991422 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

横浜市磯子区「できた♪が見える」さくらピアノ教室

横浜市磯子区「できた♪が見える」さくらピアノ教室

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

さくら みき♪

さくら みき♪

カテゴリ

日記/記事の投稿

フリーページ

お気に入りブログ

音楽コーチのコーチ… JUNKO♪♪さん
ろーずままの、ピア… *ろーずまま*さん
秋桜日記 もんちゃん0709さん
ゆかりのToybox uka58さん
pingpongpang ぴんぽんぱん666さん
2015.08.17
XML
個人のピアノ教室を運営されている、「練習してこない生徒率が高くてお悩みの先生」は、ぜひお読みください。

※当セミナーは終了いたしました!


20150410‐1.jpg

※注: 当セミナーは「こんなにできた表をレッスンで使いましょう!」という趣旨のセミナーではありません!「こんなにできた表」自体に興味がなくても、要素の一部だけ取り入れたり、セミナーでご紹介する様々なアイディアの一部を取り入れるだけにもOKです!

こんなにできた表セミナーは、こちらから、すぐにお申込みできます→セミナー専用お申込みフォーム



★うちって「楽しいけれど腕があがらないピアノ教室」かも!?★

個人経営のピアノ教室の先生方。
生徒数はここ数年増えてますか? 減っていますか?

生徒数はピアノの先生にとって死活問題ですが、
生徒数の多い少ないは、必ずしも、先生の幸せ度、満足度と比例しません。
なぜなら、ちまたのピアノの先生の間には、こんなお声が多々あるからです。

『練習してこない生徒率100%です』
『高学年になっても、ソナチネどころかブルグミュラーにすら到達しません』
『好きな曲を自己流に弾くことは楽しそう。でも苦手な課題を避けるので上達しません』


生徒数が多くても、上記のような生徒率が高いと、日々のレッスンがゆううつですよね。

「このままではダメ!」と、「楽しめる」よう日々、工夫をしていったとします。プレゼント作戦やたのしいグッズをつかったり、好きな曲を弾かせてみたり。

すると、レッスンでは「楽しかった!」と言ってくれ、ひと安心。しかし! 家に帰ると相変わらず練習しない。翌週はまだゼロから……;(ピアノ教室あるある、ですよね)

その結果……不本意ながら「楽しいけれど腕があがらない教室」に!


どうしてそのようになってしまうのでしょうか。

『レッスンのやり方がぬるいから?』
『家で練習させてくれないから?』
『時代だから仕方がない?』

そんなことはありません。
あきらめるのは、まだ早いです!

「楽しいけれど腕があがらない教室」から「楽しくて腕もあがる教室」に、あなたのピアノ教室をアップさせるには、ちょっとしたコツがあるんです。

さきほど、「練習しない生徒率100%です」というお声をご紹介しましたが、100%練習しない生徒ばかり、というお教室は実際にはあまりなく、10人いれば、どんなに少なく見積もっても1人か2人は、ピアノとよい関わりをしている生徒さんがいるのではないでしょうか。

仮に、その生徒さんを「キラキラ生徒」と名づけます。生徒さんにラベルを貼るのはあまりよくないことですが、お話をすすめる便宜上、こう呼びます。


★あなたのお教室のキラキラ生徒率は何%?★


キラキラ生徒とは……その子なりにピアノとのよい関わりを継続している生徒さんのこと。ピアノの優先順位が比較的高く、細く長く続けようという意思があります(生徒さんをピアノの力でキラキラ輝かせることができる……そんな願いを込めて名づけました)

どのお教室にも、10人に1人か2人は、

花毎週コツコツ練習してくる……
花あゆみはゆっくりでも、その子なりに自分のペースで取り組んで、ピアノが生活の一部になり、これからもピアノとのかかわりを細く長く続けていってくれる……

そんな生徒さんがいるのではないでしょうか。

そんな生徒さんは、ぜひ応援してあげたいと思うし、すべての生徒さんが、ピアノとの自分なりのいいかかわりを見つけていってくれれば幸せですよね。

そのような、ピアノと良いかかわりを持っている「キラキラ生徒率」をあげていくことによって、教室が活性化し、先生自身の幸せ度もアップします。

もちろん、生徒さんも幸せになります!

いま、「生徒が練習しない」「生徒のピアノの優先順位が低い」「教室に勢いがない」とお悩みの先生方が取組むべきは、生徒増加の努力ではなく、キラキラ生徒率をあげていくこと!

キラキラ生徒率が上がっていけば、『キラキラしたい生徒』がどんどん集まり、教室が活性化します。

では、キラキラ生徒率をあげるにはどうしたらよいのでしょうか?

もちろん、レッスンの工夫や先生自身の指導力アップ、コミュニケーション能力のアップなどの努力は必要ですが、それ以外に、もう一つ大きな視点があります。それは、

「生徒自身に、ピアノレッスンにまつわる様々なことを自覚させる」


ことです。


わがピアノ教室は、教室開講10周年です。

ピアノを楽しんでいて、練習もしてくる生徒、その子なりのピアノとの楽しい関わりを持てている生徒(キラキラ生徒)率は、現在90%!

