470101 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

がんばる2代目棟梁の日記 ~快適な住まい 高性能住宅を考える~ 富士市 鈴木建築棟梁 鈴木のブログ

がんばる2代目棟梁の日記 ~快適な住まい 高性能住宅を考える~ 富士市 鈴木建築棟梁 鈴木のブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Comments

大工のけんちゃん@ Re:”富士の夢”~地場産ワイン(09/14) 石川様 コメントありがとうございます。 …
石川弘幸@ Re:”富士の夢”~地場産ワイン(09/14) ご掲載くださり、ありがとうございます。 …
大工のけんちゃん@ Re:高校 吹奏楽 定期演奏会のご案内(01/10) 元体育部長 さん。コメントありがとうござ…
元体育部長@ Re:高校 吹奏楽 定期演奏会のご案内(01/10) 楽しみですね♪ 子供達と応援に行かせて頂…
大工のけんちゃん@ Re:まさかの”らんちう”(08/25) ふじこさん コメントありがとうございま…

Category

Archives

Calendar

Profile

大工のけんちゃん

大工のけんちゃん

Headline News

2009.11.17
XML
カテゴリ:建築建材 展示会
この住宅ショーの面白さは、会場内に一押しと思われる断熱材が一同に介すること。

自分の目で、それぞれの断熱材を比べることができる点であります。

今年の特集は、エコ住宅でしたので、各社、力が入っています。


(当社 鈴木建築はアイシネンを採用しています。)


発泡系断熱材、グラスウール断熱材、セルローズファイバー、外張り用断熱材etc...


会場内では施工発泡実演もあります。


私見なんですけど、アイシネンと他社発泡系断熱材メーカー。

各社とも100倍発泡を謳っているのですが、どうもアイシネン以外の他社断熱材は

膨らんでないように見える。・・・・私見ですけど・・・。

確か、水に浮かべると沈むんですよね。他社のは。


会場で見比べられ、それぞれに同じ質問をぶつけることができるのも、

この住宅ショーの面白さの1つであります。  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.17 22:43:20
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.