2343636 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ネコファミリーとグルメ

ネコファミリーとグルメ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ララキャット

ララキャット

カレンダー

楽天カード

お気に入りブログ

5日の日記 New! harmonica.さん

烏賊が無い・・・ New! 歩世亜さん

美容室に行って来ま… New! maria-さん

ブラッドオレンジと… New! ニャンタaikoさん

友達を心配しなくて… New! ハピハピハートさん

コメント新着

ニャンタaiko@ Re:嫉妬と妬み 6月18日(06/18) New! 嫉妬と妬みはこわいですね 『脳の使い方1…
トンカツ1188@ Re:嫉妬と妬み 6月18日(06/18) New! こんばんは 男の嫉妬 特に同じ会社です…
パパゴリラ!@ Re:嫉妬と妬み 6月18日(06/18) New! 「人の不幸は蜜の味」なんて言葉もありま…
monmoegy@ Re:嫉妬と妬み 6月18日(06/18) New! 今、人気の中野さんの書籍ですね。 TVで…
Pearun@ Re:嫉妬と妬み 6月18日(06/18) New! 生涯学習ですかね。 全方位で物事考えると…

フリーページ

ニューストピックス

2013年12月02日
XML


穏やかで温かい日だった。

自転車飛行機で銀行コンビニに行くにもコート要らず、

会社では来客クールおとめ座時にストーブ炎を入れたが

それもすぐに消したほど。

暫くこんなお天気晴れなら良いね。


120903_083847.jpg




        ララ 猫「日向ぼっこ日和やわ」

        ネネ 猫「昼寝に限るニャン」



ハートハートハート

土曜日、白いスカートを履こうと出してみた。

よく見ると、裾近くにシミを発見びっくり

今年は初めて履くから、去年からのシミか~しょんぼり


131126_160249.jpg




          ブサカワ猫「ボクはずっと目にシミがあるニャン」



最近は、クリーニングに出さずに、自分で洗濯機で洗っているが

シミまでは取れなかったようだねえ。しょんぼり

でも、こんな時は手洗いに限る。ウィンク

クリーニングの、あの石油で洗うのが嫌だからね。



131130_230247.jpg



用意するのは、食器用洗剤と古歯ブラシ。

洗剤液を作り、汚れた部分を歯ブラシで擦る。

暫く浸けておき、すすぎも5回ほど水を変えて手作業だ。

丸めて軽く絞り、スカートハンガーで干す。

裾から水が滴る位が、丁度、アイロン要らずの頃加減ウィンク



131202_000527.jpg



乾いたのを見ると、綺麗になっていた、完璧やん!!ぽっ

洗剤でも消臭剤でも、目的によって多種類に渡って販売されてるが

基本的に使われてる薬品は同じ

希釈倍率を変えたりすれば、幅広く応用出来ると思う。

「~の香り」って謳った芳香剤や洗濯剤、入浴剤もあるが、薬品がまた一つ増えるだけで

それを吸う体にまた負担が掛かるし、アレルギーの素にもなるのよね。


110314_140118.jpg



         ナナ 猫「キャットフードにも着色剤は要らないのよ!!



あれも、それを買う人間クールおとめ座が好むから、って訳で付けてるそうやで。

体の良いCMに踊らさせてたらあかんな。

CMって、売れたら良いだけで、リスクは言わないからね~大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月02日 16時52分29秒
コメント(50) | コメントを書く
[ビジネス・社会情勢] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:薬品  12月2日(12/02)   歩世亜 さん
今晩は!

フードは年々増えて行きますが、本当に安全なフードが在るものなのか???ですね。

手造りが一番安心できますね。 (2013年12月02日 17時03分36秒)

Re:薬品  12月2日(12/02)   志津ママ さん
 やはり和歌山はええなぁ~
こっちは、北陸の冬独特の超うっと~しくて、天気予報では曇りでも、冷たい雨が降ってた・・・
まっ、北陸の天気なんぞ、所詮はそんなもん・・・
なにせ弁当忘れてもカサ忘れるなって地域やもん。

 そうそう、フードの着色料、私も嫌や・・・できるだけ色とりどりに入ってるフードは買わんようにしてるよ。 (2013年12月02日 17時14分02秒)

