000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

産後リカバリーヨーガ embrace  <東京都調布市・世田谷区>

産後リカバリーヨーガ embrace  <東京都調布市・世田谷区>

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.09.20
XML
カテゴリ:上美知代の日常
 総勢12名で山中湖へ。

 台風がやってくる中、
不思議と雨にはご縁なく(ぎりぎりだったけど!)
森でアスレチックコースに挑んだりバーベキューしたり。

 アスレチックが!

 素人コースで約1時間ちょっとを体験したのだけど。
 この高所恐怖症なわたしが。

 10メートルくらいの高さをほっそい棒っきれの上を
歩いてみたり。

 こ、怖かった〜〜〜!!!

 だけど。
 年とともに、
日常とかけ離れたことにチャレンジすることが
楽しくもなってきたのだ。

 ここでやっとかないと、永遠にしないなぁ〜とかね。

 すっごい冷や汗たくさんかいて、
なんとかフィニッシュ!

 でも楽しかった〜〜〜

 二日目の夜明け前に宿を出て、
ご来光を見に富士山の五合目へ。

 夜明け前は霧が覆っていて、
富士山がどこにあるかもわからなかったけど、
夜明けとともに霧がさーっと晴れてきて、
目の前に富士のお山が。

 まだ雪のない、緑の山肌をした、
くっきりとした大きな山が突然目の前に。

 ながい間、日本人の心をとらえて離さないこの山の
魅力がわかった、というか、心奪われたのだ。

 
 それは目の前にちゃんとある、
そんなことを感じていた。

 わたしたちの目の前で起こっていることは、
わたしたちの心象風景に過ぎないといわれるけれど、
ありのままでOKなたましいは、いつも真ん中にある、
そんなことを感じていた。

 すごいな。

 雲の上にはいつも青い空があるように。

 あぁ、自然には本当にかなわない。

 富士のお山、ありがとう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.09.20 08:53:47


PR

プロフィール

embrace_michiyo_ue

embrace_michiyo_ue

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.