652784 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

産後リカバリーヨーガ embrace  <東京都調布市・世田谷区>

産後リカバリーヨーガ embrace  <東京都調布市・世田谷区>

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.04.14
XML
 夏の電力エネルギーに関して対策が講じられているけれど、
今回は自分自身のエネルギーを。

 バイタリティとも言っていいのかな。

 わたしたちはひとと関わりながら
あるとき、ある場所では痛みをひりひりと感じたりするものだけれど、
その痛みを放っておいたりすると、
もっとたちが悪くなることは、きっと誰もがうっすらと感じているだろう。

 だからこそ心理学があったり、
からだからアプローチするさまざまなヒーリングやエクササイズが成り立つ。

 その痛み、恐れを、
見つめる体力と勇気がなければ、
プロの伴走者に隣りで見守ってもらえればいい。

 もちろん、痛みへの意識が薄くても、
それなりに生きてもいける。

 たくさんいるし、
そのひとたちだって精一杯生きているからね、責めることじゃない。

 ひとが70年とか80年とか生きるのは、
時を重ねる毎に、どんどんよくなっていける可能性があるからだと思っている。

 何か物事に向かうにしても、
誰かを愛するにしても、
それ以前にもし痛みを感じたならば、
その痛みや恐れによって自分を見つめて腑におとして、
さらに磨かれたエネルギーで、
生きることができたらいいと思っている。

 だって、
踊りとおんなじで、
コミュニケーションだってなんだって、
意識して訓練を重ねれば、
さらに、
きれいで明るくて自分とひとを鼓舞する勇気と愉しみが内包されたエネルギーを
自分の心とからだに持ち合わせられるだろう。

 そっちのほうが、
うんと愉快で、幸福じゃない。

 自分も、だいじなひとも、これから巡り会うひとも。

 昨日のアーユルとバッチのクラスで、
そんな気持ちがわきあがってきた。

 わたしがクラスを続けているのは、
きっとそんなところなんだな。

 わたしたちはもっともっとよくなるんだよ。

 明るく、あたたかく、かしましく、尊く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.04.14 09:38:13
[産後リカバリーヨーガクラス] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

embrace_michiyo_ue

embrace_michiyo_ue

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.