Re:薬品  12月2日(12/02)   唯我独尊7 さん
副作用は怖いからね・・・自己責任で。 (2013年12月02日 17時16分02秒)

Re:薬品  12月2日(12/02)   イシュル さん
今日は寒さも感じなくて暖かでした。

芳香剤のにおいは苦手です。。。
ニャンコもよけいな添加物入らないわよね~。 (2013年12月02日 17時18分21秒)

Re:薬品  12月2日(12/02)   デリカ伯爵 さん
こんにちは~
友人の調理師もってる板さんが言っていましたよ。「1週間おいてカビが生えないパンなんて食えるか!」「1ヶ月たっても腐らない豆腐なんてなにが入ってるか知れたもんじゃね~」かしかに今の食品は防腐剤とか滅菌剤、食品添加剤が至れり尽くせりで入っていますね。こんなところにお金かけて結局は消費者がお金払ってるわけですよ。ネコだって長生きしませんよね。

昔は犬もネコもご飯に味噌汁かけて上に煮干をのっけてあげていたものですが、味噌汁は塩分が強くてネコの腎臓を悪くするといい、最近は保存の効くフードが出てきましたが中国産がおおいようです。ブログを見ていても自作であげてるひとはまずいないですね。たまに出てくると人間でも食べたくなっちゃうような高級な食材で、見せるために作ったようなものばかりです。

お腹のすいた野良は何でも食べます。ザルソバに鰹節かけてガラガラっとかき混ぜたのなんか喜んでガツガツ食べますよ。こういうの見ると、かわいくなっちゃって、たまにはお刺身でも分けてあげちゃうんですよね。 (2013年12月02日 17時24分34秒)

Re:薬品  12月2日(12/02)   Pearun さん
食器用洗剤と古歯ブラシでシミお年できるんですか、便利な裏技ご存知ですね。
今度やってみます。
(2013年12月02日 17時32分01秒)

Re:薬品  12月2日(12/02)   pico5404 さん
白い服のしみは難儀ですね。
きれいになってよかったですね。
私なら諦めて捨ててしまうかもしれないです。 (2013年12月02日 17時42分29秒)

Re:薬品  12月2日(12/02)   トンカツ1188 さん
こんばんは

日差しがやわらく包んでくれて コックリ

には良いですね

シミですか 男性ですと そのような苦労は

知りませんね (2013年12月02日 18時15分13秒)

Re:薬品  12月2日(12/02)   ひーじゃーまん さん
はいさい。

私はシミが付いて困るような高い服はありませんので気にしません。
シミが増えて目立つようになれば処分します。
ペットフードの着色料って本当に疑問ですよね。
犬は色盲で白黒と濃淡しか見えていませんし猫も人間ほど物が色鮮やかには見えていませんよね。
人間のように見た目の色合いで美味しそうなんて思う事はあり得ませんので、色を付ける必要はありませんよね。
ペットフードも無添加の物が良いですよね~。
(2013年12月02日 18時40分31秒)

Re:薬品  12月2日(12/02)   monmoegy さん
香料の入っているのは止めた方が懸命。
入浴剤も身体に悪いと云いますよ。
きょうは暑かったですね~
ヨメの同行で病院云ったけど、病院の中、夏服で丁度いいくらい。
こんな冬に暑過ぎるのも考えものです。 (2013年12月02日 19時41分48秒)

Re:薬品  12月2日(12/02)   kyuu9514 さん
ララ様 美しくて かわいいのは 添加物(化粧)のおかげ?? ふふふ

去年手を抜いて 洗濯したのね 一年越しのシミを良く取りましたね すごーーーーい
(2013年12月02日 19時53分44秒)

Re:薬品  12月2日(12/02)   kyu-boshi さん
メーカーは売れたらそれでいいからね!「安全」とか言って煽る場合もあるし。消費者は踊らされてばかり。
抗菌・除菌やらがある所為で人の抵抗力が低下しているし、食品内の抗菌剤も人の抵抗力を下げるからね。。。アレルゲンも増える訳だよ┐(´ー`)┌ (2013年12月02日 20時40分12秒)

入浴剤もでまわっていますが。   himawari6017 さん
今はもっぱらカサカサ肌用の入浴剤よ。

人間そのものの女性ホルモンも油分もなくなってきたからよ。年は取りたくないわね。 (2013年12月02日 20時51分06秒)