以前は、キラキラ生徒率2割の時代もありました。つまり、練習してこない、ピアノを習っていることすら忘れている生徒が8割……;

これではいかん!と奮起し、「こんなにできた表」を考え始め、2008年から開始、毎年改良を重ね、試行錯誤を経て、数年前から今の形になりました。

教室全体の質をあげて、たのしく、しかも腕も上がり、大人になってもピアノを楽しめる生徒を育てるにはどうしたらよいのか、ともかく、生徒の状況把握と分析と見える化、そしてイベントへのリンクを繰り返しました。

もちろん、ピアノの先生方はみなさん、レッスンを向上する努力をされていると思います。
ピアノの先生は皆さん勉強熱心ですから!

そんな先生方の想いや、試行錯誤のお手伝いができるのが、「こんなにできた表」です。

たなばた会21.jpg

「こんなにできた表」という柱があるだけで、先生方の想いや、考えが反映されやすくなり、結果も目に見えるので、生徒だけでなく、先生自身のモチベーションもぐんと上がります。

「できた表」は、現物を目で見てもらい、実際作ってもらい、体験してもらうことが一番だと思いますので、セミナーという形でお伝えできればと思います。

年に2回開催の限定セミナー、2015年度の秋は、9月25日に開催いたします。


↓↓↓受講者のご感想↓↓↓


花初めて参加しましたが、とても生徒さんのモチベーションアップにつながるセミナーで、勉強になりました。とにかく練習をしない子が多く、私なりに、自宅での練習をしてくれるにはどうしたらいいか、ここ数年悩んでいます。もっと見える化を使ってレッスンに活かしていきたいです。(渡辺眞奈美先生)

花何年もかけて林先生が試行錯誤しながら作ってきた「こんなにできた表」の情報を教えていただき、本当に感謝しています!!
ちょっとした使い方、声掛けの仕方も重要なのだと思い、とても勉強になりました。

花盛りだくさんの内容で、本当に勉強になりました!!
これだけのことを実際に形にするには、教える側が様々な面から物事をとらえていなければいけないと思いますし、たくさんの項目がある中で、それぞれが同関連しているのかきちんと理解していないと活用できないと感じました。

花ブログで拝見してぜひ実物を見たい! 話を伺いたい!と思っていました。直接拝見して、ブログではわからなかった細部や疑問が解消され、最初からすべてではなくても、すぐに自身のレッスンに取り入れ、試してみようと思えました。


音符音符音符音符

楽しくて腕も上がる教室へ!
「こんなにできた表で生徒のやる気をアップ!1日セミナー」2015年度秋期



20150403-ブログ10.jpg

ピンクハート日にち:2015年9月25日(金)

緑ハート会場:神奈川県横浜市港南区民文化センター「ひまわりの郷」会議室にて

青ハート時間:10時30分~15時30分 1時間ランチタイムをはさみ、午前がステップ1、午後がステップ2

黄ハート内容:

ステップ1→「がんばりの見える化」で生徒個人のやる気をアップする方法。

ステップ2→「やることの見える化」「憧れ力」で生徒のやる気をアップする方法&「できた表」のイベント活用法。

午前午後とも、簡易版の「できた表」等を作成し、シールなどを貼っていく体験をするとともに、活用の仕方をレクチャーしていきます。講義を聴くだけではなく、林や他の参加者とおしゃべりしながらの切り貼り作業の多い、たのしい内容です。

ピンクハート参加料:午前午後通しで5000円(午前のみ、午後のみの場合、各2500円)

※現在は1セミナー2500円、1日セミナーは5000円でご提供しておりますが、ご提供するコンテンツ、資料の多さを踏まえ、次回開催(2016年度)から、参加料を変更させていただくことにしました。1日5000円でご提供できるのは今回が最後になります。よろしくお願いいたします。

緑ハート締切:準備の都合上、9月23日を締め切りとさせていただきます。また、定員に達し次第締め切らせていただきます。

青ハート定員:20名

備考:前回、募集開始後2週間で満席になり、来られなかった方がいらっしゃったため、今回は、大きめの会場を予約しました。しかしながらセミナーの特性上、あまり人数が多いと内容がいきわたらないため、会場規模に関わらず、定員を抑えさせていただきます。次回の開催は、会場が取れれば2016年2~5月、取れない場合は2016年8~11月になります。

また、ご参加の方には、セミナーで使った素材、資料のすべてをファイルでご提供しています。Webで配布していない非公開ファイルも多数含まれます。

★お申込み★


お申込みはこちらのメールフォームから!


折り返し確認メールが届くほか、3日以内にメールにて詳細をご連絡いたします。連絡がない場合は、ご記入いただいたメールアドレスが間違えている可能性がありますので、再度ご連絡ください。


【講師】 林美紀


生涯学習開発財団認定コーチ
NPO法人マザーズジャパン認定・才能育成講師
横浜市内にて「さくらピアノ教室」「連弾サークル音茶会」主宰



セミナーを通じ、述べ50名の先生方とお話しさせていただいた中で、感じていることは……


「できた表は生徒と保護者と先生の視野を大きく広げる!」


「できた表は、生徒の可能性を信じる気持ちが大きければ大きいほど機能する!」


ということです。

生徒の可能性を信じる先生方。
一緒に、生徒のモチベーションアップについて、考えてみませんか?

お会いできるのを楽しみにしております!

お申込みはこちらのメールフォームから!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.10.01 12:13:08
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.