1267016 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

里山暮らし、ときどきヨーロッパ・ロングステイ

里山暮らし、ときどきヨーロッパ・ロングステイ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

rimin(リミン)

rimin(リミン)

フリーページ

コメント新着

人間辛抱@ Re:あの日‥3.11(03/12) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
秦野市民@ Re:あの日‥3.11(03/12) 訃報を聞いて、ショックです。あまりのシ…
morikana5625genkimorimori @ Re:介護保険★手づくりの幸せレシピ パート2(03/07) 医師の常識は世間の非常識。医師の非常識…
花(*^^*)@ Re:あの日‥3.11(03/12) リミンさんの事 大変驚いております  …

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年05月24日
XML
「アレーっ?いつもと雰囲気が違うなー、今日の写真」
本日アップの写真をご覧下さって、そう思われた方もいるのでは。

もちろん、私が撮った写真じゃないのね。
ローマ郊外の住宅街、毎週土曜日にたつ朝市で見つけた写真です。

そう、前にもお伝えした、この朝市なんですよ。

イタリアの市場.jpg


この写真、「100年前のローマの街」です。

古本が無造作に積まれた、その横に、
忘れられたようにあった箱の中。

色褪せた昔の写真や、古い地図が入っていたの。
思わず手に取り、数枚選んで買いました。
大事に日本に持ち帰り、額に入れて飾ってあります。

当時の人々の服装や、街の様子が写し出されています。
暮らしぶりを想像し、いろいろ物語を空想しちゃうんですよ。

「この写真に写っている人たちは、
 今は地球上にいないんだなー‥」

ときどき、額を見入っては、一人呟く「うちの彼」

二人で感慨深げに眺めては、今、生きている、この瞬間を考える。

時は移ろいやすく儚いもの。
アナタとも、どこかの国で、すれ違うかもしれません。
ね、今日ここでお会いしたように‥。

※追伸
しばらく旅に出ていた歌人「玲瓏瑠璃」さんが、楽天に帰ってきました。

とても元気そうなお顔で。
旅から戻って、前より逞しくなったような気がしました。
またお会いできて、とっても嬉しいわ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月24日 14時43分57秒
コメント(13) | コメントを書く
[リミン的★ローマの休日] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.