Re:薬品  12月2日(12/02)   flamenco22 さん
こんばんにゃ〜
ブサカワも、ナナちゃんも、可愛い〜(*^^*)
ララさん、すごい凄技を知ってるんですね〜
今度、私も、真似してみますにゃ〜 (2013年12月02日 21時03分18秒)

Re:薬品  12月2日(12/02)   naenata さん
そうなんですよね
結局は水洗いが一番落ちるんですよね
リスクもありますけど
たまに、輪ジミ作って後悔したりしてますww

フードは着色のない物を買ってますが、安心できない世の中ですよね (2013年12月02日 22時55分37秒)

Re:薬品  12月2日(12/02)   はっちゃん09 さん
この頃アリエ-ルはシミ取りに使ってますよ。顔でなく洗剤~~ですが?? (2013年12月02日 23時03分05秒)

Re:薬品  12月2日(12/02)   ADHOKゲンタ さん
ギョ~歌意アラ刺~ちゃ刑期マスマスオチCOM屋ン・・・
婦導さんも舞っただ科だろなあ?嵐!! (2013年12月02日 23時47分31秒)

Re:薬品  12月2日(12/02)   harmonica. さん
すてきなスカート、オシャレですね。v(=∩_∩=) (2013年12月03日 02時21分46秒)

「CMって、売れたら良いだけ」まさにその通りですネ。   nabesang さん
おはようございます。

今日は肌寒い朝になっております。

「CMって、売れたら良いだけ」まさにその通りですネ。いらない物が付いただけで、後は昔の商品と同じってことが多いと思います。こういうのばっかりに踊らされると無駄な出費が多くなるだけ、そんな感じがします。 (2013年12月03日 06時24分02秒)

Re:薬品  12月2日(12/02)   ますおさん25 さん
 お早うございます

今では洗濯の際、洗剤の他に柔軟剤材・漂白材など色々投入し

ていますが、それがアレルギーを引き起す原因になったりして

いる様です。 (2013年12月03日 07時24分54秒)

Re:薬品  12月2日(12/02)   ニャンタaiko さん
最近のキャットフードでも
飲む美容成分でもこんなにたくさん入って大丈夫なのかなと思うのありますね
調べても良いことしか書いてないし
効果がなくても無害なら良いのですが
有害だったら怖いですよね (2013年12月03日 08時26分10秒)

Re:薬品  12月2日(12/02)   ドロシー555 さん
日中はこっちもあったかいよ~
ブサカワ、猫風邪だねえ・・・
目薬つけてやりたい。
(2013年12月03日 08時52分42秒)

Re[1]:薬品  12月2日(12/02)   ララキャット さん
歩世亜さん
>今晩は!

>フードは年々増えて行きますが、本当に安全なフードが在るものなのか???ですね。

>手造りが一番安心できますね。
-----
今日は。

手作りできたら良いのですが、素材や日持ちを考えるとやはり市販製品になってしまいますねえ。(^_^;) (2013年12月03日 11時23分34秒)

Re[1]:薬品  12月2日(12/02)   ララキャット さん
志津ママさん
> やはり和歌山はええなぁ~
>こっちは、北陸の冬独特の超うっと~しくて、天気予報では曇りでも、冷たい雨が降ってた・・・
>まっ、北陸の天気なんぞ、所詮はそんなもん・・・
>なにせ弁当忘れてもカサ忘れるなって地域やもん。

> そうそう、フードの着色料、私も嫌や・・・できるだけ色とりどりに入ってるフードは買わんようにしてるよ。
-----
これからは雪かきで大変な季節になるねえ~
腰に注意してよ!(-^〇^-)

フード、3色くらいのが多くない?
やはり選ぶ時はシンプルな物をね。(^_-)-☆ (2013年12月03日 12時44分03秒)

Re[1]:薬品  12月2日(12/02)   ララキャット さん
唯我独尊7さん
>副作用は怖いからね・・・自己責任で。
-----
そうなのよね。
肝臓を痛めそうじゃない?解毒作用する。(^_^;) (2013年12月03日 12時47分57秒)

