2738234 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ダウン症児の育児ブログ~派遣さんの☆ワクワク育児日記!~

ダウン症児の育児ブログ~派遣さんの☆ワクワク育児日記!~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

派遣のヒロ

派遣のヒロ

カテゴリ

カテゴリ未分類

(47)

家族でおでかけ♪

(159)

ひろくんについて

(135)

ちーちゃんについて

(30)

私の家族のこと

(24)

家事・生活全般のこと

(17)

ひろくんの手帳/特児/福祉/他

(43)

ひろくんの靴

(20)

ひろくんのリハビリ

(16)

ひろくんの甲状腺

(7)

ひろくんの言語療法

(11)

ひろくんの頚椎

(6)

ひろくんの事故

(1)

ひろくんの児童デイサービス

(8)

ひろくんの通園施設

(9)

ひろくんの聴覚検査

(9)

ひろくんのオルゴール

(7)

ひろくんの摂食

(9)

ひろくんの保険(0才~)

(6)

ひろくんのおもちゃ・絵本

(8)

ひろくんの療育椅子

(7)

ひろくんのポーテージ

(7)

病気・予防接種

(6)

ダウン症関連資料

(63)

ダウン症関連講義

(14)

ダウン症児ハンドブック ・上地玲子先生

(20)

ダウン症書家・金澤翔子さん

(51)

金澤泰子様エッセイetc

(14)

障がい児の兄弟に対する嫌がらせ

(5)

ダウン症児の赤ちゃん体操

(7)

ダウン症親の会等

(3)

ダウン症関連全般

(26)

障がい関連全般

(21)

スペシャルオリンピックス・able

(5)

誕生死

(2)

聴覚セラピー・篠原佳年先生

(9)

視力改善

(9)

音楽プロジェクト(SAP)

(33)

「神の子たち」四ノ宮監督

(29)

家庭薬膳「生姜と葱の本」

(30)

障害児育児とボランティア

(6)

音・音楽

(12)

宇宙

(6)

笠岡のカブトガニ

(4)

感動するFlash・映像他

(10)

パソコン

(8)

My Room(^^)

(63)

☆★☆お得情報?☆★☆

(2)

井笠地域のダウン症療育会

(1)

発達障がい

(1)

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年09月23日
XML

3ヶ月ほど前に、篠原佳年先生のクリニックに
聴覚セラピーのリスニングテストを受けに行きました。
http://plaza.rakuten.co.jp/pmdecorp/diary/200607210000/

その時のテスト結果には、体調不良と寝不足がはっきりと数値に
出ていましたので、正常な状態だとこの値はどうなのだろうかという
素朴な疑問を抱きました。

そこで、3ヵ月後に体調を整えた上で、再チェックをしてもらうことに。
その結果に納得した上で、本格的に聴覚セラピーを始めようと思いました。

聴覚セラピーは、合計20週、毎週受けることになります。


このセラピーについて簡単に説明しますと、
大人になるに従い人間はストレスにより大なり小なり
耳にカーテンがかかっていくようです。
また、生活する国の言語を使い続けることにより、耳がその国の
言語周波数で固まってしまうとか。。

このセラピーは耳を一旦、幼児の耳の状態に戻して、
自分の理想の耳を再構築する作業だそうです。
だから、語学習得も容易になるし、対人関係、トラウマ、
健康までもが時には劇的に改善するらしい。


それを、自分の目で確かめたいと強く思っています。
(なんせ好奇心旺盛ですので・・(^.^)>)
うまくいけば、子育てにもつながるところも多いかもしれません。
念を押しますが、今の私の耳は通常の診断での異常はありません。

今回のセラピーを受ける目的の中には、ダウン症のひろくんにも
効果があるかどうか
も入っています。

ダウン症児は、難聴の気があり、言葉の壁も高いそうですので。
ダウン症児の臨床結果があるのかどうかもぜひ聞きたいな~(゚-、゚)

目先、自分の耳を改善することにより、
どのように自分が変わるのかをとにかく知りたいです。
そして、そのことにより自分の周りがどのように変わっていくのかも。

また、欲を言えば最近フィリピンについて興味を持ってきたので、
他言語の効率のよい習得にも効果があれば
もう言うことありませんm(゚- ゚ )
(これは今時間がないのであくまでも理想になりますが・・)


前回受けたのが、6月末ですから、その3ヵ月後は9月末。
次の9月30日(土)に、すでに予約は入れてあります。

ただ、寝不足については前回よりもひどくなっています。
体力維持も出来ておりませんし、今はボロボロの状態・・(>_<。)

でも期限を決めた以上、伸ばし伸ばしにすることは、
あまりいい結果を生まないと思いますので、
とりあえず来週一週間で体調を出来るだけ整えて
リスニングテストに挑もうと思っています。

また、その様子は記事に致しますので、
ぜひ見てやってくださいね~!(⌒∇⌒)ノ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月23日 17時04分48秒
[聴覚セラピー・篠原佳年先生] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.