390946 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしの部屋

わたしの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006.05.09
XML
カテゴリ:未分類
昨今は、ご時勢と云うべきか、五月の節句の時期に
ご家庭で上げている鯉のぼりを見ることが少なくなった。

鯉のぼりと言えば、河川敷などで数百匹などと云う大掛かりなものや
数十メートルの大型が話題になっている。

それはそれでいい・・・

が、ご家庭で子供の成長を願いお祝いする
節句の鯉のぼりも、風情があってなかなかよろしい。

そのほのぼの鯉のぼりを
この間帰省したときに久々に見たのだな。

小生がかつて、長男が生まれたときに飾った、風が吹くと泳がずに
ブルブル震えた「ベランダ鯉のぼり」とはえらい違いだった。

田舎は田舎でも大いなる田舎。
隣地まで数十メートル。
広い敷地に、広い空、領空侵犯の恐れはまったくない。

うすく煙を吐く浅間を背景に、そやつは
五月の風に、ゆうゆうと尾びれを翻して優雅にはねたのだ。

それを眺めながら、小生の住む街のせちがなさと
我が家のせこさを思い知ったのだな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.05.09 17:21:22
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

十七匹橋

十七匹橋

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Rakuten Card

Archives

Headline News


© Rakuten Group, Inc.