Re[1]:薬品  12月2日(12/02)   ララキャット さん
イシュルさん
>今日は寒さも感じなくて暖かでした。

>芳香剤のにおいは苦手です。。。
>ニャンコもよけいな添加物入らないわよね~。
-----
そうですね、暖かかったね!(-^〇^-)

合成された匂いは鼻につくよね。
香水もそうだけど。

ニャンコも病気になりやすくなるよね?(^_^;) (2013年12月03日 13時08分16秒)

Re[1]:薬品  12月2日(12/02)   ララキャット さん
デリカ伯爵さん
>こんにちは~
>友人の調理師もってる板さんが言っていましたよ。「1週間おいてカビが生えないパンなんて食えるか!」「1ヶ月たっても腐らない豆腐なんてなにが入ってるか知れたもんじゃね~」かしかに今の食品は防腐剤とか滅菌剤、食品添加剤が至れり尽くせりで入っていますね。こんなところにお金かけて結局は消費者がお金払ってるわけですよ。ネコだって長生きしませんよね。

>昔は犬もネコもご飯に味噌汁かけて上に煮干をのっけてあげていたものですが、味噌汁は塩分が強くてネコの腎臓を悪くするといい、最近は保存の効くフードが出てきましたが中国産がおおいようです。ブログを見ていても自作であげてるひとはまずいないですね。たまに出てくると人間でも食べたくなっちゃうような高級な食材で、見せるために作ったようなものばかりです。

>お腹のすいた野良は何でも食べます。ザルソバに鰹節かけてガラガラっとかき混ぜたのなんか喜んでガツガツ食べますよ。こういうの見ると、かわいくなっちゃって、たまにはお刺身でも分けてあげちゃうんですよね。
-----
今日は。
そうでしょう。
防腐剤満載の食物も、消費者がお金を払ってるんですよねえ。(^_^;)

キャットフードは中国産?
うちのはタイ産かな。
へえ、自分でキャットフードを調理する人が?
それが豪華なのは「見せるため」じゃないのかな。
(@_@;)

ザルソバに鰹節、人間でも食べたくなるやん~(^_-)-☆ (2013年12月03日 13時14分33秒)

Re[1]:薬品  12月2日(12/02)   ララキャット さん
Pearunさん
>食器用洗剤と古歯ブラシでシミお年できるんですか、便利な裏技ご存知ですね。
>今度やってみます。

-----
はい、何処にでもある物で簡単にできますよ!(-^〇^-) (2013年12月03日 13時20分40秒)

Re[1]:薬品  12月2日(12/02)   ララキャット さん
pico5404さん
>白い服のしみは難儀ですね。
>きれいになってよかったですね。
>私なら諦めて捨ててしまうかもしれないです。
-----
白い服なのでシミは目立ちますよね。
これで取れなかったら私も捨てたかも~(-^〇^-) (2013年12月03日 13時26分52秒)

Re[1]:薬品  12月2日(12/02)   ララキャット さん
トンカツ1188さん
>こんばんは

>日差しがやわらく包んでくれて コックリ

>には良いですね

>シミですか 男性ですと そのような苦労は

>知りませんね
-----
今日は

冬の陽射しは、ニャンズに快適なようです。(^_-)-☆

男性は家事は関係無いものね。 (2013年12月03日 14時27分33秒)

Re[1]:薬品  12月2日(12/02)   ララキャット さん
ひーじゃーまんさん
>はいさい。

>私はシミが付いて困るような高い服はありませんので気にしません。
>シミが増えて目立つようになれば処分します。
>ペットフードの着色料って本当に疑問ですよね。
>犬は色盲で白黒と濃淡しか見えていませんし猫も人間ほど物が色鮮やかには見えていませんよね。
>人間のように見た目の色合いで美味しそうなんて思う事はあり得ませんので、色を付ける必要はありませんよね。
>ペットフードも無添加の物が良いですよね~。

-----
はいさい!(-^〇^-)

洋服は10年は着用してます、
お気に入りのは末永くしたいんです。

ペットフードも無添加だと、アレルギーになる猫ちゃんも
少なくなるのにね~(^_^;) (2013年12月03日 14時31分00秒)

Re:薬品  12月2日(12/02)   Mrs. Linda さん
シミが落ちて良かったです。

ホントですね。今はなんでも添加物で何食べさせられているか
わかりませんね。 (2013年12月03日 14時36分22秒)

