650187 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

産後リカバリーヨーガ embrace  <東京都調布市・世田谷区>

産後リカバリーヨーガ embrace  <東京都調布市・世田谷区>

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011.05.29
XML
カテゴリ:エサレン
 ようやく先週のエサレンのレポートを書き終え、
FAXしてひといき。

 3枚に無理矢理まとめた、
いやこれが果たしてまとめたと言えるのか甚だ疑問。

 紙を斜めにしてやっと読めるものだったりもするしろものに。

 読む人が分かりやすく、
自分がどれだけ知識を詰め込んだかを報告するものではないので、
書きながら、どんどん腑に落とせて、あぁそうなのだと、
またひとつ腑に落とせて、なんというか、
自分のレポートがね、うつくしい蒔絵のように感じたのだ。

 ほんと、
わたしのバッチノートをみたら、
あ、あんた~~~その感覚は・・・

 なんて百万遍ツッコまれそうだけれど。

 だって、
どれも自分の心から感じたこと、
あまりの本質をつく言葉にびっくりしたまま、
散りばめたものだからだ。

 講師の鎌田麻莉さんの言葉でとても印象に残っていることは、
 (たくさんあるのだけれど)

 感じることにいいもわるいもない

 ということ。

 トリートメントの後、
感想をきくのが、これまでは結構こわかったのだ。

 それは、
相手があまりいい感覚をもてなかったときに、
自分を拒否されてしまうのではという恐れ、
そう感じてしまう自分がいやだったから。

 どれだけ手技を高めても、
自分の手の感覚を信頼できなければね、
心で触れられないのよ、あーあ!

 やっと、気づけた。

 気づけてよかった。

 今日の運動会は延期になったから、
娘を連れて美容院へ。

 娘もばっさりすっきりなんとも愛らしく、
(娘は手塚治虫の漫画に出てくるような愛らしさなのだ~)
わたしも横でさらにベリィショートにしてもらった。

 もうやめられません、ショートカット。
 ドライヤーもヘアブラシもいらないんだよ、うふ。

 しかし娘は自分の切った髪をまとめて髪玉をいくつも作っていて、
苦笑を買っていたよ、こういうところは、主人似だ。

 低気圧通過中、
風邪などひかれないように、おだいじに。

 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.29 20:51:11
[エサレン] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

embrace_michiyo_ue

embrace_michiyo_ue

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.