805445 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日々の暮らし

日々の暮らし

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2012.09.05
XML
カテゴリ:趣味

今まで、割と自由に趣味を楽しむ時間を持ち続けていた私だったと思っています。

夏休みで泊まりに来ていた孫の相手をしている間は数々の趣味もお休みにしました。

孫から解放されてやっと自分の時間を楽しめるようになれたと思ったのもつかのま、

今度は実家の親のほうでちょっとした出来事があって、実家通いが続くようになってきました。

でも、少しそれも何とか目どがつきそうになって、落ち着きを取り戻しました。

そして、今日は一カ月ぶりに社交ダンスの教室に行ってきました。

田舎の実家にいる間、

社交ダンスに通っていることが、とても贅沢な気持ちになってしまって、

踊る気持ちも失せて、

止めたくなってしまいましたが、

今日は月初めで、お月謝も納めなくてはと、おもむろに行きました。

そうしたら、いつもと変わらぬ友が笑顔で歓迎、先生の爽やかなご指導を受けて、

とても嬉しくなってしまいました。

そしてダンスミュージックの調べに感動して、やっぱり来て良かったとあらためて思い知った日でした。

今までは、当たり前のように通って、ステップもそのうち覚えるみたいに気楽に考えて、

惰性に流されていたようなところもあった自分だったと反省。

コンスタントに通えなくなって、間を置いた結果、新鮮な感じがして仕方がなかったのでした。

せっかく覚えたダンス、思いやりのある仲間たち、信頼できる先生がいる幸運を大切にしたいと思いました。

ある時期、もっと練習を重ねたいと思ったこともありましたが、

今回もしかしたら通えなくなってしまうのではないかという危機感に遭遇して、

週に一度通えることがいかにありがたい事かを思い知った私でした。

ダンスを続けていて良かったとしみじみ感じた日でしたスマイル

 

img002.jpg

 

こちらは、今日も真夏日で連続18日間突破しています。

庭には初秋の花、シュウカイドウの花が咲きはじめました。

大好きな花なので描いてみたくなりました。難しかったしょんぼり

愁明菊や、水引も咲きはじめましたスマイル

虫の声も高くなってきていますが、日中の暑さは弱まりません。

これから今年の後半、4分の3、元気に過ごしたいものです手書きハート

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.09.06 00:05:29
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:足るを知る機会になった(09/05)   miki7469 さん
おわら道場の後見人の民謡の守門者
竹内 勉先生(NHKラジオ番組を
30年間担当)は趣味に興じられる
環境にある自分に感謝して、精進
努力しなさいと諭されます。
当たり前と思う事も本当は当たり
前でない事が多い。
時間的、金銭的な余裕、ご自身の
健康や家族の健康が揃っているから
趣味が出来る。感謝すべきと。
習い事は何回が休むと出向き難く
なりますね。気持ちも覚めるは分
かります。美里さんのお気持ちは
全てその通りと共感。ダンスの仲間
が良い人達で素晴らしいですね。
ダンスも最高ですねぇ。
        日々笑進 みき (2012.09.06 05:51:34)

Re[1]:足るを知る機会になった(09/05)   里山美里 さん
miki7469さんへ
おはようございます。
親身なご意見を頂戴いたしまして、心から感謝を申しあげます。
趣味を持つ良さを改めて感じ入っております。
ダンスで笑顔になれました。

>おわら道場の後見人の民謡の守門者
>竹内 勉先生(NHKラジオ番組を
>30年間担当)は趣味に興じられる
>環境にある自分に感謝して、精進
>努力しなさいと諭されます。
>当たり前と思う事も本当は当たり
>前でない事が多い。
>時間的、金銭的な余裕、ご自身の
>健康や家族の健康が揃っているから
>趣味が出来る。感謝すべきと。
>習い事は何回が休むと出向き難く
>なりますね。気持ちも覚めるは分
>かります。美里さんのお気持ちは
>全てその通りと共感。ダンスの仲間
>が良い人達で素晴らしいですね。
>ダンスも最高ですねぇ。
>        日々笑進 みき
-----

(2012.09.06 07:49:03)

Re:足るを知る機会になった(09/05)   すずめのじゅんじゅん さん
お早うございます

家庭の事情により人生も変わってきますね
でもせっかう習った趣味を大事にしたいですね
美里さん
水彩画もアップしてね
綺麗ですよ (2012.09.06 10:03:36)

Re[1]:足るを知る機会になった(09/05)   里山美里 さん
すずめのじゅんじゅんさんへ
趣味に集中できる時間がとても貴重に感じています。
また、趣味を通して知り合う人とのつながり、ありがたいことですね。
励みになっています。
水彩画も上達したいですね。

>お早うございます

>家庭の事情により人生も変わってきますね
>でもせっかう習った趣味を大事にしたいですね
>美里さん
>水彩画もアップしてね
>綺麗ですよ
-----

(2012.09.06 20:03:01)

Re:足るを知る機会になった(09/05)   みっちゃんの夢心地 さん
シュウカイドウ・・とても綺麗に描けていて素敵です。

社交ダンスですか??うわあ・・すごいです。太極拳もなさっていて、体を動かす事がお好きなんですね。それに何より美里さんのお人柄でしょうね。周りの方達も良い方ばかりですね。

ご両親、良かったですね。 (2012.09.06 20:44:16)

Re[1]:足るを知る機会になった(09/05)   里山美里 さん
みっちゃんの夢心地さんへ
ベコニアと似ているシュウカイドウですね。
試行錯誤しながら描きました。
よく観察することが大事ですね。

社交ダンス、せっかく覚えたので継続していきたいです。
気持ち良いですよ。
太極拳はゆっくり動きますので、気持ちが落ち着きます。

両親に逢いに行くと安心します。
おかげ様で元気にすごしている私、あちこち動き回っています。


>シュウカイドウ・・とても綺麗に描けていて素敵です。

>社交ダンスですか??うわあ・・すごいです。太極拳もなさっていて、体を動かす事がお好きなんですね。それに何より美里さんのお人柄でしょうね。周りの方達も良い方ばかりですね。

>ご両親、良かったですね。
-----
(2012.09.06 21:35:50)


© Rakuten Group, Inc.