2271182 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

・・・そば!ソバ!蕎麦!・・・酒そば本舗奮闘記!

・・・そば!ソバ!蕎麦!・・・酒そば本舗奮闘記!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2015年04月21日
XML
カテゴリ:今日あったこと


昨日お約束したとおり、北陸新幹線の"かがやき"号の写真を披露します。

富山駅の真新しいホームに入ってきた東京行き"かがやき"506号です。ちょっとシャッター押すの早過ぎました。(苦笑!

富山駅.jpg


最速特急"かがやき"号は最寄り駅の新高岡には停車しないので、旧JR高岡駅から"とやまあいの風鉄道"(旧北陸線)で富山まで行って乗り継ぐことにしたのです。

富山ー新高岡ー金沢間には、この3駅のためだけに"つるぎ"が運行されていて、"かがやき"への乗り継ぎの便宜がはかられているのに、なぜ新高岡駅を利用しなかったか?"はくたか"にすれば少し時間がかかっても乗り継ぎなしで東京までいけるのに。しかも新高岡駅前には、無料の駐車場が250台分も用意され、さらに駅に隣接して立体の有料駐車場も十分な台数(450台だったか?)が用意されているのにです。

その理由は、どうしても"かがやき"に乗車してみたいということもありましたが、もっと現実的な問題があったからです。それは新高岡駅がオープンしてよりこの方、いつ行っても無料駐車場はおろか有料駐車場も満員で、空きを見つけるのが困難な状況がいまだに続いているからです。

新高岡駅の周りには駅の他には別段これといった施設はありませんから、いかに無料とはいえそんなところに車を止めて、どこへも行きようがありません。これはどう考えても新高岡駅の利用者が駐車しているとしか考えられません。

いかに富山県第二の商都とはいえ人口17万人程度の地方都市高岡に、一日300人も400人も東京へ行こうという人がいたものです。

笑い話のようですが、充分時間に余裕をもって新高岡駅まで行ったはよいが、駐車場の空きを探している間に"つるぎ"なり"はくたか"に、乗り遅れてひどい目に合ったという知人の助言もあって、旧高岡駅を利用することにしたのでした。


そんな思いをして乗った"かがやき"506号。こちらはのその車内の様子。

室内.jpg


・・・グランクラスでないのが残念です。(笑!

でも普通車両とはいえ座席の間隔は広く取ってあり、3人がけの窓際席から通路に出るにも、隣の席と通路側の席の人に気兼ねをしなくてよい。枕あては自分の頭の位置に合わせて上下にスライドできる。足元には電源のコンセントがあり、パソコンや携帯のバッテリー残量を気にしなくてすむ。

肝心の乗り心地はというと、蒸気機関車を形容すれば「シュッシュ、ポッポ」でしょう。同様に電車は「ガタン、ゴトン」になりますかね。さて"かがやき"はというと、「ヒュー、ヒューン」。レールの継ぎ目がないのかしらと思いましたね。

帰りは時間の関係で"かがやき"ではなく"はくたか"を利用しました。富山ではシャッターボタンを早く押しすぎたので、東京駅ではホームの先頭まで行ってシャープな先頭車両を撮ってきました。先頭車両付近では、デジカメや携帯をかざしている人でいっぱい。撮影するにも順番待ちでした。

かがやき.jpg



さて、貴方はもう北陸新幹線"かがやき"号に乗りましたか?




◆酒そば本舗トップページへ◆

**貴方の共感できる生き方がきっとある**
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年04月21日 14時57分53秒
[今日あったこと] カテゴリの最新記事


PR

サイド自由欄


吞兵衛な製麺会社社長が綴る・・・。

クスっと笑える蘊蓄が満載。酒の文化や歴史、
あらゆる種類の「○○そば」の由来、
偉人の逸話に至るまで。

日本人たるもの、これを知らなきゃはじまらない。

◆「酒とそばと」幻冬舎から好評発売中◆

「酒」と「そば」と


◆酒そば本舗◆

酒そば本舗トップページへ



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ
にほんブログ村


酒そば本舗奮闘記 - にほんブログ村


FC2ブログランキング



人気ブログランキング


PINGOO!カテゴリノンジャンル
PINGOO! ノンジャンル




ブログ村ブログコンテストで優勝しました


[国際紛争トーナメント]
●中国の要人はどこの国製のケータイを使うべきなのか・・・?

[老人を敬う又は若者に敬われるトーナメント]
●「敬老の日」と「老人の日」

[あっと驚く?トーナメント]
●その手は桑名の焼き蛤よ

[みんなで盛り上げるトーナメント]
●坊さんがランウエイを歩く時代

[みんなが 参加できるトーナメント]
●「消防署カレー」

[無差別級トーナメント]
●ピアスの功罪

[なんでんかんでん12トーナメント]
●お隣の大国の弔い事情

[読書を広げようトーナメント]
●年末年の瀬の事件簿

[歴史にまつわる話題トーナメント]
●「偉人たちのカルテ」

[外交に関することトーナメント]
●「桜の起源」

[ちょっと真面目に9トーナメント]
●「挨拶の本来の意義」

[最近のエントリー3トーナメント]
●「 『わびル』の意味 」

[読書で手を繋ごう8トーナメント]
●「 お奨めの一冊『江戸川柳で現代を読む』 」

[忍び寄る秋の気配トーナメント]
●「夜明け前」

[日常9トーナメント]
●「遊遊漢字学」が楽しみ♪

[そんなまさか! 5トーナメント]
●「ラーメンが好きといっても」

[政治記事 93トーナメント]
●「57憶円ポンと出しますとおっしゃる人」

[バんな そカな4 トーナメント]
●「賢者の夢とやら 」

[心温まる生活99 トーナメント]
●「ヒトはなぜ酒を飲むのか? 」


酒そば本舗奮闘記

人気記事ランキング☆ベスト5


このブログが読まれています!


☆ベスト1 (2007年01月20日)
もりそば1枚の量は?

☆ベスト2 (2013年01月12日)
鉛筆の芯の先が尖った状態を何んと表現しますか?

☆ベスト3 (2015年08月7日)
鳴くはずもない動物の鳴き声

☆ベスト4 (2015年05月26日)
セキセイインコに率いられたスズメの群れを見たことがあります

☆ベスト5(2009年08月26日)
モノを売らずに喜びを売れ・・・!





◆酒そばよもやま話◆

● 粒と粉
● そばと蒸篭(せいろ)
● 月明蕎麦花如雪
● そばの食べ方
● 酒中の仙人
● そばは忌み言葉だった!?



カレンダー

カテゴリ

フリーページ

プロフィール

酒そば本舗店長

酒そば本舗店長


© Rakuten Group, Inc.