Re[1]:薬品  12月2日(12/02)   ララキャット さん
monmoegyさん
>香料の入っているのは止めた方が懸命。
>入浴剤も身体に悪いと云いますよ。
>きょうは暑かったですね~
>ヨメの同行で病院云ったけど、病院の中、夏服で丁度いいくらい。
>こんな冬に暑過ぎるのも考えものです。
-----
入浴剤、あれも悪いのよね!(@_@;)
私は使いません。

暖かな日でした。
半袖?
体調が狂いそうです。

奥様、再入院されたんですね。
年末は自宅に帰れますように!(-^〇^-) (2013年12月03日 14時39分41秒)

Re[1]:薬品  12月2日(12/02)   ララキャット さん
kyuu9514さん
>ララ様 美しくて かわいいのは 添加物(化粧)のおかげ?? ふふふ

>去年手を抜いて 洗濯したのね 一年越しのシミを良く取りましたね すごーーーーい

-----
無添加化粧品、よく知ってるね~
ベアミネラルは、口に入っても安全なのよ。(-^〇^-)

そうシミ、よく取れたわ。
食べこぼし、ボケたのかな~(;>_<;) (2013年12月03日 14時45分42秒)

Re:薬品  12月2日(12/02)   2匹の猫0927 さん
私の好きな偉人の言葉

・時間が多くのことを解決してくれる。
 あなたの今日の悩みも解決してくれるに違いない。
   D・カーネギー

何時も有難う御座います。
(2013年12月03日 14時55分01秒)

Re[1]:薬品  12月2日(12/02)   ララキャット さん
kyu-boshiさん
>メーカーは売れたらそれでいいからね!「安全」とか言って煽る場合もあるし。消費者は踊らされてばかり。
>抗菌・除菌やらがある所為で人の抵抗力が低下しているし、食品内の抗菌剤も人の抵抗力を下げるからね。。。アレルゲンも増える訳だよ┐(´ー`)┌
-----
そうやね。
添加物が増えるのに反して抵抗力が低下。
反比例なのよね・・・(;>_<;)
(2013年12月03日 14時59分33秒)

Re:入浴剤もでまわっていますが。(12/02)   ララキャット さん
himawari6017さん
>今はもっぱらカサカサ肌用の入浴剤よ。

>人間そのものの女性ホルモンも油分もなくなってきたからよ。年は取りたくないわね。
-----
ヒマワリさん、なるべくみかんや柚などの自然のものをお風呂に浮かべてくださいね!(-^〇^-) (2013年12月03日 15時06分33秒)

Re[1]:薬品  12月2日(12/02)   ララキャット さん
flamenco22さん
>こんばんにゃ〜
>ブサカワも、ナナちゃんも、可愛い〜(*^^*)
>ララさん、すごい凄技を知ってるんですね〜
>今度、私も、真似してみますにゃ〜
-----
ブサカワもナナも個性があるかも?(^_-)-☆

シミ、マー君やあいちゃんの食べこぼしの時に試してみてね!(-^〇^-) (2013年12月03日 15時11分03秒)

Re[1]:薬品  12月2日(12/02)   ララキャット さん
naenataさん
>そうなんですよね
>結局は水洗いが一番落ちるんですよね
>リスクもありますけど
>たまに、輪ジミ作って後悔したりしてますww

>フードは着色のない物を買ってますが、安心できない世の中ですよね
-----
輪じみね~
全体を洗えばそれは少ないかな?(-^〇^-)

フードは猫も人間も危険なものだらけやね~(;>_<;) (2013年12月03日 15時15分12秒)

Re[1]:薬品  12月2日(12/02)   ララキャット さん
はっちゃん09さん
>この頃アリエ-ルはシミ取りに使ってますよ。顔でなく洗剤~~ですが??
-----
アリエール、最近発売されたものかな?
シミが取れるんですか。
顔のシミも取りたいよね~(-^〇^-) (2013年12月03日 15時19分21秒)

