390861 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

わたしの部屋

わたしの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2023.04.24
XML
カテゴリ:ガーディニング



今日は薄曇りで、庭木の剪定には丁度良い陽気。

スワッとばかりに、ヘッジトリマーを取り出して
この頃伸びて気になる、生垣のレッドロビンを刈る。

そろそろ始末しないと、お隣さんからクレームが来る。

いつだったか、奥さんにえらくねじ込まれて閉口した。
作業中に10分おきに3度も出てきて小言を言われた。

仕舞には「あんた引っ越さないの?…」
とか、「ここをコンクリートで遮蔽しない?…」とか

そのたびに(あんたが引っ越せば?…)
(コンクリート?ブロック塀の事か?)
などと思ったが、ひたすら下手に出て、口には出さなかった。

後で聞いたら、奥さん、少々気を病んでいたらしい…

それがあったから、お隣さんとの境界には何時も細心の気を配っている。

だから境界の剪定は、床屋で言えば5厘刈りさ。
枝が太く、トリマーの刃が入らなくなるまで
ゴリゴリ音がするまで刈り詰める。

レッドロビンが可哀そうなくらい刈り詰める。

だけどトリマーの能力ってすごいよね。
チョキチョキ鋏だと、2時間以上かかるところを
わずか30分程度で終了。

でも選定作業は刈ったあとの片づけがエライ。
剪定くずをかき集めて、袋に幾つも詰めて汗だくよ…

だからあまりにも熱中して一気にやると、熱中症が怖い。
いままで剪定後はいつも、気持ち悪くなって息も絶え絶えになった。

俗にいう熱中症の症状だ。

が、今日は曇天だからかものすごく楽だ!

全然気持ちも悪くならないし、全然息も上がっていない。
一寸若返った感じだぞ…
ん?、これってもしか、気温だけのせいじゃないかも?

もしかしたら、もしかしたら?
一昨日から飲み始めた
日本山人参(日向当帰=ヒューガトウキ)のお茶が効いているんか?

と思ったりして…

ところで、「日向当帰」ってものすごく苦くて不味いよね。
わたしゃ、こんな不味いものお仕舞まで飲めないかも?
と弱気になっていたが、もしこれが効いてるんなら我慢して飲み続けよかな?

これについては更なる検証つうことで

今度カンカン照りの日に、残りの剪定をして確かめてみよ…


一句



剪定後息上がらずして神の草



☆ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いします。↓

ブログランキング
にほんブログ村 シニア日記ブログへにほんブログ村
失敗しないベッドの選び方
転職応援します

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

浅草ブランデーケーキ 1本入
価格:2721円(税込、送料別) (2022/8/24時点)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.09.07 18:23:14
コメント(0) | コメントを書く


PR

Profile

十七匹橋

十七匹橋

Recent Posts

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Rakuten Card

Archives

Headline News


© Rakuten Group, Inc.