桜井の駅さん
はじめとみかんのブ… はじめとみかんさん
2024.06.15
XML
カテゴリ:クルマ

 明日日曜日、やっとプジョーをディーラーの点検整備に出せます。オイル食いは・・・、たぶん気にしすぎかも。オイルのアラートが出てる状態で整備にだすから、ほかのエラーログもみてくれるんじゃないかな、と思います。もちろん、エンジン故障アラートもよく出るので、マジでなんか変なことが起きてたら高額修理かもです。
 エンジンとかは機械だから壊れるのは仕方がないけど、人が気にしてないともったいないことになりそうなのがタイヤ。1年前に換えたけどそのあとローテーションをしてません。
 トヨタ系と違って1年に1回しか点検の案内がこないので、ローテーションを申し出る機会が少ないという。よほど目視で減り方に差がついてきた場合は、近所のガソリンスタンドでローテーションをお願いしてやってもらってました。今回は新品タイヤだったので、なんとなく乗りっぱなしに。
 1年もローテーションしてないので、かなり差がついたんじゃないかな。
 明日、点検に出すので車内を大そうじ。もうごみが出るわ出るわ。嫁さんの上着がごみ袋1袋分。冬から春、寒の戻りがあったり梅雨空で急に朝晩寒かったり、調整が必要なのはわかるけど何着もってんだ?
 社内掃除のついでにタイヤを確認。
 フロントタイヤ。
 ショルダーが丸くなってる感じ。なんかかっこ悪いな。
 リアは・・・、お、エッジを感じる。スリットも長め。
 一応ディーラーの点検予約時にローテーションもお願いしておいたけど、明日忘れずにもう一度お願いしよう。これはローテーションのし甲斐があります。
 誰も履いてるの見たことないコンチネンタル。まだまだ履けそうなタイヤをひびくらいで無理やり交換させられた前回の車検。逆切れしてどうせ履くなら、メーカー指定を履いてみよう、ってことで履いたけどかっけー。
 あと1万も走れば自分のクルマもタイヤの交換時期。そっちは・・・、一番安い、国産メーカーかな。なんでもいいけど、サイドウォールのデザイン、印字パターンで決めるのもあり?ecoとかgreenとか葉っぱのマークとか、そういうの、嫌い。いや、性能はそっちに振ってもいいけど、わざわざアピってほしくないというか。番号だけでいいです、それこそ208、308みたいに。
 とにかく、明日、ディーラーで変なことを言われないでほしいです。よく壊れるクルマなのでほんとドキドキです。

banner.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.06.15 18:31:32
コメント(2) | コメントを書く


カレンダー

日記/記事の投稿

コメント新着

2式noraneko@ Re[1]:やっと整備に出せる(06/15) シンイチさんへ こんにちはシンイチさん…
シンイチ@ Re:やっと整備に出せる(06/15) FFだとショルダーの摩耗差が顕著ですね。

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.