Re[1]:薬品  12月2日(12/02)   ララキャット さん
ADHOKゲンタさん
>ギョ~歌意アラ刺~ちゃ刑期マスマスオチCOM屋ン・・・
>婦導さんも舞っただ科だろなあ?嵐!!
-----
業界あらしで景気が落ち込むって?
そんな影響力は無いよ~(-^〇^-) (2013年12月03日 15時26分44秒)

Re[1]:薬品  12月2日(12/02)   ララキャット さん
harmonica.さん
>すてきなスカート、オシャレですね。v(=∩_∩=)
-----
刺繍なんですが、変わってるでしょう?
ピッコーネです。(^_-)-☆ (2013年12月03日 15時45分16秒)

Re:「CMって、売れたら良いだけ」まさにその通りですネ。(12/02)   ララキャット さん
nabesangさん
>おはようございます。

>今日は肌寒い朝になっております。

>「CMって、売れたら良いだけ」まさにその通りですネ。いらない物が付いただけで、後は昔の商品と同じってことが多いと思います。こういうのばっかりに踊らされると無駄な出費が多くなるだけ、そんな感じがします。
-----
今日は。

寒いですか?(@_@;)

昔ながらの製品にプラスアルファが増え、
無駄な買い物させられてるなら、考えなくちゃね~
(-^〇^-) (2013年12月03日 15時57分34秒)

Re[1]:薬品  12月2日(12/02)   ララキャット さん
ますおさん25さん
> お早うございます

>今では洗濯の際、洗剤の他に柔軟剤材・漂白材など色々投入し

>ていますが、それがアレルギーを引き起す原因になったりして

>いる様です。
-----
今日は。
みたいですね。
柔軟剤の香りが原因とか。
肌に触れる下着なんかは、困りますねえ。(;>_<;) (2013年12月03日 16時01分35秒)

Re[1]:薬品  12月2日(12/02)   ララキャット さん
ニャンタaikoさん
>最近のキャットフードでも
>飲む美容成分でもこんなにたくさん入って大丈夫なのかなと思うのありますね
>調べても良いことしか書いてないし
>効果がなくても無害なら良いのですが
>有害だったら怖いですよね
-----
化粧品やサプリも、有害になるケースもあるもんね~

お金出して病気を買うなんて、割に合わない!!ヽ(`Д´)ノ (2013年12月03日 16時09分02秒)

Re[1]:薬品  12月2日(12/02)   ララキャット さん
ドロシー555さん
>日中はこっちもあったかいよ~
>ブサカワ、猫風邪だねえ・・・
>目薬つけてやりたい。

-----
うん、あったかかったね!(-^〇^-)

ブサカワは猫風邪なん?
よう太ってるけど。
目やにを濡れタオルで拭いてやってるよ~ (2013年12月03日 16時15分54秒)

Re[1]:薬品  12月2日(12/02)   ララキャット さん
Mrs. Lindaさん
>シミが落ちて良かったです。

>ホントですね。今はなんでも添加物で何食べさせられているか
>わかりませんね。
-----
有難う。
落ちたのでまた履けます~(^_-)-☆

添加物の塊、ジャンクフードは特にね・・・(;>_<;)
(2013年12月03日 16時19分57秒)

Re[1]:薬品  12月2日(12/02)   ララキャット さん
2匹の猫0927さん
>私の好きな偉人の言葉

>・時間が多くのことを解決してくれる。
> あなたの今日の悩みも解決してくれるに違いない。
>   D・カーネギー

>何時も有難う御座います。

-----
そうですよね!

有難う御座います。(-^〇^-) (2013年12月03日 16時22分26秒)

Re:薬品  12月2日(12/02)   moririn65 さん
こんにちは。

出来る主婦の洗濯講座でしたね(^^♪

最近は知らない内に危険に囲まれて生活しているようですね。
やはり自然が一番なんでしょうね! (2013年12月03日 16時54分51秒)

Re[1]:薬品  12月2日(12/02)   ララキャット さん
moririn65さん
>こんにちは。

>出来る主婦の洗濯講座でしたね(^^♪

>最近は知らない内に危険に囲まれて生活しているようですね。
>やはり自然が一番なんでしょうね!
-----
今日は。

はい、ちょっとした知識ですね。

食品偽装もあり、知らないうちに危険が~
なるべく自然のものを買いたいですね。(-^〇^-) (2013年12月03日 17時05分31秒)


© Rakuten Group, Inc.