991418 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

横浜市磯子区「できた♪が見える」さくらピアノ教室

横浜市磯子区「できた♪が見える」さくらピアノ教室

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さくら みき♪

さくら みき♪

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

お気に入りブログ

音楽コーチのコーチ… JUNKO♪♪さん
ろーずままの、ピア… *ろーずまま*さん
秋桜日記 もんちゃん0709さん
ゆかりのToybox uka58さん
pingpongpang ぴんぽんぱん666さん
2014.03.15
XML
2014年3月12日、こんなにできた表で生徒のやる気をアップ★step2の講座を行いました。


この講座では、テクニックやソルフェージュ、楽曲をレベル100まで分けた一覧表を発表し、その活用法をレクチャーしました。

20131127-21.jpg

テクニックに関しては、レベル分けした中から、「ちょうせん課題」を設定。
そこだけシールががっつり増える仕組みになっています。

20131127-13.jpg

レベル分けや挑戦課題を行うのは、けっして、周りと競わせたり、叱咤激励するためではありません。


★ここまでがんばれば、こんな曲が弾けるんだ~

★今レベル10だから、年内に、ここまで行けるといいな!

★(ポピュラーでは)同じ曲でも、アレンジが難しくなると、もっとカッコイイ! そこまでがんばるぞ!


そんなふうに、生徒の視野を広げ、やる気をアップさせるのが目的です。


20140312-6-1.jpg


今まで漠然としていたピアノのレッスンの行く先や、通り過ぎて行ったものを「見せる」ことで、生徒もやることや「行先」が明確になり、楽しみが増え、やる気が増していきます。

もちろん、ピアノのレッスンには「感性」や「いい音を聞き分ける耳」など、目に見えないものが一番大切。

それを忘れずに、見える化した表やレベル分けなどを併用していただければと思います。



さて、昨年7月から始めた「こんなにできた表」の講座も、通算6回になりました。

参加者、のべ20数名。

その中から特に「シール表やレベル分けを、ご自身のお教室に取り入れたい方」のための、勉強会を、4月に開きます。

それぞれのお教室で、どんな「できた表」が作られているのか、、今から楽しみです^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.03.15 08:49:08
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.