1267017 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

里山暮らし、ときどきヨーロッパ・ロングステイ

里山暮らし、ときどきヨーロッパ・ロングステイ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

rimin(リミン)

rimin(リミン)

フリーページ

コメント新着

人間辛抱@ Re:あの日‥3.11(03/12) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
秦野市民@ Re:あの日‥3.11(03/12) 訃報を聞いて、ショックです。あまりのシ…
morikana5625genkimorimori @ Re:介護保険★手づくりの幸せレシピ パート2(03/07) 医師の常識は世間の非常識。医師の非常識…
花(*^^*)@ Re:あの日‥3.11(03/12) リミンさんの事 大変驚いております  …

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2006年06月13日
XML
昨日、「マンマの味」の話をして、思い出したんだけど‥

写真は、ローマの裏通りにあるレストランの一コマ。

ブランド品ショッピングで有名なコンドッティ通りを
ヒョイと横道に入ったところ。
日本でいったら銀座・大通りの横道かしらね。

これから夕食を食べようとしている人たちで、
どこの店も賑わってるんですが、、ご覧のように
テーブルの横を、人は歩く、車やバイクは通るしで、
いってみれば、ほとんど道端。

オーダーをとる店員さんも車や人を避けながらなんです。
そんな中で、ゆっくりとメニューを眺め、ワインを飲む。

談笑しながら前菜、パスタ、セコンドの皿、デザートまで、
悠然と食べ進めていくのには、さすがに驚いたわ!

排気ガスや埃っぽい雑踏の中もナンのその!
こうでなくては、ローマっ子で生きられない?!

で、ジャパンっ子としては考えた!

敷石に打ち水して、玄関には盛り塩が。
季節の花や、掛け軸や名匠の器を愛でて、
香を燻らせ、静けさの中に庭のかけひの音だけが‥。

と、まあ、
ここまで演出に凝らないにしても、
茶道を初めとする日本の文化は、
「おもてなしの心」を大事にしてるでしょ?

観る、聴く、嗅ぐ、触る、味わう、と、
五感で楽しむ世界を作り上げてきた繊細な美意識。
私、どこにいっても誇りが持てる世界です‥。

........................................................................................
【RIRI的 本の話】

今日ね、うちの近所の本屋さんに本が入荷されているか
心配で、何軒かまわってみたのね。

鶴巻温泉の駅前にあるエノモト書店さん、
さすが地元のよしみなのかしら、
正面の一番目立つところにドーンと並べてくれてて
嬉しかったなー!

ポスターをPOP替わりに立ててたし、
「どんなもんだい」の意気込みが伝わるといいんだけど‥。

「団地の中の本屋さん」ハラ書店さんも、
最近、秦野市が出した「ふるさと秦野・景観100選」と
並べてくれていた。

ネット・ショッピングの時代なんだろうけれど、
私は昔から本屋さんに遊びに行くのが大好きなの。
「うちの彼」と結婚したのも、松本清張の一冊の本が
きっかけで‥。

どこかに旅行に出掛けたときは、二人で地元の本屋さんや
古本屋さんをブラブラするのが楽しみの一つなんですよ。

本の表紙.jpg

【里山暮らし、ときどきスペイン】 太陽出版 定価1,260円(税込)

★嬉しいことにキャンペーン中で送料無料なんですよ!
ご購入の皆さま、買物カゴはコチラです!

と、カゴを手渡し、袖をつかんでレジに引っ張っていたら、
★リミン前線接近の「注意報」まで出てしまい、
 パニック映画の様相を呈してきています!

注意!「リミン雲、中心は高温で大きな渦を巻き、
     手当たりしだいに人々を襲い、
     本屋の中まで引きずりこむ恐れあり!」


うふふ、お読みになった方、怖がらないでネ。
(とっておきの笑顔でウインクしながら手招きよ)

ご感想お寄せ頂いたら、私から絵葉書送らせて頂きますよー!
(誘惑の甘い言葉、雲より、そっちの方が怖いかしら?)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月13日 18時08分08秒
コメント(15) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.